幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

新しいことを始めよう

2022-03-31 18:16:09 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は4月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------ーー

今日、知り合いが仕事を引退されました。
70台まで現役で働かれて、これからはしたかったことをするのだそうです。



最近は、とても暖かくなりましたから旅行もいいですね。
旅先の話を聞くこともあると思いますが、それも自分に影響してきそうです。



と言っても、僕の場合は、過去のことを時間がたった今、またしてみたい
ということも多いです。
映画も良かったものを繰り返しみますしね。



行ってみたいところは、、鹿児島。前に呉で働いていた人が良く整体に来ていました。
またその人の整体をしに行ってみたいですね。
熊本。人数を集めてくれて2日間の整体に行ったところも。
コロナで計画が延び延びになっている福岡も行きたいです。
縁があった人の整体の旅に行ってみたいものです。


  
春は前向きな気持ちで今年の計画をしていきましょう。
カープの松山のように減量からというのもいいです。


今日の曲
春になるとよくアップしていた柴田淳の曲です。桜日和




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        RICOH GRⅢ

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子豚のタイムランチ 

2022-03-31 00:28:02 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は4月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------ーー

最近、あちこちで値上げが目立ってきました。
僕がやっている整体は、最初からずっと据え置きでやっています。
仕事を始めて20年ですが、その間に消費税が徐々にあがってきたときも他では値上げが多かったです。
それよりも僕が、これはすごいなあと思っているのは子豚のタイムランチなのです。
今時500円で食べられるのと内容がとてもいいです。



タイムランチを注文して、料理が出てくるまでにカレーのメニューを眺めてみます。
この店はカレー屋さんです。辛くなく、いろんなトッピングに合う味付け。



タイムランチはこちらです。みそ汁月がうれしいですね。
メインは鶏のフライと決まっています。
写真を撮って、さあどこから食べましょうか。



目のまえに福神漬けとらっきょうがあるので、これはカレーに合うように置かれているのでしょうが、
これをご飯の上にいただきました。
とても昭和な感じがして好きなスタイルです。
ここの店員さんは、行くたびに思うのですが、とても采配がうまいというか、お客さんが多くても
とても落ち着いた状態で待てます。お客さんの注文の聞き方、厨房への通し方などそのリズムがいいんでしょうね。



楕円形のカウンターで囲む形なのですが、どの人も黙食。常連さんも多いと思いますが、誰も話しません。
目の前の料理に集中できる、それもとてもお気に入りです。



みそ汁を飲んで、サラダを食べて、酢の物を食べて、最後にメインの鶏のフライをいただくのです。
来ているお客さんは、入って席につくと注文の商品を一言。
そして、帰りのレジの時にごちそうさま。この二言ででていきます。



なんか、とても平和。コツコツ仕事をして、安くておいしいランチ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        RICOH GRⅢ

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然な生き方をしましょう

2022-03-30 17:30:00 | 整体


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は4月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------ーー

下蒲刈の大津伯庭園からです。写真は5日ほど前なので今はもっと咲いています。
整体は面白いもので、軽く触れていくと体はよく変化します。強くするほうが緊張してしますのです。

90代の人から話があってご自宅に行って整体をしました。
庭で転んでしまったので大きな病院にかかったのですが、骨が折れていないという検査で湿布と痛み止めだけ出ていました。
その翌日からさらに痛みが増してきたのです。



前からうちで整体をしていた人なので僕に見せればと、本人の希望で家族から電話がありました。
普通、整体というと力を入れてもみほぐすと思っている人もいるかもしれません。
僕がやっているのは、これで効くのですかというぐらい緩いです。なでるだけぐらいです。
それで、まっすぐ寝て痛いといっていたのが、ほとんど痛みがなく左右どちらにも寝返りができるようになりました。
筋肉をつけると考えがちなのですが、僕はそれよりも緩めること、関節が固まらないようにつるんと動くこと、
これが大事です。緩いと力が出るのです。
整体を見ていた家族の人が、気を抜く、そんな感じですねと表現されました。
そうです。痛みが体に滞らないように。



ほかにも90代の人のところに定期的に整体に行っています。
血圧とコレステロールの薬を飲んでいるのですが、毎日血圧は日に3回図っている人なので、
命にかかわらなければやめてみたらどうかということでやめていたのです。
定期的に病院に検査に行くのですが、毎回、いいですねぇ。正常ですよといわれて、
じゃあ薬はやめていいですかねぇというと、いやいや、薬の飲んでいるからいいんですよと言われたそうです。
最初に、よく忘れて飲まないことが多いんですよと柔らかく伝えたのに聞いてないんですねぇ。



今、パソコンのメンテンナンスの仕事に行っている青年がいます。
一日かなりの台数のパソコンの作業をしていますが、整体に来るとびりびりと僕の手に電磁波を感じたのです。
本人もかなり体調がおかしくなりました。

整体をして、ひとつの提案。アーシングがいいでしょうね。砂の上に素足で立って電磁波を体から抜くのです。
家電のアースと同じようなものですね。
その時間もあまり取れないので、からは海で石を拾ってきました。
それを胸ポケットに入れておいたそうです。
次に来た時に前ほどの電磁波を感じませんでした。仕事は同じなのに体が変わっていました。
これは、ネットで情報を得てとかそればかりするよりも閃いたことを試してみる。
そして体の感じ方で判断するというものでした。



地球に直接触れることが少なくなっている現代。
地球に触れながら旬の野菜を食べると、その季節に不足しがちなものを旬の野菜が栄養として持っています。
よくできていますね。
大事なのは感じる力です。病気になって健康のありがたさに気付くではなく、
健康な時に健康であることに気付いている。それを維持しようというのがいいと思います。
リーズナブルに地球に触れて、ゆる~くいきましょう。生きましょう。
気づく。それは当たり前でもないということ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        RICOH GRⅢ

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎下島の「まめな食堂」  豊町久比

2022-03-30 07:01:46 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は4月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------ーー

午前中は、島で出張整体の日だったので、昼食は夫婦で隣の隣の島、大崎下島のまめな食堂に行ってきました。
蒲刈町向地区では、すももの花がたくさん咲いています。



こちらの店までは20分ぐらいです。ネットで調べて経路案内に従っていくと見つかりました。
久比という町のお寺の横です。店の前に駐車場があります。



ここは、元病院です。木造の建物の中を改修してつかわれていて、地域の人の食堂になることを目指しているのだと思います。



それが、朝食も8時からあって、そしてランチ。夜は予約分のみ。
定休日は基本的になしということで地域医療について一緒に暮らしていきましょうということなのでしょう。



地域の野菜をつかって値段もランチが500円、朝食は300円とリーズナブルな値段で営業しています。
次から次へとお客さんがやってきました。
観光に来た人ではなく、島に住んでいる人でよく来ている常連さんのようです。



ランチメニューは、この日はグラタンとシャケのクリームコロッケだったので別々のものを注文しました。
地域の食卓にするためには、たぶんメニューは似たようなものではなくできるだけ変えているんだと思います。



古い病院後なのですが、寂しい感じではなく、地域の人の寄り合い場所のように温かい感じがします。
人がかかわるのはいいですねというのがよくわかる集会所のような食堂です。



朝食は玉子焼きと納豆とみそ汁と、ほかに一品とか言っていました。
朝ごはんを食べに来てい見るのもいいと思いました。
島に早くから釣りに来ている人にもいいかもしれませんね。



ひとり暮らしも多くなってきている島ですが、人がかかわることで活力が沸いてという生活も
医療の一部だと思います。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        RICOH GRⅢ

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊味園の梅弁当 ほか

2022-03-29 00:01:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は4月13日(水)14日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-----------------------------------------------ーー

先週のこと。町中華にあこがれて3人で豊味園に行ってきました。
このあと、新型コロナについて勉強してきたのですが、その前に一緒に行くならおいしいものを食べようと
松弁当にしてみました。



これで中華の基本が楽しめます。
ただ、せっかくなのでもう少し追加しようとエビチリと玉子あんかけを追加してみました。



唐揚げ、これはどこの店にあるものも必ず違うものですよね。
こちらの店は、なるほど、中華料理店という感じ。カリッと上がっていて、味がしっかりなかまでついていました。
ごはんがすすみそうな味です。



こちらは、八宝菜。中華丼の上にのってる部分というと、何となく違うような感じもします。
これぞ中華という味。こちらの店は、味が濃すぎず、あっさり過ぎずちょうどいいのです。



それぞれにおいしさがあって、どれか一品で定食を選ぶとなると迷いますね。



そして、追加したエビチリ。この5種類の料理でランクをつけろと言われても、それはとても難しいです。
全部が互角。これは珍しいのですが、そう思いました。
エビチリは辛さがわりとあります。小エビのものと大エビのものとあります。



こちらは天津飯の上の部分かというと、こちらも微妙に違うなぁと思ってしまいますが、
ご飯の存在はとても影響が大きいのですね。



腹いっぱいになりました。一番上の弁当も考えたのですが、店の人が量が多いですよと教えてくれて、
少ないほうの弁当にしたのでした。追加したので量はたっぷりでしたけどね。
それにしても、種類があると入るものですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      撮影機材        RICOH GRⅢ

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする