幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

今年一年を振り返って

2017-12-31 19:00:00 | つぶやき


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、1月 11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


来年の松山出張は、1月10日(水)午後からと11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。

年明けは、1月4日木曜日から営業です。

------------------------------------

写真は、黒瀬町です。
今年1年もたくさんの人にお世話になりました。充実した1年でした。
思い起こせば、それはずっと前の事のようにあれも今年かというぐらい遠い日のように思い出せます。
毎年そうです。一年があっという間に過ぎたというよりもたくさんの映画を見たような感じなのです。

年の初めから一番大きかったことは、5月に親友が癌で亡くなったことです。
見舞に行くのを一番あけたのが4日、それ以外はほとんど毎日のように会っていました。
人が亡くなっていく時に何を考え何を感じているのかずっと一緒にいられました。
よく頑張ったし、病床からネットや電話でいろいろと家族のことなど整理していました。
いい人生だったと思います。

   僕が学んだのは、真剣に取り組むということです。


3月に松山整体教室の一番年の人が年齢を理由に引退されました。今は身の回りのことをいろいろと整理されているようです。
4月には、同じく松山整体教室を長くやっていた人に、こちらは退会していただきました。
なんの通知もなく他のセミナーに参加していて、それをブログで知るという事が起こりました。
行くことがいいとか悪いとかよりも、興味が薄れてしまっているということです。
こういう場合、他に習っている人の集中力が弱くなるのです。
これまでに他の人でそのような事がありましたが、その時も、興味があるならどうぞそちらへと、こちらが遠慮することにしています。
真剣に取り組んでいる周りに与える影響が大きいからです。


僕は5月から東京セミナーに半年行きました。僕の場合は、申し込みより前に師匠に相談してから
それは是非行ってみるといいという返事をいただいて参加を決めました。
自分を磨くためと習っている人により良いものを提供するためです。
年が明けたらまた3月、4月と行くことが決まっています。
このセミナーの影響がとても大きかったです。参加すると誰もがそうなるとは限りません。
答えがこれですと教わるわけじゃないからです。課題の掘り起こしが行われます。あとは自分で見つけるのです。
空ペットボトルの体操などは自分が見つけたもので習ったわけではありません。

そのセミナーで学んだことを整体教室で生かしてみると、これがとてもうまくいきました。
みんな集中力が上がり、やる気が満ちてきました。生き生きと学んでいます。
新たにお二人習いたいという人も見つかりました。

   東京のセミナーで学んだこと。 真剣に取り組むということ。

そうです、癌で亡くなった友達の時と一緒です。そんな一年でした。



できていない自分に気づくこと。できる人がいて、そんな人にたくさん会えたこと。
それがわかると、とてもわくわくして、また来年がとても楽しみになりました。
小さいことだけどできるよと喜ぶよりも、もっともっと大きな、できない自分がとても楽しみなのです。

まだまだやることがいっぱいだと思うととても楽しいのです。

よいお年を。


--------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子豚のタイムランチとサントスのオムライス

2017-12-31 14:22:30 | グルメ (食と健康)



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、1月 11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


来年の松山出張は、1月10日(水)午後からと11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。

------------------------------------

撮りためておいた写真は、結局年内にはブログ記事にできずに余った状態です。
12月も最後の週ぐらいになると、それまでに行ったところへもう一度ランチに行きました。

まずは、子豚のタイムランチです。いつもカウンター席はほぼ満席です。
後ろの椅子で待つか、運よく一席だけ空いているかということが多いです。
カレーを食べるときもありますが、一番多いのはタイムランチです。



鶏のフライとかいてあります。チキンカツとは書いていません。どこか違うんでしょうね。
これがサラダに味噌汁付きで500円。たまに控えめにという時に助かりました。



もう一軒よく行った店といえば、呉中通りのサントスです。
こちらも500円でミートスパゲティがあります。

去年ぐらいからカレーソースとミートソースをよく買うようになりました。
それがあったので、店ではカレーとスパゲティを選ぶことが減ってしまいました。



家のひとつ冷凍しておくと、とても便利なソースなのです。
持ち帰って近いうちに家の晩御飯になることもあるので、店ではオムライスにしました。その前は焼き飯でした。
行くたびに新しいお客さんを見かけます。
会話しながら食べている様子が、初めてのお試しで選んで感想を言い合っているのが聞こえてきます。



ボリュームたっぷりなので女の子が途中で食べられるかなぁという表情をします。
男性がどれを選んでも満腹になるだけあるので軽食という感じとは違います。



この日、店の前にバイクを止めていると、あっ、おいしそうと階段の前に立ち止まった
グループがいました。
そのままヘルメットを収めたりしていたのですが、一言、ここいいですよと
おすすめしてあげればよかったです。
それよりも、どうぞ。とぽつりといったほうが入ってみようかという気になりますかね。
黙ってバイクを止めることだけやっていたので、またにしようかと通り過ぎていきました。




--------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉にして伝える技術

2017-12-31 06:08:22 | つぶやき


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、1月 11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


来年の松山出張は、1月10日(水)午後からと11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。

------------------------------------

頂き物は、呉名物とも言える海軍さんのコーヒーでした。
届けてくれた人と一緒にコーヒーをいただきます。
まだ夕方とも言えない4時頃のティータイムです。
もうひとつのお土産はエーデルワイスのケーキと言っていいのか、カステラのような形のスイーツです。
これがおすすめと言っていましたが、確かにこれは美味しいです。
外側の部分はしっとりとしていて、
押さえて戻ってこないぐらいの柔らかさです。包んでいるのは、濃厚なリンゴジャムといった感じです。

先にティータイム。いろいろ話をして、今年の締めくくりの整体をしました。



最近、この手の本を数冊買いました。一番最初に買ったのがこれです。
良い料理人は、作った料理を言語化できるという一文がありました。
良い整体師も言語化できるほうがいいですね。

あとは料理の説明について五感の磨き方など書いています。
ランチをブログに書きながらその表現力のなさに何か工夫したいのです。
ブログでよくみかけるのが、ジューシー、香ばしい、クリーミー、プリプリ、ふわふわ、
このどれかに当てはめてしまって伝わってこないなと思っているのです。
僕は使わないのですが、他でよく見かけているのがボリューミーです。
てんこ盛りの方がわくわくするのです。

ここで話を戻しますが、ワインや料理を語るなら香りから。
ふむふむ、そうかと思いながらコーヒーとケーキをいただいたのでした。
まず臭ってから口に運ぶ。
香りをつけて会話していると話もまろやかだと思った日でした。



--------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500マイル 感覚を磨くということ

2017-12-30 21:55:14 | 整体


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、1月 11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


来年の松山出張は、1月10日(水)午後からと11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。

------------------------------------

藤原さくら「500マイル」


500マイルという歌は、忌野清志郎が歌ったものですが、他にも福山雅治や松たか子など。
その中で一番若いアーティストかもしれません。
藤原さくらの500マイル、ハスキーな声でいい雰囲気です。

冬の海を照らす太陽。光のカーテンがよく見えるのも冬の楽しみです。



遠くをみていると、気持ちは落ち着いて、そっと息を感じていられます。
ここまではいいいのです。
ではその時に自分の体の部位をどこまで感じているでしょうか。これが、今年の発見でした。

立っているとすれば、地球に触れている足の裏です。そこから順にすね、大腿、骨盤と。
風を感じていれば、顔のあたりだけじゃなくて胸とか腹とか、もちろん背中も感じているのが本来なのです。




   では、ペットボトルの体操   

   思考が割り込めない、からだを脳化する練習です。

   写真は、前回の志向をとめる体操によく似ています。あれは、左右の手でキャッチボールのように左右に投げ合います。

   今回のは、左手で軽く持っていて、利き手(右手)で取ると考えた瞬間に取ります。

   思考と動作に時間差を感じられます。
   これを指を漠然と使っているではなく、点でとらえて取るという動作を繰り返し練習します。



   そのうち、思考が取るの(と)を思いつくときにはすでに右手で触れている感じをつかみます。

   思うことと動作に時間差がなければ、余計な思考は働きません。日々練習しているとスポーツや人との会話も変わってきます。



--------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末はよくものをいただきます

2017-12-30 16:24:54 | つぶやき


広島ブログ人気ランキングはこちらです。 ←

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、1月 11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


来年の松山出張は、1月10日(水)午後からと11日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。

------------------------------------

諫山実生「虹色ラブレター」LIVE ver.


今年ももうすぐ終わりですね。そろそろ曜日がわかりにくくなってきました。
順調に年末のことはかたずいて、年賀状もたくさんの枚数のわりに早めに終わり、郵便局に出してきたのも数日前です。

小学生低学年ぐらいの男の子が幼稚園ぐらいの妹の手を引いて年賀状2枚ぐらいを出しに来ていました。
ネットの時代とは言え、やはり手紙はいいですね。



来年はどんな人に出会うだろう、今年もいろんな人に世話になったことを思い出して1年は長いですね。いろんなことがありました。
早いねと思うよりも、あれもこれもあんなにいっぱい楽しめましたよ。
コーヒーを前ににんまりとしてしまいます。



これ、どうぞ、お酒飲まれますよね。他にもケーキをいただいたり、いろいろといただきました。
本当は、整体を無料でおこなってお礼に野菜をもらってという時代とかそういう国とかあるんでしょうね。



いい感じです。うん、痛くない。ひっかかりませんよと体をねじってみる。
これは何とかこなせるから、年を取りながら以前より進化したというのを目指すようになりました。


 不動商店の牡蠣。今年もいっぱい小粒を買いましたが、もらうこともありました。見ると不動商店。



--------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする