幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

広ステーションホテル、ルポのワンプレートランチ

2016-03-31 06:52:27 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


広ステーションホテルにランチに行きました。
今回は一人ではなく、もと仕事の同僚というか僕より少し年上の男性と二人です。
広ステーションホテルにあるルポというレストラン、他のお客さんはほとんど女性で男は二人しかいませんでした。



実は、午前中に電気店にいって、共通の友達がいるかなり前に知り合っている懐かしい店員さんとかかわって、
そうだ、あの人に会おうと今回の人を思い出して電話してみて、いいですよ、是非行きましょうとなったのです。



男友達というのはいいもので、それも同級生でもなく先輩後輩でもなく、社会人でであったものですから、
それぞれに尊敬し合っていてみたいな感じがとてもいいのです。
お互いにがんばってますね。それはよかったね、ついていますねなんて会話ができるのです。

ランチは、ステーキランチがあたらしくできていて、おすすめのようですが、
僕が選んだのは、リーズナブルなワンプレートランチです。



スープとこちらがワンプレーとランチ、種類が多くていいのです。
スパゲティに右がヒレカツ、左にはひらめのなんとかと言ったと思いますが、魚の料理です。



サラダもあって、食後にはコーヒーがついています。
僕はよく、コーヒーがついていますと書いていますが、ここはコーヒー限定ではなく、
何種類かの中からドリンクがついています。
そんな店もいろいろあります。僕がきまってコーヒーを選ぶからそうなっています。



しっかり食べると腹いっぱいになって、午後からもほどよく仕事ができました。
いつも一人ですが、たまには男同士の昼ご飯、いいです。





レジのところに駐車場の案内がありました。
ホテルのすぐ横はいつもいっぱいになっていることが多いと思うのですが、他にもあるんですね。
これを知っているともっと気楽にいけます。
僕はここに行くときは、電話して席をとっておいてもらいます。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイナビストロ広 マーボー麺

2016-03-30 15:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


くれえばん。呉市にあるタウン誌です。もう結構長い歴史があります。
この本の今月号は、例年のランチパスポートがあります。
整体の仕事の合間のランチという楽しみ。

400円で本を買って、クーポンが五つ。200円から300円ぐらいの割引なので本台もうきます。
たしか去年は、2冊買ったと思います。
最初にいったのがこの店、チャイナビストロ広。広東風の中華料理店です。



この店は辛いのが得意なんでしょうね。
今回のランチパスポートの割引は、麻婆麺でした。ラーメンの上に麻婆がいっぱいという組み合わせ。
辛味噌のラーメンなどは食べることがありますが、これは麻婆ということで豆腐もあってミンチもあって
その組み合わせが面白いです。



もちろん、とろみもしっかりあって、辛さは、ストレートなものではなく、
いろんなうまみが順番にでてくるような味です。



カウンター席に座り、厨房の前だったので、目の前で大きな炎が上がること数回、
それから、大きな中華鍋のコンコンとチャーハンを焼いている時の返す音。
中華料理は火力?これがポイントなのでしょうか。中華は早くできてうまい。

僕の整体は、緩くやるのに変化するというのをやっています。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すももの山

2016-03-30 06:18:32 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


昨日も春らしい気持のいい天気でした。
最初の通勤バイクは、帰りのことも考えてまだ多めに来ていますが、昼の移動は、普通の恰好で走っても
大丈夫になってきました。



うちの近くの山。今はスモモの花が咲いています。
数年前から考えると、その畑が減ったのかもしれません。前は、白い花の箇所があちこちにあったのに
ぽつりぽつりと小さくしか目立ちませんでした。
真っ白い花が咲いたかと思うと、すぐに緑の葉がでてきて、黄緑色に見えてきます。
ごくわずかな期間の白い花。
これが僕が感じる春です。



お寺の上に行くと、黄色い花と、海の向こうには愛媛県の島も見えます。
子供の頃にお寺で見た海は、同じようにありました。
家の屋根がそろっていない形で並んでいるのは、道路が蛇行しているからなのです。



朝のうちから日向ぼっこをしている感じです。
1年が早く感じます。なぜか今年はそうです。
今までと違いますよ。なぜだろう。年末入院と2月の体調不良でしょうかね。
前は思い返すと、1年前のあの頃は、あんなに遠くの記憶が1年と思ったのに、
今は、あー、あれが、すぐそこの記憶が1年前なのです。
不思議に思いながら解明できず。
それより、今に集中しましょうか。残された期間にもっといい仕事をして助かったという人を増やさなければ。
昨日も、来てよかったという初めての人にあいました。



人の紹介で、近くの人だったのですが、人がつながっていくというのがありがたいです。



さあ、今日はどんな出あいなのか、とにかく気負わないこと。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コペンのチーズのパン

2016-03-29 15:54:52 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


呉市広には、たくさんパン屋さんがあります。
呉では、名物のメロンパンもあります。パンには、それぞれに個性があってどの店のものもおいしいです。
なるほど、
こういうパンを焼いたのですねと、違いがあってもそれぞれにいいです。
ふんわりと空気と一緒に口の中に入れた感じがいいのでしょう。


あるとき、僕はチーズのパンを食べたくなってコペンに買いに行きました。
チーズのパンは、これまた、どこの店とどこのがそっくりということはありません。



広商店街。大盛のすぐうらにあるコペン。
ここは、総菜パンもおいしいですが、シュークリームもおいしいのです。
そして、形がしっかり中にサイコロ状のチーズがはいっているパンが150円であるのです。



左端のこちら。
真中からチーズが覗いています。外側がとがっているのがいいです。
形もいいです。ちょっと夕方近くなって、何か食べようという時、
そうだ、パンを半分。
そして食べ始めると、もう少し食べようかとなって、これだけ残してもねと
全部食べます。
ふーっ、晩ごはんはどうなりますか。

レジにいくと、すぐ横に、チーズのパンがありました。
クリームチーズケーキ200円。
またまた誘ってますね。チーズ。
カフェゼリー、チーズ。
3時のおやつにどうぞ。・・・と自分にいってみる。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き  八木  (呉市警固屋)

2016-03-29 06:54:22 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


春を感じています。温かさが少しずつ馴染んできています。
自然が花を咲かせているように人間もそうありたいところですが、今の季節は不調な人が多いのです。
どの時期も季節の変わり目には不調になります。
今は、体がほどけようとしているのですが、歪みがあるためにほどけるどころか、歪みがひどくなるということが多いようです。



呉に行ってきました。
造船所の上に、石碑があります。正岡子規の句です。呉に記者として赴任したという話だったと思います。



その山の斜面を横切っている道路を音戸方面に向かうと、警固屋(けごや)という町です。
そこに、お好み焼き店があります。八木といいます。
地元の慣れたお客さんが、数人、おいしそうに食べていて、日常会話と続けています。



扉をあけて、さてどこに座ろうと思うと、ここに座ったらええとお客さんが言ってくれたりします。
バイクをそこに止めてるというと、それもお客さんが誰も困らんよと言ってくれる。
庶民的な店があります。



お好み焼きの原型はここにあります。
そして、呉焼きというか、そばには下味をつけます。
甘いソースをかけたあとに、辛いソースもかけましょうか。この店だけですよというので
かけていただきました。
甘いと辛いをかける。これも相性がいいものですね。別の種類の辛さを増すよりも食べやすいと思いました。
ホルモン入りもあるのですが、今回はシンプルにお好みそばです。
650円だったと思います。たまには食べたいお好み焼き。
今の季節は寒すぎず暑すぎず、食べやすい季節です。
庶民的な昭和の店が消えてい行く今、お好み焼きはいいですね。



帰りに鍋山団地の上から写真を撮りました。
鍋桟橋。というバス停があるものの、今は桟橋はありません。
ここから船に乗って呉港に行っていたというのです。自然の山は島の形は昔と変わらないと思います。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする