幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

済生丸と月夜

2018-08-31 06:58:45 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

朝の通勤は、蘭島閣美術館の前を通ります。三ノ瀬瀬戸を眺めて島の雰囲気を味わってから行きます。
美術館はたまには行ってみたいのですが、木造建築の中にあるということでスリッパに履き替えて絨毯の上を歩くということで
落ち着いた木の香りを感じながら見ることができます。島に行かれたら是非どうぞ。


少し進むと対岸に済生丸が止まっているのが見えました。
蒲刈町はかなり前から離島の診療所として年に一回来ています。
ここで島の希望者は健康診断を受けることができます。心電図や胃カメラまであって無料ですからとてもよい制度です。




前に藤原紀香が医者として乗っている船としてテレビドラマでありました海の上の診療所です。



この日は、控えめに炊き込みご飯のむすびをいただきました。
検診は大事だと思いますが、そこにもうひとつ。日頃の自分を感じる、マインドフルネスが大事です。
今どうなのか、体の状態と感じ方のことです。

整体に来られた方が、手のしびれがかなり亡くなったのですというのです。これは調整の時には聞いていなかったものですが、
仰向けに寝ると手がしびれてきていたそうです。それが消えたのです。
数年前に病院で首の検査をして治療もしていたそうですが不明のままやめてしまっていたものです。


整体をする時に意識を置いていることは何かというと、「自分を観察するようになる」マインドフルネスの意識です。
自分は今どうなのか、そう感じるようになると、これ自体がひとつの検診です。

呼吸法や瞑想もそうです。
僕がやっている均整法のテキストには、これは呼吸法ですと書いてあります。
呼吸を整える整体をすると、マインドフルネスに近づくのです。



島の夜は綺麗な月が出ていました。島の朝と夜はとてもいいです。涼しいですよ。

--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体のこと 自分の目標と日常のチェック

2018-08-30 06:48:09 | 整体


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

通勤する道路にノウゼンカズラの花が咲いています。
大きな木なので上の方の枝が道路にでていて、その下をくぐるようにバイクで通り過ぎます。一度止まって写真を撮っていると
蝶々が蜜を取っていました。しばらく見ていても順に花を変えて動いています。自然の姿です。


人間もできるだけ自然とあった形で暮らしができればいいと思いますが、整体をしながら思っていることは、
体と心がかなり大きな影響があるということです。
たとえば、目的を持っているか。
とりあえず、ここを変えて、それから考えるというのと、このためにまず直してと考えるのでは意識がかなり違います。

この足を治してもう一度弥山に登りたいのだという人もいました。その人は今回は下の厳島神社周辺を歩いてこれたと少しずつ進歩を試しました。
それからまた調整を繰り返して、 山に登りました。



治ったら何したい。何のために。その時に自分のある姿はどんな状態?
そんなことがあるかどうか、目標を持つかどうかというのはとても大きいです。

病院で検査をします。ある病気が見つかります。
原因は・・・
検査の結果この数値が・・となります。
そこに自分を振り返ってみて気持ちの在り方に目を向けることはとても少ないのです。

毎日の行動のある一日をノートに書いてみます。
朝、何時に起きて食事をして、仕事に行って、昼食をとって。
その行動を書きながら、心の状態や行動で気づくことを書いてみます。
起きたときが気持ちよいかやる気が出ているか。職場でストレスは感じていないか、納得しない仕事をしていないか、
昼食は落ち着いた休憩になっているか。そんな中から原因を見つけてみて、やる気、目的の整理をするところがとても大事だと思うのです。


この日の昼食。
かまどやの幕の内弁当。品数多くで選ぶとこれです。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらしき茶房 桜花 古民家で食事

2018-08-29 06:50:01 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

この前の日曜日に岡山に行きました。高速を降りてまず行った先は倉敷のアウトレットです。今回はたち吉でマグカップを買いました。
そして、ランチタイム。
ネットで探しておきました。わりと近くに古民家のランチがありました。
「くらしき茶房 桜花」おおかと読みます。

アウトレットからは数分で到着です。店の駐車場に止められました。



中庭を通って店に入ります。和室の畳の部屋にテーブルが並んでいます。普通の人の家に行ったような感じで落ち着きます。



850円のバイキングなのですが、野菜と素材のいいものを少しだけという食事を最近は好んで食べています。
こちらの料理も味付けがシンプルで昔ながらのおいしさを感じます。とてもいい店を見つけました。

ランチでよろしいですか?こちらの席へどうぞ、ご飯とお吸い物をお持ちしますということで
あとはセルフで料理を取ってきます。



畳の部屋に座って料理をとってくるのですから、立ったり座ったり体は身軽な方がいいです。
男性のグループ。親子の母と娘さんらしき人、女性同士の友達同士、小さなお子さんを連れた家族など
どの年齢にも好まれる食事です。




こんな感じのランチになりました。玉子があります。岡山といえばおいしい玉子、玉子かけごはんの印象はありますが、ここでも人気です。



おいしい野菜がいっぱい。茄子に切り干し大根も、里芋を揚げたもの、大豆。どれもおいしいです。



汁は味噌汁ではなく、きのこのお吸い物でした。日によって違うのだと思います。



ここでは、自由に食べるのですが、生たまごがあるのでどのテーブルの人も玉子かけごはんを食べています。
醤油もおいしい醤油でした。
これだけでごちそうですが、料理もつけてちょっと贅沢なランチだと思いました。



昔ながらはとてもおいしいです。自宅でここにあるような野菜だけ作って、おいしい玉子買えば
うちで食事してもこんな感じになるでしょうか。いつか目指してみたいものです。



部屋はこんな感じで、中庭が見えますので落ち着いています。時間をかけてゆっくり楽しめます。



最初に切れていた玉子焼きと蓮根とかぼちゃが出てきました。
こちらの味付けもいいですが、どれも少し酸味を感じたりで和食の味付けもいろいろ、とても食べやすいと思いました。
濃いめに感じるようで、食べているとあっさりとそのままおかずだけを食べていけます。



また秋にも行ってみようと思うのです。その季節なりのおいしい野菜が食べられそうです。



それと自宅で食べるものの参考になりそうです。おからが今まで食べたものとは違ってぱさぱさしていなくてしっとりしています。
とてもおいしい尾からでした。
ここのおかずを弁当箱に詰めてみたいですね。



せっかくなので100円でつけられるアイスコーヒーをいただきました。
肉も魚もないのにとてもおいしくいただきました。
倉敷に行かれることがあったら是非寄ってみてください。


くらしき茶房 桜花

岡山県倉敷市酒津2429
電話番号 086-441-8713
営業時間 11:00~17:00
定休日 火曜、水曜、木曜    駐車場 4台あり

場所はこちら ↓



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰を痛めないためのコツ

2018-08-28 19:44:29 | 整体


広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

今日、ひとつ整体のことについて記事を書きました。
日頃のトレーニングで軽い体を作る方法です。それは自由に柔らかく動く重心のことでもあります。

興味のある方は、ひとつ前の記事も見てください。横開きの戸を開ける行動です。

腰痛にならないコツとして、足を決めて手に擦れたら、あとは腰に力を入れてとなりがちですが、
実際に、人間の体は足と腹は同時に力が入りません。
先に足を踏ん張ってしまうと腹の力は抜けているのです。



そして手で持ち上げようとして、力の入っていない腰を痛めます。
写真を見ても手に頼っていて体が使えていません。



そこでおすすめは、手を触れたらすぐに動かずに足をもう一度決め直すです



手に触れる。すぐに動かない。触れたまま足をきめ直すと体に力が入ってうまく使えます。

足の位置ですが、頭で考える必要はないです。
手でものに触れたあとに動かした足は、からだに任せていればベストな位置を選んでくれるのです。
頭が体の動きに関わらないでまかせるのが大事です。



そうすると腰の入った動きができます。写真は理解してもらうために少し大げさになっていますが、一度体験してみてください。

身近にあるものとしては、冷蔵庫の扉に手を振れる。
すぐに動かないで足を軽く動かす。そしてドアを開けてみる。
この足を動かすのと、手で開けるのと違いを感じてください。


ひとつ前の記事、「筋トレより大事な、優しい体の使い方の練習」も実際に体験してみてください。


--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレより大事な、優しい体の使い方の練習

2018-08-28 00:01:00 | 整体
広島ブログ
----------------------------------

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 9月13日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、9月12日(水)午後からと9月13日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

今日は、整体のことをお話しします。
最近は、お年寄りの方まで筋トレ的な体を鍛えるということが流行っているように思います。
そこで、大事なことですが、筋力が落ちたからうまく使えないのかという疑問です。

もともと体を効率よく使っていたかということに視点を置いて、最近、整体に来られる方にトレーニングとしておすすめしていることをお話しします。

体は、上手に使うことで力をあまり使わず疲れずに使うことができるのです。
左右の写真を見て比較しながら見てください。

      左側の列は、一般的な手で窓を開けるという行動をしています。               右側の列は、手にそれほど頼らず体を使っています。


             一般的な体の使い方                    意識を変えた体の使い方











左側は、窓を開けるために手が届く位置にたって手を触れて動かしています。     右は適度な位置に立つ、窓に手が触れる。そのあとにもうひとつ、動かす前に足踏みをして左右の足位置を変えています。
この時に大事なことは、窓に手を触れた後に足の置き位置がどこがいいだろうと頭で考えないことです。
手を触れた後に体にまかぜて、右足を上げて降ろす、左足を上げて降ろす。
立ち位置は、体にまかせるとちょうどいい位置に自然におかれます。

手を動かしたときの体は、下の写真のような差が出ます。左は手に頼って体は疲れます。右は体全体で手にはそれほど力はいりません。











左は立ち位置を決めた後にあとは手に任せて動かしています。これは手だけに頼ることが起きます。
右は、写真を見てわかるように、手を触れた後に足位置を変えると、体のセンターから力が出ているように腕を動かせます。
右の写真は、足も踏ん張ってしまうのです。











日頃の練習で、窓に手を振れる。開ける前に(ここが重要、手が動いてはいけません)足位置をもう一度決める。
それから手を動かすです。

左右の写真を比較してどちらが楽かお判りでしょうか。左の写真の動きのまま筋トレをすれば、それは手の力があれば窓は開くでしょう。
ただし、年齢とともに力が落ちるといろんな動きにつらさが出るのです。



動き方のトレーニング。
まず、手が自然に窓に届く位置に立ちます。写真の番号と同じです。
① 右手で窓に振れます ②右足を上げて降ろし直します。(まだ開きません) ③左足を上げて降ろし直します(まだ開きません) ④窓を開ける
自分が同じようにこれをトレーニングしてみました。そして感じることは次の通りです。

結果は、バイクに乗ったときにセンター軸ができているので安定している。
歩くときに足の上に体が上手く乗っていることがわかる。歩くのが楽です。体に軸ができます。
ジョギングをすると足の着地位置が体をうまく支えてくれるので疲れにくい。
重心移動がうまくなる。(重心固定しなくなる)

そんなメリットがありますが、これをやることでスポーツ全般にも効果が十分期待できます。走りも早くなるでしょう。
左の写真のまま筋力をつけてこなすようになると、重心移動は必要ないと体に覚えさせているようなものです。

ぎっくり腰にならないコツも
①足を決める ②荷物を持つ ③持ち上げる   
③の前に、手を振れたまま足位置をもう一度とリ直す。これを入れると体はバランスよく物を持ち上げてくれます。

身近なものすべてを練習材料にします。

手を触れた後に足位置をもう一度決める。これを癖にしてしまえばいろんな動作に変化が出てきますよ。お試しください。


--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする