幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

華みづきの昼定食

2010-06-30 19:36:36 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←ランキングが落ちていましたが、クリックしていただいてあがってきました。
アクセス数もあがっています。ご協力、ありがとうございます。

おなじみの華みづきの昼定食です。
隣のカレーの子豚もあいかわらずお客さんが多いです。

おもてに黒板があって今日の料理を書いています。
肉料理か魚料理を選ぶのですが、この日は、カツとじか鯛の姿焼でした。

カツとじを注文したのですが、少し時間がかかりますよということで、
それなら目の前に焼いてあった鯛にしますと変更しました。




それが・・・うまっ! えっ? 鯛の塩焼きはこんなにおいしかったっけ?という味でした。

あー、これは正解。
結婚式などめでたいときについてる鯛が思い浮かぶのですが、
こうして食べてみると意外や意外。
瀬戸内の潮の流れですから鯛はおいしいはずなんですけどね、再確認しました。



そして、添えの三品。こちらもどれもおいしいです。
定食には漬物と梅干しがついているのですが、梅干しを残す人がおおいのでしょうか、
僕はここのおススメだろうと、いつも柔らかい梅を食べます。
健康になれる気がするし、食事のあとがさっぱりしますね。


整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で焼肉

2010-06-30 05:59:18 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←ランキングが落ちていましたが、クリックしていただいてあがってきました。
アクセス数もあがっています。ご協力、ありがとうございます。

昼の一人焼肉で行っていた焼肉やまと。
今回は、次男が帰ってきていたのでで土曜日に家族そろっていってきました。

土曜日の夜は、長男がバレーにいくのですが、次男が帰ってくるとなると
家族がそろうときにと、食事を優先します。

やまとは食べ放題のコースがあるのですが、意外と食べられないものです。



一番食べる量が減っていってるのは長男で、僕は意外と量をこなせます。
結局、消化器の強さということでしょうか。

野球部の次男、次の日は整体して、おー体が軽いといって帰っていきました。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴れ間

2010-06-29 06:49:01 | Weblog


広島ブログ ←ランキングが落ちていましたが、クリックしていただいてあがってきました。
アクセス数もあがっています。ご協力、ありがとうございます。

雨が続いていますが、昨日は3時過ぎまで降らずにすみました。
青空と白い雲、いいものですね。

朝の四国です。この記事が出るころには、たぶん四国に行っているはずです。

たぶんというのは、最近、霧が濃いです。
濃霧で欠航ということがなければいいのですが。


整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COCO壱番屋

2010-06-29 00:35:30 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←ランキングが落ちていましたが、クリックしていただいてあがってきました。
アクセス数もあがっています。ご協力、ありがとうございます。

何カ月ぶりでしょうか、COCO壱番屋にいってきました。
ここを選んだ理由は、昼休憩の時間が少なかったので確実に早いことです。
この点はいついっても期待通りです。

今回は基本のロースカツに茄子をとっぴんぐ、季節野菜はいいですね。
辛さはこれまでテーブルに置いてあるとび辛スパイスをかけていたのですが
この日はちょっと贅沢に100円プラスで7辛です。

これぐらいの辛さがちょうど耐えられる感じの辛さです。

さすがに人気のCOCO壱番屋は、ルーもカツもおいしいです。
無難というより安心して選べます。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに「うどん家 郷原店」

2010-06-28 18:13:01 | グルメ (食と健康)


広島ブログ ←ランキングが落ちていましたが、クリックしていただいてあがってきました。
アクセス数もあがっています。ご協力、ありがとうございます。

最近は蒸し暑い日が続くので昼食も汗をかかないものになりがちです。
ただ、雨が降った日だったら温かいうどんもいけますね。

久しぶりに、うどん家郷原店。ブログに紹介するようになって
他のブロガーさんも紹介していたり、見た人が食べに行ってみたり
なかなか好評いただいています。呉の細うどんはいまでは他県にまで進出する勢いです。



この日の定食は、揚げシュウマイとカツとじ。
いつも腹いっぱいになって食べすぎる感じになります。
今度は結び一個にかえてもらわないと入らなくなってきています。

シュウマイは、わきにつけてあるからしをつけるとカリカリっとそのあと
ふわっと柔らかくピリッとおいしいです。



カツとじはカツが柔らかくですが、玉子はあまりとろとろにできません。
ただ玉子に味がしっかりしみているのでカツと味付け玉子がからみすぎず
そこがいいです。カツがしっかりつゆだくよりもあっさりします。



仕事の合間のお客さんが入ってきて、「定食を~」「はぁ~い」
という日常ありそうな食堂の雰囲気です。

では、常連さんしか居心地がよくないかというとそうでもなくて
来た人ももくもくと静かに食べてすぐに出ていきます。

それぞれのありふれた満足の日常なのです。



地図はこちら



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする