幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

梅が咲く松陶園

2010-02-28 00:24:09 | 蒲刈・とびしま海道


とびしま街道、下蒲刈町の松陶園です。
今は梅の花が咲いています。海沿いは温かく、昼ごろには心地よく庭の散歩ができます。

いつも外側の道路から眺めているのですが、中に入って一度お茶をいただくといいのでしょうね。
それがお茶会のときだけなのかどうなのかわかりません。
ここのすぐ近くにある白雪楼では、いつでもお茶をいただけます。



白い壁に屋根瓦。みていると住んでみたいのはこういう家なのですが
最近は少なくなってきてますね。現代風の家が増えました。



ではこんな日本建築はエコかどうかというと暖房や冷房の使い方なのでしょうが、
島に住んでいると夏は涼しく冬はあたたか、それは間違いなく本土とは違います。



たまにこんな建物をみると暮らしというものを考えてしまいます。
家で快適に過ごすために、ほどよい趣味をもってのんびりと、暑いとか寒いとか
季節を感じていればいいのでしょうね。



人口が減りつつある島ですが、ここの暮らしがいかに快適か、住んでいる人が
とびしま街道の良さを伝えて暮らしを考えることになればいいです。







整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸津

2010-02-27 16:34:06 | 呉周辺のこと


何でもないような風景なのですが、安芸津の海は
とても綺麗です。朝日が昇る頃も綺麗なところです。



波も潮の流れもなくて、水面に船が写っています。



最近の霞んでいる風景、とてもいいですね。
去年は特に気にも留めていなかったようです。

この季節は近くに見えるものがより綺麗に見えますね。


整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安浦のエデン

2010-02-27 11:24:20 | グルメ (食と健康)


安浦のエデンのランチに行ってきました。
バイパスから旧国道にはいるT字路の角です。
駐車場も広いのですが、店内もわりと広いです。

店員さんがひとりで忙しそうに、てきぱきと動いていました。

選んだのは ↓ Aランチ



チャーハンとかいろいろ付いてるランチに、なんとミニ冷やしうどんがついていました。



Aランチの特徴は、このチキンです。赤いソースはチリソースとはちょっと違った
辛いソースでおいしいです。



この店はボリュームもあるし、メニューの種類が多いです。

近くのテーブルをみると常連さんらしき人たちが手作りハンバーグを注文していました。
たしかにそれはおいしそうなハンバーグです。

鉄板にのってくるというのもいいですね。



このメニューでよく考えておいて、また行ってみます。







整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびしま街道 下蒲刈 2

2010-02-27 00:08:07 | 蒲刈・とびしま海道


下蒲刈町の梶が浜です。



春らしく霞んでいます。





三ノ瀬の松陶園で梅を見てきました。


整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびしま街道 下蒲刈

2010-02-26 16:46:09 | 蒲刈・とびしま海道


蒲刈大橋から海沿いの道路に下りる途中。昆虫の家の庭が見えます。

昆虫の家は人間の家より少しだけいい庭があって今はピンク色の綺麗な花が咲いています。
対岸が出会いの岬。

この場所で海を眺めてのんびりお茶でもというのもいいですね。
ついうとうとしそうですが、本を読むと良さそうな場所です。



小島を左手にみながら梶が浜までいってみました。



小さな砂浜ですが、ここは駐車場から砂浜が近いということと、
砂の目が小さいのが特徴で素足で歩いても痛くありません。
うちの子も小さい頃はここで泳いでいたのです。



下蒲刈は島のあちこちに松が植えられていて、今の季節は根元に水仙も咲いています。
庭園の島です。



季節を感じて 自分を感じて さて、春はどんな動きしましょう。
流れにまかせるというより、チャンスはつかまなければ。。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする