幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

西遊記の野菜がいっぱい味噌ラーメン

2011-03-31 18:00:58 | グルメ (食と健康)



広島ブログ←  
1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


ちょっと用があって夕方から東広島に行きました。
帰りが遅くなって夜ご飯が遅い時間と言うのも控えるべきことなので
食事は済ませて帰ることになりました。

中国労災病院でスリムな体になるように管理してもらうことをスタートしたので
少しでも意識を持って行動します。



といいながら、なぜか野菜いっぱいの味噌ラーメンを食べたいという日でした。
黒瀬のまいにち屋が開いていればと思ったのですが生憎定休日です。

そして広大の近くに偶然見つけた店、西遊記。
お客さんもほとんど大学生のようです。

僕はメニューを見て野菜がいっぱいのラーメンを捜して、
ああ、これにしよ!とすぐに決まり注文。
そのあと、メニューを眺めながら他のお客さんの注文をきいていると

しょうが焼きセットが人気のようです。
値段も650円。普通の醤油豚骨のラーメンがついて(これも500円)
それにごはんとしょうが焼きがついてきます。
なるほど、学生さんにはちょうどいいですね。



味噌の味はなかなかいけます。
本当はラーメンのときなど、単品で間に合うほどの体力になっていますね。

食事指導では、炭水化物の撮りすぎに気をつけましょうといわれています。


こんなことを書くとメタボなんですか、と思われてしまいますが、
えっ、普通じゃないですか、対策するんですかという感じですよ。

誤解のないように、それでも半年マイナス6.5キロを目指すのでした。







整体院のHP → 

整体院の営業日 ↓ 
4月で決まっている週末の営業日の営業日は(平日は通常通り毎日開いています)
2日土曜日 休み     3日日曜日 営業
9日土曜日 営業     10日日曜日 休み

通常営業は、月曜から土曜日まで、日曜日が休みです。
後半、変更があればまたお知らせします。


  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハローランチ280円

2011-03-31 12:00:59 | Weblog


広島ブログ←  
1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


東北大震災の義援金は、しばらく休んでいますが、たまってくるお金より
早めに入れたので次の蓄えは、4月からしていきます。

ニュースや新聞などをみていると、まだまだ食事が十分できていなようです。
原発の処理にでかけている人も一日二食だといいます。

しょうが焼きのランチは280円と安いのですが、
それが功を奏したのかウエストが細くなってきました。



控えすぎて暗くなってもいけない、人は人となってもいけないときですが、
メリハリをつけて、活気のある動きとコツコツ続ける義援金でいきたいものです。



で、ウエストが細くなったというのは控えめな弁当を食べるからではないと思います。
すぐになくなってしまうと侘しいので、ゆっくりかんで食べているからだと思うのです。

ゆっくり、回数もですがペースをゆっくり
そうしていると健康に繋がるような気がしている今日この頃です。



整体院のHP → 

整体院の営業日 ↓ 
4月で決まっている週末の営業日の営業日は(平日は通常通り毎日開いています)
2日土曜日 休み     3日日曜日 営業
9日土曜日 営業     10日日曜日 休み

通常営業は、月曜から土曜日まで、日曜日が休みです。
後半、変更があればまたお知らせします。


  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘願寺の上の公園

2011-03-31 06:54:27 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←  
1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


下蒲刈町三ノ瀬。弘願寺の上に公園があります。
ここにとてもはるらしい風景があります。
水仙でいっぱいだった公園には、黄色い花が見えてきました。
続いて、ピンク色の花。



今はつぼみですが、その後は桜がいっぱい咲きます。



呼吸をして、力を抜いて、今に意識をおいて
自分の体を感じると、緩んでいるところもわかれば凝り固まっているところもわかります。

体はよく出来ていて、固まっていること、ねじれていることを
自覚してやると元に戻そうとするのです。
試して呼吸の間に体を観察してください。意外とよく動くのです。







整体院のHP → 

整体院の営業日 ↓ 
4月で決まっている週末の営業日の営業日は(平日は通常通り毎日開いています)
2日土曜日 休み     3日日曜日 営業
9日土曜日 営業     10日日曜日 休み

通常営業は、月曜から土曜日まで、日曜日が休みです。
後半、変更があればまたお知らせします。


  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですねぇ

2011-03-31 00:00:41 | Weblog


広島ブログ←  
1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


遠くまで透き通って見える冬が終わって、遠くは霞んでしまう春。
視線は近くの畑の花に変わってきます。
このあたりも自然はよく出来ていて、今はどこを見ているといいですという
自然現象ですね。



他にも、体が緩み始めたので冬場よりは眠い日が多くなりました。
眠気も春を感じさせてくれます。
自然にまかせて緩んでみましょう。





整体院のHP → 

整体院の営業日 ↓ 
4月で決まっている週末の営業日の営業日は(平日は通常通り毎日開いています)
2日土曜日 休み     3日日曜日 営業
9日土曜日 営業     10日日曜日 休み

通常営業は、月曜から土曜日まで、日曜日が休みです。
後半、変更があればまたお知らせします。


  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日当たりの良い島

2011-03-30 18:00:48 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←  
1日1クリックお願いします。
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


とびしま街道、下蒲刈町三ノ瀬。
もともと朝日がよく当たる町なのですが、最近の天候はとても温かい朝という感じです。
朝と日中の温度差があまりないためなのですが、
日の出を見たときの心地よさと似たような爽快感があります。

松陶園の前の石畳の道路。
写真を写していると、車が邪魔にならないようにゆっくり避けるように通ってくれます。



蘭島閣館の前に来ると、左手の路地をみます。
通勤の時間によって、白雪楼が開いていたりしまっていたりなのですが、
二階の部屋の窓が開いているときは、それは暖かそうな部屋です。



こんな場所にあると、勉強など集中できそうです。
上から見下ろした海がまたいいのです。
三ノ瀬はプチ尾道みたいな町ですが、尾道から海を写した写真は
山の上の千光寺からのものが多いです。
三ノ瀬は松陶園の二階の部屋からすぐ目の前の海だったり、
白雪楼から見る海なのでとても近いのです。
この距離で海を感じられるのが島の良さです。



それにしても青い空です。





昔は、三ノ瀬と向の間に渡し舟がありました。時間など決まっていない
人が乗ったら適当に渡す船、あれがのんびりしていて良かったです。



整体院のHP → 

整体院の営業日 ↓ 
4月で決まっている週末の営業日の営業日は(平日は通常通り毎日開いています)
2日土曜日 休み     3日日曜日 営業
9日土曜日 営業     10日日曜日 休み

通常営業は、月曜から土曜日まで、日曜日が休みです。
後半、変更があればまたお知らせします。


  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする