幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

世羅のやんやんで担々麺セット

2019-11-30 06:30:12 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------


次回の松山出張は、12月11日(水)午後からと12月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

昨日は、上下町に出張整体に行きました。朝は広で仕事をして、11時過ぎに移動します。
そんなわけで、世羅町でランチになることが多いです。
お気に入りの中華の店やんやんに行きました。

走っている途中に無人市があったのでそこに寄ってみると箱の中に蓮根がセットしてあったのでそれを買ってきました。
大和町から世羅あたりに蓮根の畑があるのでしょう。
直接買うと、おいしい蓮根があります。



やんやんに到着すると車がいっぱいで止められませんでしたが、店に聞いてみるとちょっと脇の所に止めて何とか入れました。
そして、店内はいっぱいだったので宴会もできそうな座敷席に通されました。
今回選んだのは、担々麺とチャーハンのセットです。



ここでは、ラーメンとチャーハンだけというよりも、から揚げがひとつつくことと、野菜がいっぱい食べられるのです。
こちらの店の特徴は、世羅の米を使っていることと、世羅の野菜を使っていることです。
野菜はとても新鮮でおいしいです。
炒飯の米もぱらっとしているだけでなく、水をよく吸い込んだふんわりしっとりかんもあります。



担々麺は、見た目ほど辛くないです。どの人も食べられると思います。
青梗菜がはいっていて、ちょっとした辛さの中に甘めのスープの味もあってとても食べやすいです。
たっぷりスープは麺によく絡んでおいしくいただけました。



量が多いかと思ったら、ちょうどよかったデう。白いご飯と八宝菜がその日の日替わりでしたが、
やはり中華料理店といえばチャーハンを食べたくなります。

忙しい一日でしたが、しっかり食べられてよかったです。
今日も早めに仕事に向かいます。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっともっとののり弁とクリーンサラダ

2019-11-29 07:05:15 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------


次回の松山出張は、12月11日(水)午後からと12月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

野菜をいっぱい食べられるランチはないかと考えていたら、ほっともっとにあるかもしれないと思ったのです。
ネットで見るとグリーンサラダというのが180円でありました。

それともうひとつ、ふと思ったこと。あら?お金がない、貧乏になってきたぞと思ったので
ここは、のり弁にしましょうと思ったのでした。
12月がもうすぐそこですからね。自営業のボーナスがないというのは年末はお金がかかるなぁと感じるのです。



電話注文して買いに行きました。店内に料理の写真では、今の売りは、すき焼きとエビ天丼のようです。
近いうちにすき焼きを買うと思います。



野菜がいっぱい入っている豚汁と一緒にサラダ付きののり弁。
これで野菜と体にいい味噌といい感じです。豚汁には、じゃがいも、人参、たまねぎ、ゴボウなどが入っています。



サラダも結構な量がありましたよ。青じそドレッシングを一緒に買って、食べましたがドレッシングは、
ごまと和風と青じそが選べます。
食べていて思ったこと。のり弁の分だけ多いです。グリーンサラダと豚汁で昼が間に合うかも。



それで済んだら昼はとても安上がりですね。180円のサラダに130円の豚汁です。
また違った弁当でたまに行ってみようと思います。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳がんと向きあう 20 ジャッジをしない

2019-11-28 23:05:46 | 乳がんと向き合う


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。


-----------------------------------------------------
乳癌と診断されて、気持ちの整理と治療法の選択など感じたこと患者目線で書いていきます。
感じ方なので何が正しいということはありません。カテゴリーを乳癌にしました。
自分で選ぶということが大事だと思います。
病院選びをしっかりおこなって、素晴らしい医師と出会えたことに感謝しています。


------------------------------------------------

日野晃先生から習った人と関わることについてですが、ジャッジをしないというのはとても大事です。
これがいい、あれは悪いというのは間違ったことに気づかずということもあります。

あるがままをそのまま受け入れる、というのが大事です。
松尾芭蕉は、「静かに見れば、物みな自得す」と言っています。
不平不満を言わずすべてを受け入れているという意味ですが、
がんの三大療法(抗がん剤など)も代替え療法もあれがいい、これがいいといってはいけません。

ただ、そういうものかと振り回されることがなくそのままを見ることが大事です。
それがいいとか悪いとかより、自分はその情報をそのまま受け入れて、あとはどう選択するかだけです。


大事なことは、ジャッジをして選んだというと、何か効くものはないかと外ばかり見ている状態です。
僕が、癌と向き合うと書き始めたのは何かというと、抗がん剤、または代替え療法、これは外のことです。

私は、なぜ癌になったのだろう、私は何を変えたらいいのだろう。これが中のことです。
この、中を見るということをお勧めしているのです。効くものを探し回っているわけではありません。

自分が何をするか、ここに焦点を置くことと、生きる、人はいずれ死ぬということも受け入れて
どう生きるか、今は満足か、どうすれば満足かということに目を向けることです。

抗がん剤を勧める人も代替え療法を勧める人も、これが絶対いいというけれど外ばかり見ています。
表向きの症状を変えることでうまくいったとみてはいけません。

がんというのは見方によればありがたいものです。
これをきっかけに、生き方をもう一度見直して二度目に生きることができます。
そして、悔いのない生き方に変えられます。とてもありがたいものです。
そうした中で気づくものがいっぱいあります。

医療というのは、数値の変化に追われていて、人が感情を持って生きるというところにかけています。
人は必ず亡くなります。それもありがたいことです。辛いことがなくなるのと、
今を最大限に生きられるからです。

という感じの自分がどうするか、抗がん剤がいいとか悪いとかはどうでもいいのです。
抗がん剤をやっている人は、その効果よりも不安が減るという点で精神的に効く人に効果があるのでしょう。
ひとそれぞれ、自分らしいことを見つけるのに、癌は悪くない、そう思えました。

釈尊は、「人生長きが故に尊からず、深きが故に尊い」と教えています。

本を読んで勉強した結果は、何が効くという外の話ではなく、自然回帰です。
動物は、消費期限が書いていなくてもにおいで判断して食べる食べないを選べます。病気をしたら食べないで治します。
そのような自然の力を呼び起こすこと、自然と一体になって生きることが大事と学んだのです。

食事療法も、人参は何を含んでいるから体にいいとか頭で記憶していくことではなく、
食べて体が五感で選んでいけるように体を育てる。それが目的です。
カレーが多くなりました。これも頭ではなく体が欲するままです。あとで見ると良い成分を含んでいた、
そんな感じなのです。

今はとても楽しく暮らせています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿屋珈琲の後に映画

2019-11-28 08:47:14 | 広島周辺と日帰りの旅


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------


次回の松山出張は、12月11日(水)午後からと12月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

はつかいちギャラリーに写真展を見に行った後のことです。 この日は、最初が山の上のレストランのうさぎ、
そして、91歳の写真を撮るおばあちゃんの写真展。そのどちらにも生きるヒントいろいろでした。

そのあとです。次は何をしようかということで、まずはカフェに行きました。



廿日市で探すと、見つかったのが寿屋珈琲です。本格的にコーヒーをどうぞという店。呉と広には意外とこういう店が少ないです。
喫茶店に行くという習慣がすくないようです。
そこで、店内の香りからいい店、のんびりとした音楽、そういうところが好きです。



ここでは軽いランチもいただけるようです。
それとホットサンドとかいろんなものがありますが、コーヒーは金賞をもらっているコーヒーで期待できます。



濃い味ではなくて、好みのあっさりしたコーヒーでした。お代わりがいただけそうなあっさり感がいいです。
粉っぽくないというか、いろいろ飲んでいる中で薄目のこういう珈琲が落ち着く気がします。
最近、味覚が増しているかもしれません。そんなことも飲むものに影響するのでしょうね。



メニューとしては、食べるものの値段が基本になっています。
珈琲だけだと450円ぐらいでしたが、食べるものとセットすると250円でコーヒーをつけられます。



今回は、あまりたくさん入らないので値段も控えめに、ホットドッグをひとつ選んで半分にカットしてもらいました。
ふんわりとしたパンにパリッとした感触のウインナーにからしが聞いています。
からしとケチャップはおいしいですね。



そしてこの後ですが、イオンシネマによって映画を見てきました。
なぜか1100円でした。100円ですがお得。
夫婦割か60歳以上のシニア割か、これがあることで映画をとても楽しめています。

見たのは決算、忠臣蔵。
なかなか面白い映画でした。忠臣蔵は本当はこうだとみると面白さに欠けるかもしれませんが、
忠臣蔵を使って、現代のお金が足りないと表現しているのだと思いました。
やりたいことがいろいろ、だけど予算が足りない。そして最後はちゃんと目的を果たすのですが、現代と合わせてみると面白いです。



帰りの大和ミュージアムです。この日もたくさんの観光客をむかえたのでしょう。
CAFEと映画。
これが近場で楽しめる贅沢ですね。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒谷商店のスープカリー (東広島市)

2019-11-27 07:20:14 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

-----------------------------------------------------


次回の松山出張は、12月11日(水)午後からと12月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------------------------

東広島のスープカリー 荒谷商店に行ってきました。前回行ったときは、スープが完売になって閉店していました。
今回は昼に行ったことと、1時過ぎの到着だったのですが先に店に確認すると今日は大丈夫ということで安心していきました。

店の前には駐車場が4台分ぐらいあったでしょうか。空いていたのでちょうどよかったですが、
店内は思ったより広く、お客さんがいっぱいで、店内で待っている人も3組ほどいました。
駐車場はいっぱいの時は店の人に声をかけて案内があるようです。



暫くしてすぐに席に通されました。ちょうど入れ替わりの時間だったようです。
メニューを見て選んだのは、ここでも野菜がいっぱい取れるカレーにしました。
カレーというのは、漢方のようなものでスパイスにいろんな効果があります。
今年の春ごろからカレーが多くなっているのも体が求めているのかもしれません。



あとは、辛さとご飯を選びます。米は店主の実家で作られたものなど近くで直接仕入れているようです。
スープは、豚骨と鶏を二日間煮たスープと昆布やかつおアゴなどを煮込んだ魚介系を合わせたダブルスープです。



野菜がいっぱいです。スープの下にも大きな人参やかぶがはいっています。
辛さは一番上から一つ下。これぐらいで野菜の味もしっかり味わえて、辛みと甘みと両方味わえます。
意外と辛さは十分、もっともっと上もあるようです。



米の中には麦も入っているようです。
野菜の煮込みがご飯とよく合うので、ここの場合は、何ではなくご飯がいいですね。



食べている間に隣の席に人たちは帰っていきました。ランチの最期のお客さんの一組前ぐらいですね。
昼ちょっと前に入るか、1時ごろ到着するかがいいようですね。

また行ってみようと思います。野菜の好みが決まったら、それをトッピングで追加しておいてもいいと思います。
野菜をいっぱい食べましょう。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 11月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする