幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

黒瀬川と野呂山

2016-05-31 19:30:00 | 呉周辺のこと


     撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


昼食後に、ファミマによりました。珈琲を買います。
これまでは、バイクでもハンドルの下のポケットにいれて持ち帰っていたのですが、
今回はファミマの中に椅子があったのでそこで飲んで帰りました。
ココアシュガーというのをいれて。
いつも本を持っているので、こういう時にちょうどいいです。
イートイン実際に使ってみると、暑くなってくるこれからはいいと思います。店内は快適です。



午後から黒瀬に出張に行きました。
月に一度来ています。
写真を意識して撮るようになって、自分だけかもしれませんが、何かとドラマ的なイメージでシャッターを切ります。
昼と夕方のあいだ。
今日も楽しく時が過ぎていきます。



黒瀬に行くと、本をよく読む人なので、テーブルにおいてある本がまた変わってると眺めて
僕も本を読もうと思って帰るのです。
田舎に緑があって、水を張った田んぼがあって、本があって。
それで晴耕雨読という言葉がピンときますが、こういう風景の場所なら寄りイメージがわきます。
縁側からみる雨もまたいいというものです。

もう少し時間がたつと夕方の空が見えるのでしょうが、このあたりも空は広いです。



----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽のチキンカツ定食  (呉市 広)

2016-05-31 00:24:59 | グルメ (食と健康)


     撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


ミシュランガイドにでている店、木の芽。
こんな霧がかかった日にいってきました。
それにしても、懐かしいぐらいです。
霧は高校時代によくかかっていました。

ほとんどの同級生は船で本土に通っていたのですが、霧がかかると船が欠航になっていました。



さて、朝は霧。昼はいい天気になった日。こちらも久しぶりの木の芽です。



候補は、チキンカツかカツ丼かというところですが、今回は、すり鉢でゴマをすってソースをいれる
チキンカツにすることにしました。



注文を済ませると、すり鉢がでてきます。
ごまを丁寧につぶして、ごりごりとすっていきます。
いい感じにつぶれました。ごまの香りがいっぱいします。



続いてチキンカツが出てきます。
新鮮な野菜がいっぱいのっていますよ。リンゴがついているのも特徴のひとつです。

レモンをかけて、からしをちょっとつけて食べるとおいしいでしょうね。



ごはんとみそ汁。こちらの店はおかわりできます。
味噌汁は、いりこ出汁がよくきいたおいしいおいしい味噌汁です。



さあ、全部そろったところで、おいしくいただきましょう。
カウンター席には、他におひとり。
他のお客さんは、奥の部屋にはいっています。



最近は、全体に値段が高くなったランチが多いです。
1000円以内におさまれば、まあいいかのお値段です。
こちらは、750円ぐらいのものですが、注文してからあげるチキンカツに野菜。
この内容ならとてもお安く感じます。



ソースをたっぷりつけて食べるチキンカツは、とても柔らかくて、
カリッと音が出そうな食感ですが、中の肉は、ふわっと柔らかく簡単に切れるのです。
チキンは、これほどあっさりとおいしかったかねぇと思うような定食なのです。



春らしい一日。
入り口の花も鮮やかな色です。



場所はこちら ↓



広島県呉市広中町14-11 TEL 0823-74-7711

営業時間 昼:11:30~14:00(LO13:30) 夜:17:00~22:00(LO21:30)

http://www.localplace.jp/t000507054/?pano=1

----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔庵にいってきました  (呉市伏原)

2016-05-30 01:47:17 | グルメ (食と健康)


      撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


前からあることは知っていたのですが、ずっと忘れていて今回思い出したのです。
どこかおいしい和食の店はないかと探していたところ、あっ、そういえば・・・
そうそう、ここがあった。

友達をランチに誘ったのです。僕より5歳上の男性ですが、若いころからずっと友達です。
時間が撮れたので連絡してみると、食事時間は撮れるということで行くことになりました。
お互いに自営業というのはいいものです。



隠れ家的な場所にあります。呉でも中央から離れていますが、知っている人は知っているんですね。
予約で埋まることもあるようです。
800円、1200円と1700円の3種類から選びます。それぞれに端数はありますが、
まあ、こんな感じだったので1200円のにしました。



なるほど、運ばれてきた料理は、綺麗に並んでいます。
品数が多くて、野菜もいろいろ料理な料理になっています。
年をとってくると、こういうのが落ち着いて食べられるのです。

お互いの近況を話したりしながら、おいしくいただきました。

まず、みそ汁からいただいたのですが、このうまさは絶品でした。
豆腐も小さめに刻んではいっています。出汁の味がいいんですね。
これがでるなら、他は絶対おいしいはずと思ってしまいます。



こちらは、魚のフライです。ふたつあるのは、それぞれ魚がちがうのです。
外側がかりっとあがっていて、ふわっと柔らかく白身魚がほどけるようにひらいていきます。



鯛のさしみ。こちらは、厚みもほどよくきってあって、新鮮さがよくわかりました。
ぷりっとしているというのは、こういうのもいうのでしょう。柔らかく口の中ではぷりっです。
醤油は、控えめでちょうどいいです。



これは、どの料理もいいですよ。
ご飯は、梅ご飯でした。
それと、おかずがおいしいものですからご飯がすすみます。
友達と、これ、おかずがあまるよねぇと話したのですが、おかわりできるか聞いてみましょうかということで、
友達が聞いてみると、無料でおかわりできました。
おかわり、はい、もちろんできますよと。

ふたりともおかわりをいただいたのです。



こんな食事はたまにはしたいですね。
季節のいろいろな味が来るたびに楽しめそうです。



車も止められました。
駐車場はと電話で予約と合わせて聞いたのですが、声をかけてください、案内しますということでした。
他の場所にもあるんですかね。



1200円のは、コーヒーとデザートがついています。
抹茶のアイスがとてもおいしいです。コーヒーの苦みとあいます。
これ、プラス値段で考えてもとてもお得だと思えます。
食後のアイスはいいです。さっぱりします。

友達とは近況を話しましたが、ほどほどにいろんなものに興味をもってやってみる。
仕事を楽しんで続ける、そのあたりが似ています。
控えめ、ちょっと豪華と変化をつけるランチだったら、是非ここは高い方で入れてみたいです。
1700円にすると茶碗蒸しもついているかもしれません。



場所はこちら  ↓



割烹 翔庵

広島県呉市伏原2-8-8   tel 0823-21-0868

営業時間  11:30~14:00
(夜は予約制、限定1組のみ3000円より)  日曜営業

----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昴珈琲 1959店で海軍カレー

2016-05-29 07:02:55 | グルメ (食と健康)


      撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


「こんにちは」「食事できますか?」「はい、カレーができます」
と尋ねていったのは、昴コーヒー 海軍さんのコーヒーで有名な店です。
コーヒー豆を売っているところの隣です。



こちらに500円の海軍カレーがあるんだ、と記憶にあったのです。
1階の広いテーブルにどうぞと案内されてメニューをみると100円で食後のコーヒーがつけられるので、
ここのコーヒーならと600円のコーヒー付きにしました。



他にも、スープランチとかあるんですね。いいかもしれない。
バケットは大きくて、甘みもしっかりあるようです。
スープという選び方はすることがないので、こういう食事もいいかもしれません。
バケットの大きさもわりと大きめらしいです。



店内に飾ってあるのは、ドリップのコーヒーです。
この絵柄がきになって、レジを済ませて外に出ようとする人を引きとめます
どんなコーヒー科と考えがちですが、絵柄の好みでいいようです。。
僕も好みの柄でいくつか買って帰りました。



そんなことで、呉中通りのコーヒーの店
テーブルの脇に小さな写真で創業者の写真がありました。
1959 この店が生まれた年です。僕が生まれた年でもあります。
おいしいコーヒーがあるんですよと始められた店のようです。



特に最近、デジカメの撮り方に興味をもっているので、ここで白黒にしてみます。
カレーは、自分の好きなカレーをいめーじしていただていたとして、
アルミの皿が目立って、これはこれでいいですね。



明るい店内。二階にもあがれるようになっています。上の人の声が階段の方から聞こえてきます。
観光らしき人は、海軍さんのコーヒーを店内で飲んでいこうとここにくるようです。
最近は、外国の人も多いと店の女の子がいっていました。



カレーを普通にカラーでみるとこんな感じです。
中辛ぐらいの辛さで、どの人にも食べやすいです。



食後にコーヒーを入れていただきます。
若い店員さんが二人、他にもコーヒー豆の店と行ったり来たりしている人もいましたが、
呉女子と書いているメニューなどももあって若さがあっていいです。



ドリップするようすも撮らせていただきました。
真ん中からゆっくりまわすように湯を落としていきます。



落ちるのを待ちます。



ここで売っているお菓子は、輸入しているものです。
コーヒーにあうおいしいお菓子にこだわっているようです。
海軍カレー。
現代の呉を味わうのにいいです。
お茶の時間。
時間がゆっくりなのがいいです。



はちみつのように見えるのは、りんごジュースです。
瓶もかわいいですよねと女の子がいうので、なるほど、そういう視点でおいしそうのイメージも広がるんですね。



コーヒーにはこれ、少し買ってみましょう。



----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん家 郷原店 うどん定食はハンバーグ

2016-05-28 01:21:07 | グルメ (食と健康)


      撮影機材  RICOH GR Ⅱ

広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


近くに行く用があったので、うどん家 郷原店で食事をしました。

扉をあけると、「いらっしゃいませ~」
「あっ、いらっしゃい」

それほど久しぶりではありません。いつものように一番奥のあたりへ座りました。
今日の定食は、ハンバーグですね。
上に海老天、下にハンバーグが並んでいます。



注文しなくても、いつものように作り始めるので、
ええと、ちょっと少な目に。うどんのハーフもあるんだ。
えっ、もう一玉入れたよというので、
ああ、そのままで、ご飯少な目ということで。

という定食になりました。控えめに食べようと努力はするものの昼ご飯はあまりかわりません。
朝と夜はちゃんと控えめになっているのです。



今日のハンバーグは、紫蘇です。
豆とたまご。うちもこれをつくります。
家庭的な味、そのものでございます。



うどんはこちら。
肉天玉です。豪華。
最近、えび天が前より大きくなっています。

うどんにとろろは、とてもおいしいです。



麺は細うどん。
これがいいのですよ。やわらかく胃に優しい。

ゆっくり食べると、食べすぎかというとそうでもないです。
同じ場所をぐるぐるまわっているので、その店なりにいつもちょうどよくなってきています。



この店ももう長いです。
上を見上げると、けっこう年季がはいっているなぁと思いました。
いろんな世代、女性のお客さんも、プレハブのうどん店ですが気楽にはいって食べていける店です。
女性一人が切盛りしているからでしょうね。
仕事の合間の人には、帰る時に、いってらっしゃいと送り出しています。



----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする