大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

対馬の「洲藻白岳」

2013年02月14日 | 山計画
西峰からの東峰アップ(長崎県の自然公園-日帰りトレッキング&散策ガイドの表紙写真)


いやいや九州にも面白い山がある。

対馬の白岳に登ってみたいと書いたが、漠然としていたんだ。

今日たまたま調べてみたら、何とミニ大崩山だよ。

修験道っぽくて雰囲気満点。

西峰(雄岳)と東峰(雌岳)の双耳峰なんだが、東峰にはルートが無いらしい。
クライマーがやってる可能性はあるなあ。

その西峰はピストンで二時間半から三時間位みたいだ。
ガスも必要ないから早速次回戻る時にやってしまおう。

博多港からのフェリーを使えば良かろう。
神社も見てみたいし一泊するしかないか。

標高はわずか500とちょっとだが、岩峰というのが素晴らしい。

おまけに下を眺めれば浅茅湾ときてるんだから最高だ。

白岳から厳原まで歩けるみたいだが、時間が無いから無理だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の山

2013年02月14日 | 山計画
今度は2月末から3月半ばまで自宅だ。

3月初旬の山となると選ぶのが難しい。

花はまだだし新緑も当然駄目。

展望が良くて歩きその物も楽しい、あまり歩いてない
中央線沿線の山となると絞られる。

あまり歩いてない山となると徳並山(徳並沢の頭)かな。

Y氏と南北への歩きを各一回、他の山仲間達とも同様に二回の
都合四回遊んでいるから結構遊んでるか。
しかし、湯ノ沢峠や大鹿峠近辺と違い、ホームグランドという感じはしない。

北へ歩いた時は二度とも途中で降りて、嵯峨塩鉱泉まで歩いていない。
ここなら展望も良かったし(南も富士もバッチリ)、
歩きは徳並山からはバリエーションだったが
今はしっかり道が付いてるかも。

塩山から源次郎岳を踏んで嵯峨塩鉱泉というのもあるなあ。
静かでまあまあの歩きが楽しめる。

一ヶ所ちょっと嫌らしいへつりがあるが登りだし大丈夫だろう。
ここは三回位やったかな。

湯ノ沢峠の小屋に寝て遊ぶ手もあるが寒いからなあ。冬場は辛い。

介山荘に大枚をはたいて泊まるのは一度やってみたいんだが。

寒さに強い?ならあちこちの避難小屋を使って遊べば良い。

一番楽で超展望を満喫できる入笠山があったなあ。
年に一度はあの超展望を楽しもうと思ったんだった。

こんな時期でも結構楽しめるもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする