大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

伊東七福神巡り

2014年01月12日 | 温泉/健康
南国っぽいJR伊東駅


予定通り小田急・JRを乗り継いで伊東まで脚を伸ばし、寺と神社を巡る事にした。

バスに乗らないと行けない福禄寿・林泉寺はパスして六ヶ所だけにした。

歩いた順に書くと、弁財天・松月院、大黒天・朝光寺、寿老神・最誓寺、
布袋尊・東林寺、毘沙門天・仏現寺、恵比須神・新井神社の六つ。

   
弁財天・松月院

  
大黒天・朝光寺

    
寿老神・最誓寺  

           
布袋尊・東林寺              毘沙門天・仏現寺

 
恵比須神・新井神社 神社からの景色


11時から始め、間に昼食を挟んで14時には終わった。
駅前の観光案内所で伊東の観光マップを貰い、一番近い松月院から始めた。

途中、東林寺手前に見た葛見神社の大楠が凄かった。

幹周りが20mもあり、樹齢千数百年・本邦二番目のデカさの由。
今まで見た楠では河津の大楠もデカかったが、この楠はそれをはるかに凌駕する巨大さ。
この巨樹を見ただけでわざわざ来た甲斐があった。

      
葛見の大楠


駅への途中で、和田寿老人の湯に入ったが、熱くて30分も経たずに出てしまった。
番台のオヤジの話では、去年家に戻ってから脳溢血で爺さんが二人死んだらしい。
熱い湯に長く入るからで、命がけで入ってるんだから大したもんだとオヤジ。

まあ、実際熱かったが 誰も水を入れようとしないもんなあ。
背中に倶利伽羅モンモンを背負ったオヤジも真っ赤な身体になって湯から出て行った。

常連客がいなくなる16時以降が良いかも。


 
和田寿老人の湯


一つ残った林泉寺は藤の花が見事らしいから来年にでも行く事にしよう。

港で釣りしてるのは全くいなかったが、背グロカモメが群れていた。

 
港の風景とセグロカモメの小さな群れ


東海館は土日祭は風呂に入る事ができる


今日の歩きは16,400歩だったからまあまあ。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする