大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

都知事戦で原発論争!

2014年01月15日 | 政治・経済・社会
やったじゃないか、小泉と細川の老人組!

このまま無風状態で舛添なんぞに都知事の椅子に座られたら
辞めた猪瀬も泣くに泣けまいよ。

たとえ負けたとしても、なし崩しに原発再稼動させようとしている
安倍やら原発利権組の連中に一泡吹かせられるだろう。

そもそも自民・公明が担ごうとしている舛添なんて
日本の首都の首長になるような玉じゃあなかろうよ。

自分の下半身の制御もできない男なんだぞ!

おまけに自分の介護の経験をひけらかせて、
さも福祉関係には強いとアピールしているが、
そんな介護をしている人間は五万といるんだぞ。
それももっと過酷な条件の中で!

そもそも介護を手助けしてくれる伴侶を作れなかった訳だから
恥ずかしくて公表したくないだろう普通は。
大した神経の持ち主だと感心してしまう。

さて原発論争を仕掛ける老人二人だが、特に小泉は核廃棄物が
どうにも処理できないという事に危機感を持っているみたいだ。

この点が原発の最大のネックで、今現在福島では汚染水を垂れ流し続けているが
全く解決の見込みも立っていない。

原発は1954年にソ連で稼動してからたった63年で二度の大事故を起こした。
これが絶対安全だと謳って造りまくった原発の現実だ。

人的ミスや自然災害で事故の可能性があるというのに、経済的観点から
相変わらず安全を強調して稼動させようとするんだから呆れるばかりだ。

おまけに規制委員会といいながら、原発稼動推進の政治家や
電力会社の社長とお話し合いをするというのだからなあ。
規制など名ばかりだろうよ。

そんなこんなで老人二人がやる気になったんだろうから、
精一杯暴れまわって欲しいもんだ。

都知事戦に原発論争はそぐわないなどとキャンペーンを張るだろうが、
何もできない人間が知事になっても部下が働いて恙無く進むのだから、
原発論争をやりまくれば良いのだ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の子無事だった!

2014年01月15日 | 政治・経済・社会
家から20キロ離れた茅ヶ崎の交番から、
本人が茅ヶ崎署に電話して保護された。

多分駄目だろうと思っていたから意外だったが良かったなあ。

おそらく車で拉致して監禁していたんだろうが、
ロリコン男にしては大人しい方の部類で良かった。

宮崎みたいに最悪の事態まで行ってしまうケースが多いから、
親御さんも心配で堪らなかったろう。

本人にとってはショックな出来事で、相当引きずるだろうなあ。
一生頭から離れないだろうが、少しでもカバーする楽しい事が続けば良いが。

住宅街だったから監視カメラは設置されてなかったか?

それでも女の子が色々覚えていたら、犯人まで辿り着けるかも知れない。

神奈川県警が汚名挽回できるよう祈ってよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東七福神巡り

2014年01月12日 | 温泉/健康
南国っぽいJR伊東駅


予定通り小田急・JRを乗り継いで伊東まで脚を伸ばし、寺と神社を巡る事にした。

バスに乗らないと行けない福禄寿・林泉寺はパスして六ヶ所だけにした。

歩いた順に書くと、弁財天・松月院、大黒天・朝光寺、寿老神・最誓寺、
布袋尊・東林寺、毘沙門天・仏現寺、恵比須神・新井神社の六つ。

   
弁財天・松月院

  
大黒天・朝光寺

    
寿老神・最誓寺  

           
布袋尊・東林寺              毘沙門天・仏現寺

 
恵比須神・新井神社 神社からの景色


11時から始め、間に昼食を挟んで14時には終わった。
駅前の観光案内所で伊東の観光マップを貰い、一番近い松月院から始めた。

途中、東林寺手前に見た葛見神社の大楠が凄かった。

幹周りが20mもあり、樹齢千数百年・本邦二番目のデカさの由。
今まで見た楠では河津の大楠もデカかったが、この楠はそれをはるかに凌駕する巨大さ。
この巨樹を見ただけでわざわざ来た甲斐があった。

      
葛見の大楠


駅への途中で、和田寿老人の湯に入ったが、熱くて30分も経たずに出てしまった。
番台のオヤジの話では、去年家に戻ってから脳溢血で爺さんが二人死んだらしい。
熱い湯に長く入るからで、命がけで入ってるんだから大したもんだとオヤジ。

まあ、実際熱かったが 誰も水を入れようとしないもんなあ。
背中に倶利伽羅モンモンを背負ったオヤジも真っ赤な身体になって湯から出て行った。

常連客がいなくなる16時以降が良いかも。


 
和田寿老人の湯


一つ残った林泉寺は藤の花が見事らしいから来年にでも行く事にしよう。

港で釣りしてるのは全くいなかったが、背グロカモメが群れていた。

 
港の風景とセグロカモメの小さな群れ


東海館は土日祭は風呂に入る事ができる


今日の歩きは16,400歩だったからまあまあ。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事候補が酷い!

2014年01月09日 | 政治・経済・社会
舛添とあの細川(まだ未定)だと!

どっちももう政治的にとっくに死んだ人間だろうよ。

こんな亡霊みたいな連中に跡を継がれるとしたら、
あの猪瀬も泣くに泣けないだろう。

こんな連中の手からやっと都政を奪ったというのに、
つくづく徳田に会ったのを後悔してるだろう。

俺は神奈川県民だからいかんともし難いが、
東京都民はどんな選択をするんだろうかなあ。

それにしてもだ、あの自民も民主も独自候補を立てないとは、
それでも政党かよ!と言いたい。

まあ、その程度の党派なんだが、片や党を飛び出した人間を推すは、
片や当初は自民と相乗りしようとしたんだからホトホト漫画。

民主のやる気の無さはもう立派で見事なもんだ。

こんな事をしているから存在価値が限りなく零に近づいて行くんだ。

手垢付きまくりの人間など首都・東京の顔などなって欲しくないが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ捕まえないのか!!

2014年01月09日 | 政治・経済・社会
とんでもない大失態。

極悪の若造をせっかく捕まえたというのに、弁護士接見中に逃げられた?!

まったく理解不能。

あの神奈川県警だからなあ、またやったのかよ!が皆の感想だろう。

とにかく呆れた逃がし方だが、いつでも逃げて頂戴という最悪の場所で、
たった一人かつドアに鍵も掛けてなかった?

呆れた脳天気振りじゃないか。
ドジの神奈川県警らしさ丸出しだが、市民は危ないは、
四千人もの警官を動員しなきゃあならないはととんでもない事になった。

それがたった一人の警官のポカからなんだが、
今までと同じやり方だったんだろうから、
よくも今まで逃げられなかったもんだ。

この警官も残りの勤めは大変だよなあ。

逃げた奴が強盗やら傷害やらやらかしたら目も当てられない。

それにしてもビルの外まで逃がすとは若造も素早いが、警官の脚の遅さも凄いなあ。


これに輪を掛けたのが医者の手術患者取り違え事件だろう。

1歳の男の子の替わりに4歳の女の子に施術するとは!

薬を渡す時でさえちゃんと名前を聞くのに、こんなポカをやるとは驚くばかり。

まず患者を手術室に連れて行く時に名前を確認するだろう。
それは看護士がやるが、医者は医者でやるはずなんだぞ。

それでも取り違えたとはどうしてそうなったか徹底究明して再度報道すべき。

しかしこのままで何の後追い報道も無かろうなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中韓の怒りの源

2014年01月07日 | 政治・経済・社会
この俺も中韓いい加減にしろよ、戦後七十年も経ったんだぞ!と思ったりするが、
彼らの怒りがいつまでも続くのは当然なんだと理解しないと拙い。

他のアジア諸国の人々がそれ程日本へのこういった怒りを現さないのは、
欧米の旧宗主国からの解放に一役かったという側面があるからなんだろう。

我々は周りを海が守ってくれるお陰で、他の国からの侵略を受けた事がない。
この事が我々のメンタル面に及ぼす影響は大きい。

大昔の元寇や沿岸部を荒らされた事はあっても、
沖縄での地上戦以外は他国に直接痛めつけられた事がない。
本土では爆撃はあっても直接アメリカ人に銃撃された事はない。

その点でも我々が沖縄の人々を思いやってきたかと問われたら、
胸を張ってそうしてる!と言える人間がどれほどいるだろうか。
この俺もこういう酷い目に遭った上に、土地を取り上げられ
基地に囲まれかつその基地に依存しなければ生きていけないという
現実に沖縄の人達が耐えているという事に対して、本当に申し訳ないと
思った事があるとはとても言えない。

要するに他者の立場に立って物を考える事ができていないのだ。

中韓の人々に対しても沖縄の人達に対しても。

我々は戦争で死んだ人達のお陰で生きているから冥福を祈るのだから
とやかく言われるいわれはない!という連中がいるが、一方で
韓国・北朝鮮、中国・台湾の人々に酷い事をしてしまったんだという事は
まったく考えもしない。そのことが靖国問題の根底的問題なんだ。

戦犯合祀がどうのこうのと言う前に、俺達の先祖が迷惑をかけ、
苦しめたという事を忘れないようにしない限り、不戦の誓いなど絵空事に過ぎまい。

本当にそう思える人間なら相手が嫌がる事をやる訳がないし、
自分の気持ちが晴れるからというだけで靖国参拝などしないだろうよ。
私人として行ったといいながら、内閣総理大臣と署名するは、公用車を使うは、
SPも付くは、一体私人とはどういう人間の事なんだ。
土台、私人公人と人間を都合良く分けるなんて政治家しかやらないだろうよ。

こんな事は時が解決するというが、それは時が経てば自然消滅=被害を受けた人々が
いなくなってしまうという事なんだろう。
そう思うのはやった方の脳天気な考えだろう。
怒りや悲しみは永遠に語り継がれて行くと思った方が良いし、それに対して
俺達は酷い事をしたし、味わいもしたという事を語り継いで行かねばなるまい。

この点でドイツとは違っており、脳天気な日本人と思われているのだろう。
彼らの場合はナチズムに染まり、ユダヤ人虐殺・他国への侵略をやった事を
反省して、二度とやらないように教育しているのだろう。

その点では日本の現実は惨憺たる有様だろう。

韓国・台湾は日本が統治したから社会的インフラが構築され発展できたのに
感謝もしない韓国人はけしからんなどという考えが巷にあふれているが、
それこそ身勝手な考えもよいとこだろうよ。

そうした方が収奪し易くなるからやったまでだし、名前は替えさせるは
日本語を使わせるはとやりたい放題したんだぞ。

自分達が反対の立場で、やられたと考えてみろよ、とてもそんな考えなど
頭に浮かぶ訳がないだろう。

近いところでは会津と薩摩の関係があるし、関ヶ原の戦いを忘れない為の
行事が鹿児島で継承されているし、イタリアではむずがる子どもに
ドアの向こうにハンニバルが来てるぞというらしい(本当かな?)。

やられた方はとことん憶えているのだが、一方のやった方が忘れ去るというのが
問題の根源なんだ。

相手の身になって考える、こんな簡単な事をなかなかできないのが人間。
十分心して生きて行きたいもんだ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「軍師官兵衛」は駄目そう

2014年01月06日 | その他
昨夜第一回の放送があったが、正直魅力がない。

開始早々のナレーションに???

語り方も違和感ありありでちと勘弁。

信長役・秀吉役共に何か”重み”が無くて魅力無いし、
結構キーマンの光秀役がなあ。
光秀の雰囲気の欠片も無いと俺は思う。
新鮮味のある役者が殆どいないみたいだし。
一目見て”おおっ”と思わせる役者がいないと観る気も起きない。

黒田官兵衛自体が「軍師」という影の男なんだからストーリーも
地味になる分、役者の魅力に頼るしかないだろう。
岡田はまあまとしてもオヤジ役・城主役もイマイチだしなあ。

俺の個人的な意見だからNHKには痛くも痒くも無かろうから
書いてみるが、もう紅白も大河も止めても良い時期かもだ。

紅白は学芸会その物の上に団体で歌うののオンパレードで、
あの泉谷の怒りも案外そんなとこにあったのかも。

CMに秀吉役の竹中直人に「四股踏んじゃった」(と思うが自信無し)の
場面のパクリをやらせていたが、こんな事をやっちゃあ拙かろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月に大宰府と宝満山でも

2014年01月06日 | 九州・四国・屋久島
二月のオヤジの三回忌の後、女房が福岡に廻って叔母に会うから、
同行して宝満山にでも行ってみる事にした。

最初は英彦山にと思って調べたら雪が結構あるみたいだ。

九州北部は日本海からの風が吹き付けるから雪があるんだ。

ネットで見たら祖母山も結構な積雪だし、丹沢辺よりよっぽど多い積雪みたいだ。
そんな雪の山に行くのは面倒なので、もっと近くで簡単な山というので決めた。

あの大宰府から登るし、西鉄電車で行くかバスで行くかだから簡単。

祭日登山になるから人だらけなのは嫌なんだが仕方がない。

博多駅バスセンターから障子岳バス停まで行き、
難所ケ滝を見て稜線に出て宝満山へ抜ける。
本当は宝満山から若杉山までの縦走がしたかったが、
時間的に余裕がないから今回は断念するし、三郡山もパスとちょっと消化不良。

大宰府天満宮は真面目に見た事がないから、下山してから入ってみよう。
梅が丁度良い時季かもしれないぞ。

帰りに久し振りに二日市温泉の博多湯で汗を流して帰ろう。
あの脱衣所は綺麗になったろうか。
狭いし脱衣入れも鍵が無かったが、さすがに改築してると思う。

2004年の年末に改築していたよ。
これ以前に入ったのだから随分昔に行ってたもんだ。
昔は100円だった入浴料が300円になったらしいが、
源泉掛け流しなんだから安い安い。

ついこの間みたいな感じがしていたが、時間の感覚が相当
ずれて来ているのかも知れない。

英彦山は新緑やヒメシャラの時が良さそうだが、とりあえず
今春の祖母・傾と一緒に遊べないか検討してみよう。
対馬の白嶽と一緒の方が良いかもだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のカメラマン

2014年01月05日 | 山その他
結局碁会所には行かずにNHKの早碁観戦と年賀状の返信で終わり。

昨日の記事の雪山というか、氷壁をトップで登って撮影した
カメラマンの事が気になって考えてみる。

ガイドがディレクターをロープで繋いで登っているのを
上から写してるんだから、相当な技術の持ち主だ。

後からカメラマンが登ってきたシーンがあったから、
このトップは現地で雇った可能性が高い。

南米ボリビアまでカメラマン二人を連れて行くのは
予算が勿体無いし、このシーンだけの為なら尚更。

日本の夏山なら体力のあるカメラマンでも大丈夫だが、
雪山でのテクニックが要求され、高度が六千メートル以上
なんて山だとプロの登山家でないと無理だろう。

今まで何の違和感も無く観てきたが、ヒマラヤやらヨーロッパアルプスなどの
トップの位置からの映像は全て現地のプロが写してたのだろう。

これに空中撮影もあるんだから、経費も結構掛かるなあ。

しかし、見て凄いなあとは思うが、ヒマラヤなどの岩と雪の世界はどうも好きでない。

南アルプスや東北、大雪など日本の山が一番だな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の山計画

2014年01月04日 | 山計画
夏のユースのヘルパーは止めて山遊びに専念する。
良く考えなくても、手持ちの時間が少ししか残ってないし体力はそれ以上。

体力が少しでも残ってる内にハードな山をやっつけないと拙い。

あのカムエクは諦めて、聖と鳥海を最優先しよう。

梅雨明け早々に聖、その翌週に鳥海としよう。

七月初旬はニペソツと大雪や梅雨の晴れ間に越後駒と中ノ岳。

秋山は蓮華温泉から去年行けなかった雪倉(蓮華)鉱山道を歩く。

遠征の残りは四月末の祖母・傾の縦走。
五月初めにお袋の三回忌だから、四月末には島に戻らないと拙い。

聖はテントで寝て小屋食が一番なんだが。
とにかく営業小屋で寝るのが苦手。テントでゆっくり寝たい。
隣で鼾や歯軋りされたら寝られる訳がない。

椹島・千枚・荒川・百間洞までは良いが、次の聖平小屋までがしんどい。

聖平小屋から逆走の方が良いか。
疲れが溜まらない内に聖を越えて、最終日前にあの大花畑を見るのが
楽しみに向かうから気持ち的には良さそう。

椹島・聖平小屋・百間洞・荒川・千枚での5泊6日。

66のジジイにはちとしんどい日程だが、水場がしっかりしているから助かる。

食料も二日目の聖平小屋まで持てば良いから、
ソロ用のテントなら三日目からの歩きは8キロ程度に納まるだろう。

昼は行動食だけで駄目だったら弁当を頼もう。

今からは極力昼は摂らず、水と行動食で済ませるようにしてみよう。

慣れたら軽量化と行動時間短縮で一石二鳥。
確かY氏が昔入っていた山岳会は昼食なんて無かったと言っていた。
6月までの訓練次第だが、今年は何とか聖だけは行ってしまいたい。

遠征の山を月別にしてみると

4月末 傾から祖母への縦走・大崩(三里河原)
5月  予定無し
6月  予定無し 
7月  越後駒・中ノ岳 北海道(大雪・ニペソツ) 南アルプス・聖岳
8月  鳥海山 
9月  予定無し
10月 蓮華温泉から雪倉鉱山道 

予算が相当に掛かりそうだなあ。
 
大変だがいつ遊べなくなるか分らないんだから何とかしてもらおう。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢フリーパスは二度旨い!

2014年01月03日 | 丹沢
小田急だけかと思ってたら相鉄もやっていた。

本厚木と渋沢間の小田急と指定区間の神奈川中央交通バスが2日間乗り放題。

乗車駅から本厚木までは往復一回のみの利用。

殆どは日帰りだろうが、小屋泊まりすれば当然2日間だから、
そういう利用者の為に2日間の期限にしてくれてるのだろう。

しかし、俺は時々日帰り2日間で使っている。

先日の大晦日と元旦の遊びでもやった。

初日は本厚木で降りて七沢行きのバスで広沢寺温泉入口下車。
帰りは日向薬師から本厚木まで乗り、本厚木で帰りの切符を買って帰宅。

翌日は本厚木までの切符を購入して箱根湯本まで。
精算はフリー切符の渋沢からで支払い、帰りは小田原から渋沢まで切符を買った。

下車した秦野と伊勢原及び大山ケーブル駅のバス往復は
フリーパスを使い無料だったから相当に節約できた。

最後は2日間働いてくれたフリーパスを投入口に入れて終了。

一番使うのはヤビツ峠・秦野駅間のバス利用の時だが、
他のコースでも使えるから結構利用している。

前にも書いたがパスモやSuica利用が多くて、
勿体無い事をしてるなあと思うので再度書いてみた。

せっかく安く利用してねと言ってくれてるんだから使ってやらないと可哀想だろう。

上手くやれば鍋割山の鍋焼きうどん代が浮くかも。
全額は無理だろうが、ヤビツから大倉なら最低バス代の650円は浮く。
失礼勘違いでそんなに浮く訳がなく、俺の場合は360円が浮く。
バス代が無料なら大赤字だよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女坂から男坂で大山下社

2014年01月01日 | 丹沢
人だらけの下社の階段



去年の弘法山に続いて、元旦早々遊びに出た。

一応山遊びの態勢で出たが、昨日歩いたので
伊東の七福神巡りでもと思って小田原へ。

JR小田原駅改札口左手のステンドグラス?

    


東海道線ホームに降りたらとっくに出たはずの
電車がいたので乗り込んだ。
おかしいなと思ってたらアナウンス。

強風で熱海には向かわず、東京へ折り返すだと。

仕方がないから小田急に乗り秦野へ。
蓑毛から大山下社へでもと考えたんだが、
20分以上待つので引き返して伊勢原へ。

大山ケーブル駅から歩き出して、初めての女坂から登った。

大山寺は予想通り商売熱心で何か俗っぽい。
まあ仕方ないか。色々やらないと喰って行けない。

女坂だからといって特別楽な訳などある筈も無く、
結構しんどかったが、植生が違っていて面白かった。
大きな三椏が参道に結構あって見るだけならここで十分。

女坂の七不思議だそうだ

    


      

 


下社に着いてみたら人だらけ。
見上げたら階段に人波でなかなか進まず、
遅い昼を済ませて男坂を下りた。

てんやわんやの元旦だったが、七福神巡りは近い内に
やる事にしよう。
共同浴場が全部開いてる時の方が楽しみが多い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする