音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

カザルスホール

2010-05-03 21:45:23 | 音楽

木香薔薇がこの時期は見事です。こんなのを見ると、我が家の庭にも植えてみたくなります。

カザルスホールが存続の危機だそうです。ピアニストの岩崎淑さんが継続を訴えて、守る会を立ち上げられました。カザルス夫人、池辺晋一郎さんなど他にもそうそうたる音楽家も発起人になっておられます。
以下に転載いたします。

カザルスホールを守る会趣意書

 

「毎夜のようにすばらしいクラシックを聴かせるホールになるならば、カザルスの名前をつけて下さることをうれしく思います。」というパブロ・カザルス未亡人

(現マルタ・カザルス・イストミン夫人)に26年前に許可されたカザルスホールのオープニングのコンサートの日々を思い出します。見事な建築・豊かな彫刻入り大理石・空間を響く見事な音響と温もりのある本ものの音楽ホール。10年後に設置されたパイプオルガンとともに内外の音楽家達が演奏してきたホール。日本でのリサイタルは絶対にカザルスでと希望して演奏されたバイオリニスト ウト・ウーギさんはじめどんなにも多くの演奏家が愛して止まなかったホール。そのホールが閉館、そして継続が危ぶまれているという状況を耳にして、いてもたってもいられない気持ちで、カザルスホールを守る会を作ろうと思いました。

 

カザルス氏89才の時、当時ジュリアード音楽院に留学中だった弟のチェリスト

洸とプエルトリコのカザルスマスタークラスに招かれて、1ヶ月マエストロのレッスンを受けた貴重な日々とマルタ夫人との交流のひとときを想い出します。カザルスホールでの演奏は、音楽の勉強をしてきたよろこびを現す場の一つであったことはまちがいありません。どんな理由であれ、日本のほこる国際的文化財の一つとして、ホールを残していかねばならないと思います。

 

これはカザルス未亡人の気持ちでもあります。大変残念がられ「本当にすばらしいホールです。続けて使えるように祈っています。」と話してくださいました。

 

カザルスホールの所有者や関係者の皆さまのご理解と善処を切望いたします。

                      

                         2010年4月1日

                         ピアニスト 岩崎 淑

 

 

発起人になってくださった方々

 

   マルタ・カザルス・イストミン 夫人

   青柳 晋  (ピアニスト)   池辺 晋一郎(作曲家)          

岩崎 洸  (チェリスト)   加賀 乙彦 (作家)

   木野 雅之 (バイオリニスト) 倉田 澄子 (チェリスト)

   三枝 成彰 (作曲家)     堤 俊作  (指揮者)

   堤 剛   (チェリスト)   遠山 慶子 (ピアニスト)

   中島 良史 (作曲家・指揮者) 二宮 和子 (クラリネット)

野田 弘志 (画家)      浜中 浩一 (クラリネット)

   原田 幸一郎(バイオリニスト) 毛利 伯郎 (チェリスト)

      

                     (50音順)

 

 

皆様                         2010年4月1日

 

 

 

暗い話題の多い昨今ですが、桜や新芽の美しいこの季節、心なしか華やいだ気分に

なります。皆様にはそれぞれご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。

 

本日は日大カザルスホールの件でご連絡申し上げます。

皆様ご承知かと思いますが、カザルスホールは3月いっぱいで使用が停止され、その後のホールの行く末ははっきりしておりません。あのように立派な音楽ホールが使用できなくなることを非常に残念に思い、存続を強く希望する純粋な気持から、カザルスホールを守る会を立ち上げようと考えました。現在ワシントンDC在住のカザルス夫人ともご連絡を取り、いくらでも協力するので、是非存続の活動を進めて欲しいとのお言葉をいただきました。

 

趣意書をお送りいたしますので、趣旨にご賛同いただけるようでしたら、カザルス

ホールを守る会のホールの存続を願う活動に是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。

 

ご賛同いただける場合には、515日までに、裏面用紙にご記入の上カザルスホールを守る会準備事務局宛ファクス(03-3333-1837)またはE-mail (casalsmamorukai@gmail.com)で、ご意思をお伝えいただければ幸いです。

 

皆様のご協力をお願い申し上げます。

 

                          ピアニスト 岩崎 淑