音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

きんとん占い

2010-12-31 22:19:10 | Weblog

いよいよ、2010年最終日。いつもと変らず、今日も練習しています。

1日、2日はバラバラなので、今夜の夕食は一緒にと母から召集が掛かりました。
久しぶりに実家で両親、妹の家族、我が家族が集まって食事しました。

おせちがもう作ってありました。姪達がくすくす笑いながら、甘党の次男に栗きんとんを「食べて。」と進めます。大きなお皿二皿にきれいにならんだきんとんの一つを次男が喜んでつまんだ途端。
「うっ!」と、炊事場に走りました。

「おばあちゃん、食べたよ!」と姪達が笑い転げます。

砂糖の容器に間違って白い塩を入れてしまっていたそうです。
それをきんとんに砂糖と思って大量に投入。すごく塩辛い栗きんとんができていました。
「そうやねん、間違ってしもたわ。ああ、もったいない。どうしよう?」
「もう、捨てるしかないやんな。」
と、母がいうので、「薄めて、ポタージュのベースにしたら。」
「冷凍しといて、少しずつ使えばいいよ。」
「そうそう、豆乳をいれたら、いいかも。ホワイトソースみたいになるかも。」
「そりゃ、無理違う?」
と、妹と私で口々に言っていたら、
「じゃあ、あんたも持って帰って。」と、母に半分渡されてしまいました。

「塩栗きんとんの使い道」が、来年初の解決しなければならない課題になりました。
来年は、新しい、いままで出会ったことのないような課題にチャレンジする年になりそうです。

今年も一年お世話になりました。良いお年をお迎えください。