音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

庭の収穫と演奏予定

2021-06-29 22:23:30 | コンサート
今朝うちで育てているオクラを収穫しました。
数年前は大きく育つのを待ちすぎて筋だらけになったのを思い出して、早めに収穫しました。

もう1つはお茄子。
今年初めて。
いつも剪定するのが遅すぎるラベンダーも。


収穫していると時間を忘れて。
しまった❗
今日は母を病院に連れて行く日でした。大丈夫、1:00には間に合う。
実家に着くと
「12:40には着かないと!」とご立腹。いや、聞いてないし。
仕方なく高速に乗って、

間に合いました。
MTを撮って、心電図エコー

心電図は予約時間より早くとってくれて
診察の3時半まで一時間あるので病院でランチ。

診察は年なりの脳梗塞。
首の血管が細くなっているけれど、手術するほどでは無いそうです。

血液さらさらにする薬はもう心臓の方で飲んでいるので、薬も出ずに帰ってきました。

とりあえずほっとしました。

昨日二回目のワクチンも打てて、手は一晩中、痛かったけれど熱も出ず元気そう。

デルタ株はワクチン打っても効かないかもしれないの、安心し過ぎないよう、念押しして送り届けました。

シューベルト、マティエガのフルート、ヴィオラ、チェロ、ギターのための四重奏。
8月に演奏できそうです。

7月11日にはピアソラとモンティ。

7月23日 プホールのブエノスアイレス組曲

8月23日はシューベルトの四重奏

今度こそ、演奏できますように。

夜、収穫物を実食。
オクラは筋だらけ
お茄子は中に少し虫食い。無理矢理炒めて食べたけど、皮が固め、実は詰まってしっかりしていたけれど、少し苦味がありました。
残念…。