薬屋のおやじのボヤキ

公的健康情報にはあまりにも嘘が多くて、それがためにストレスを抱え、ボヤキながら真の健康情報をつかみ取り、発信しています。

あいうべ体操でアレルギー疾患・誤嚥性肺炎を予防(三宅薬品・生涯現役新聞N0.264)

2017年01月25日 | 当店毎月発刊の三宅薬品:生涯現役新聞

当店(三宅薬品)発行の生涯現役新聞N0.264:2017年1月25日発行
表題:あいうべ体操でアレルギー疾患・誤嚥性肺炎を予防

副題:口呼吸は万病の元、筋トレ(口トレ)で改善しましょう

 「あいうべ体操」は、みらいクリニック院長:今井一彰氏が考案されたもので、詳細は下記サイトにあります。いろいろと効果が期待できる「舌の運動」です。
 https://mirai-iryou.com/aiube/


(表面) ↓ 画面をクリック。読みにくければもう1回クリック。裏面も同様です。

(裏面)瓦版のボヤキ
表題:風呂は週に1度でいい

コメント

困ったあ~、返事が差し上げられない。

2017年01月15日 | よもやま話

 このブログでも健康相談を受け付けているのですが、今日届いたこのブログの「メッセージ」からの相談者は、メールアドレス欄が空白で、ご返事の差し上げようがありません。
 この記事が目にとまりましたら、再送信をお願いします。

 ・メッセージを送信した人 S様
 ・件名 高血圧で悩んでいます

 gooブログの「メッセージ」は、匿名で何かを伝えたいときはメールアドレス欄を空白、送信者がわかっていい場合はメールアドレス欄に打ち込む、という方式が取られています。
 今まで数多く匿名メッセージが届いていますが、なかには健康相談の場合もあり、「困ったあ~、返事が差し上げられない。」となっちゃいます。

コメント

2017年 新年にあたって

2017年01月01日 | よもやま話

 明けましておめでとうございます。
 本年も当ブログのご愛読のほどよろしくお願いします。
 今年の干支は酉(とり)です。その昔、干支を覚えやすいようにと、酉には鶏(にわとり)が当てられたようです。そして、酉は、酒壷の象形文字のようで、意味としては「果実が極限まで熟した状態・酒熟して氣が漏れる状態」とのことです。
 偶然にも、11月19日に投稿した「老い、赤秋に生きる」の本質と同じです。今年は“熟しましょうぞ!”といきたいものです。 
 一方、鶏は人に時を報せる動物ですから、人の生活を正してくれますし、また、
「とり」は「とりこむ」ことになり、商売には縁起がよいものとなります。
 当店の売上も昨年で底を突いた。今年は増収増益!といきたいものです。

 さて、当ブログを立ち上げて早7年目に入り、お陰さまで読者も増え、昨年暮れにはトータル訪問者数が200万人を突破しました。改めてご愛読のほどお礼申し上げます。
 そして、記事数も413本とかなり多くなってきてはいます。しかしながら、今年は、ついにネタ切れ状態に陥りそうで、新規の記事はどれだけも書けそうにありません。
 今までの記事に、新たな知見を追記したり、訂正したり、といったものになりそうです。
 昨年は、シリーズで「24節気の食養」を書いてきたのですが、今年の新企画は何もなく、それを若干補充した「24節気の健康と食養」と題した改訂記事ぐらいになりそうです。

 読者の皆様のご期待に沿えず申し訳ありませんが、数えで70歳になった小生ゆえ、今年は「酉=果実が極限まで熟した状態・酒熟して氣が漏れる状態」でもありますので、しばし充電し、今後はじっくりと「赤秋」の趣を味わうなかで、このブログの充実を図ってまいりたいと思っております。

 末筆ながら皆様方のご健康とご多幸を陰ながらお祈りいたしております。

 

コメント (1)