電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ツツジは花盛りで、シャクヤクはもう少しか。

2012年05月30日 06時03分48秒 | 散歩外出ドライブ
当地、山形では、ただいまツツジの花盛りです。長井市の白ツツジ公園も、今が満開の花盛りだと思いますが、我が家の裏の畑に植えたツツジも、ちょうど今が見頃です。日が長くなったのを幸いに、少し帰宅時刻が早かったりすると、すかさず着替えて畑に出て、果樹園の手入れをしていますが、脚立の上から見下ろすツツジの花は、心がなごみます。白とピンクと、紅白の対照が見事です。




そうそう、シャクヤクもつぼみがふくらんできました。実際には、ここからが長いように記憶していますが、シャクヤクの花は姿がいいので、咲きはじめるのが楽しみです。



果樹園内のボタンはすっかり終わりました。これからは、ツツジからシャクヤクに主役が移っていく時期です。大阪など関西方面とは、およそ一ヶ月のずれがあるようです。当地のサクランボの作業も、もうすぐ始まります。早生種の「紅さやか」は、少しずつ色づき始めています。


コメント