電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

NHKニューイヤーオペラコンサート2023を録画で楽しむ

2023年01月21日 06時00分03秒 | -オペラ・声楽
今年のお正月は、なんだか鼻づまりで調子が悪く何事も中途半端で、せっかく楽しみにしていたNHKニューイヤーオペラコンサートも録画にまかせてしまいました。以前、購入していたブルーレイのレコーダーをタイマー録画で利用することができ、その点では宝の持ち腐れにならずに良かったのですが、しばらくぶりに安心して鼻呼吸ができ、夜も比較的よく眠れるようになったのですから、今日は録画を再生してみようという気になりました。リビングのテレビを外部入力に切り替え、ブルーレイ・レコーダーのハードディスクからNHKニューイヤー・コンサート2023の録画ファイルを呼び出して再生してみましたら、音声はテレビのものですので今一つですが、映像があるとやっぱりオペラは助かります。



今年は司会が宮本亜門さんと久保田祐佳アナウンサーで、指揮は山響常任の阪哲朗さん。いつものように音楽を楽しみましたが、やっぱりお正月気分で楽しむのとはやや違って、なんだか気の抜けたビールを飲んでいるみたいな気分になってしまいます。ヴェルディの歌劇「ドン・カルロ」から、ロドリーゴとカルロの二重唱の場面などは、やっぱりいいなあと見入ってしまうのですけれど。



なにはともあれ、健康で音楽が楽しめるのが一番です。今年も元気で演奏会に出かけられるように、まずはたびたび鼻をかまないと鼻呼吸が不安定なこの鼻づまり状態をなんとか回復基調にのせたいところです。

コメント (4)