ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

しょんぼりな日

2018-11-12 18:37:16 | 日常のこと
今日は歯科検診。

家を10時前出た。

二号線のゴミステーションは、まだ回収に来ていない。
カラスが飛び交い、ネットの隙間からゴミを漁って、駅の標識に飛び上がった。
写真は撮れなかったけど、何か食べ物を口にくわえていた。
仲間を呼んでいる。

前に「カラスは黄色が見えないので、ゴミ袋を黄色にすればいい。」という話を聞いたことがある。

神戸市のゴミ袋は水色。
その上に黄色のネットがかぶせてある。

ネットの隙間から、好みの残飯を漁っているようだ。

ねこ吉が通り過ぎるまで、カラスは上から睥睨。

いつも言ってることだけど、「カラスは、カレンダーと時計を持っている。」

本当に賢い。

貯金ならぬ貯食をしてるし・・・。

遊び心も持っている。

そんなカラスに見下ろされて、歯医者に行った。

「歯磨きが十分ではない。」と先生に注意された。

自分でもわかってる。この歯科に転院したころは、厳しく歯磨きを指導され、かなり頑張っていたけど、最近はおろそかになっていた。

特に、昼ご飯の後の歯磨きは、ランチなどしたら出先ではしていない。

「虫歯が出来かけている。」と言われ、取り敢えず治療は次の検診で返事することにして、三か月歯磨きを頑張ることにした。

おやつが最大の敵だ。

グラノラバーなどもっての外、その上チョコレートも一杯食べてる。

家に帰って、昨日の出来損ないのグラノラバーも食べるのをやめ、チョコレートも食べず。

ダイエットできるかも・・・。

外を見たらお天気がどんより、ねこ吉の心もどんより・・・。
ジムも行く気にならないし・・・。

面白くない事ばかり頭に浮かぶ。嗚呼、つまらん!生きて行くのがしんどいな。

ひたすらダラダラ・・・。

夕刊を取りに1階に行く。



夕刊の一面。

奈良時代の住宅跡が見つかったって!

下級役人のマイホームか?って書いてある。
平城京の外れ、通勤1時間だって!電車もないし徒歩だよ。

ローンを使ったかもって、いつの時代も平社員は辛いね。
思わず、顔が笑ってた。

こうやって、少し心を動かさないと、ねこ吉は沈没したままだから・・・。