ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

来年の手帳 出来上がり!

2018-11-17 21:56:01 | ホームソーイング 手芸
今日の午前中、掃除機を買いに三宮に行った。
この間下見をして、機種を二つぐらいに絞っていた。
友人たちから、貴重なアドバイスももらった。

品番をネットでチェック。
店の値段より安い。

店員さんに見せて、値段交渉。
ネットと同じ値段にしてくれて、ネット同様送料無料にもしてもらう。

月曜日配達。
それまで、家の中は埃が一杯。

ねこ吉一人で、まあよく頑張った。

昔あったよね。「ひとりでできるもん!」ってNHKの番組。

ねこ吉も一人でできるもんね。

以前なら、外食をして帰るねこ吉だけど、今日はお店に入る気力を失くしてた。
駅の構内で蓬莱の肉まんを買った。

電車の車内で臭ってる気がする。まぁ、いいや。

家に帰って、肉まん2個を貪り食った。

夕飯後、ボォーとしていたけど、11月も半ばを過ぎ、来年の手帳の表紙が出来ていないことを焦っていた。
毎年、100均で買った手帳の表紙だけを、ねこ吉オリジナル仕様にする。
コラージュして、スキャンして、フォトショップで文字を入れる。
年々、手抜きになっているような気がするけど。

2017年の手帳はこれです。⇒ 2017手帳

今年も貯め込んだ雑誌の切り抜きの中から、トルコ?モスクのイラスト、船がレースペーパーで隠れてしまった。
文字の上にDiary2019の文字が重なってしまったのが残念。
文字の色を何色にするか?書体は何にするか?

悩んで、悩んで時間切れ。何が何でも今日中にしてしまわなければ・・・。

100均の手帳で十分なのに、わざわざ表紙を変えるのはねこ吉のこだわりです。

作りながら、「ねこ吉は何をやってんだろ!」と思ったけど・・・。
スマホにしたので、カレンダー機能を使うと手帳は特に必要ないかも知れない。

でもやっぱりアナログなものも必要かも・・・。

取り敢えず出来上ってホッとした。

最近一日に、二つ、三つのことが出来なくなった。
一つのことすらやっとこさ・・・。

今日は、二つのことをした。

自分で自分を褒めておく。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村