ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

阪急うめだコンコースのクリスマスイルミネーション

2018-11-23 23:45:23 | 日常のこと
今日は、今年最後のお墓参りに行くたぬ吉について、豊中まで行った。
色々あった一日だったけど、それはまた改めて書くことにして、帰りに通った阪急うめだの横、コンコースのクリスマスイルミネーションの写真をアップしておきます。

去年も、一昨年も見たけど、毎年素敵です。
今年はブルー系かな。





デパート側のショーウィンドウは、メルヘンティック

前にはお立ち台?が置かれているので、親子連れが写真を撮ってた。
このお立ち台?は毎年置いてある。
いいアイデアだなと思う。



この人は、ずっと座ったまま。
見とれていたのか?それとも考え事をしてたのか・・・。



これは、ピーターパンの話を思い出させる。
ウェンディが楽しいことを考えて飛べるようになるシーンに似てる。

この素敵な所を通り過ぎて、たぬ吉とねこ吉は、地下鉄御堂筋線で淀屋橋まで向かいます。
続きは明日。

ねこ吉は早く家に帰りたいのに・・・。

追記



淀屋橋から梅田へ向かう道。
御堂筋のイルミネーションに見とれていたら、隙間の空に満月。

帰ったら、ニュースで、この月は藤原道長が詠んだ和歌の月から1000年目の月なんだって!

「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の欠けたることもなしと思へば」

確か中学の社会の教科書に載っていたなぁ。