ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

掃除疲れ・・・。

2018-11-20 20:20:35 | 日常のこと
(ネットの写真です。うちは薄いピンク色の掃除機です。)

昨日の4時半頃配達されてきた掃除機は、玄関に置いたまま寝た。

今朝は、いいお天気。
朝食後、山ほど洗濯物を干し掃除機を箱から出す。
説明書をまず読む。

ねこ吉は説明書を読まずに、何でも適当にしてしまう癖がある。
動かないと無理矢理引っ張ったり、こじ開けたりするからね。

使う前から壊しそう・・・。

慎重に袋から出して組み立てる。

布団を掃除できる。
高い棚の上、天井も掃除出来る。
ゴミが入るところは水洗いできる。

かなりの予算オーバーだった掃除機。

どんどん使い方が複雑になっていく家電。
高価な物を買って、果たしてねこ吉が使いこなせるか・・・。

そんな心配もしたけれど・・・。

掃除機の先にランプが点く。

暗い隙間に入っていく。ゴミがよく見える。

「ゴミ残しまセンサー」という赤いランプが点いているうちはゴミがあるということらしい。

掃除機が壊れて、暫く掃除をしてなかったのは事実だけど、いつまでも赤いランプが消えない。
まだ、ゴミが残っているのか!早く消えろ!

もうええやん!とランプに向かって思わず言ってしまったよ。

いつも四角い部屋を丸く掃いているから、ツケが・・・。

普段の何倍もの時間がかかってしまった。

その上、ゴミが溜まる所が、プラスチックの透明容器。
ゴミ捨てラインのちょっと手前までゴミが入ってる。

気になってごみを捨てて容器を水洗いしてしまった。

棚の上も、天井もするつもりだったけど、気力を失くした。
もう12時前になってる。昼ご飯だよ。全く!

続きはまた今度。

すっかり掃除疲れをしてしまった。