雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

私とパソコン

2014-11-10 06:09:57 | ネット、Twitter & Facebook、Instagram

 

★ 昨日ネットのニュースを見ていたら、こんなニュースが載っていた。

 

   

 

いまの世の中の一つの傾向を現しているのかも知れない。

私自身の、現在の生活は、ずっと家にいるときは、1日の内10時間ぐらいパソコンと向き合っている

幾ら スマホ などが普及しても、 多分パソコン派のまま留まるだろう

その理由は

 ● 外出することもあるにはあるのだが、外出先でネットと繋がる必要を全く感じないこと、だからiPone5も持ってはいるが、使ったことがナイからである。

 

 

★振り返って、自分の歩んだ人生の中で、ネットらしきものに初めて出会ったのは昭和33年(1958年)未だ25歳の頃で、当時の川崎航空機には米軍のジェットエンジンオーバーホール工場があって、IBM室があった。そんなIBMを使って償却計算システムを創ったのは入社2年目で、世の中は未だ手動のタイガー計算機の時代であった。

別にIBMの技術的なことなど解らなくても、それを使ったシステムを創り上げることは出来たのである。それが出来あがったら、年中償却計算などする人員は要らなくなって、当時新しく立ち上がった単車事業に異動となった

その後、1983年ごろ、やっと所謂パソコンが企業の中で使われ出して急激に手書きの資料が消えて行ったのもこのころなのである

私自身はその後も会社を退職する1999年ごろまでパソコンとも携帯電話とも一切無縁で過ごしてきたのだが、

パソコンに初めて出会ったのは確か2004年ごろ、娘婿の『会社で一括購入したパソコンが余ったから買ってくれ』と頼まれて、無理やり買わされたのである。

その後も単にデータ―などを眺めていたのだが、このブログをスタートさせた2006年9月(73歳)から毎日パソコンのお世話になるようになってもう10年になろうとしている。

 

情報が整理して見れるのもパソコンのよさだと思う。

昨日も、こんなブログからこんな写真を整理して取り込んだのだが、

 

 

こんな業は、ちょっとネットでないとムツカシイのである。

 

★昨日は、先日出会った殿界寿子さんが『燦々』と言うグループをFacebook の中に立ちあげた

1日目にして、こんな充実ぶりである。  想いもあるし、行動力もあり、そして動きが早い。

 

『たとえ小さくても 燦々と輝く太陽のような活動 を繋いでいこう』 と言うプロジェクトなのだが、オモシロそうなので、このプロジェクトを今後積極的に手伝おうと思っている。

 これも、パソコンがあってはじめて出来る業なのである

 

 

★NPO  The Good Times のホ―ムページです。

★NPO The Good Times への入会方法です。

★会員さんのブログを集めた Tumblr です。 

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

★45万人フォロワーのいる公式ツイッターです。

 English Version です

 

こんなNPO The Good Times が生活の中心にいる限り、今後もパソコンのお世話になるのだろう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする