雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

自彊会だより

2016-05-30 20:29:10 | 発想$感想

★『自彊会』 ムツカシイ名前だが、兵庫県立明石高校のOB会である。

こんなホームページもある。

    http://userweb.inets.jp/jikyoukai/

 

私は昭和27年明石高校卒業のOBではあるのだが、野球部のOB会にはいろいろ関係もしていたのだが、『自彊会』には年会費も一度もお払いしたこともないのである。

それなのに、会報だけは送られてくるのである。

野球の同窓会らしきことも、10年ぐらい前までは頻繁に開催されていたのだが、年々亡くなる人も多く、野球部の同期も残り少なくなってしまっているのである。

私自身は、お蔭様で至って元気にはしているのだが、Facebookにも、明石高校関連でhttps://www.facebook.com/groups/akashihighschool/members/ こんな『秘密の会』があって、740人がメンバーになっているのだが、ひょっとしたら私が一番の年長者かも知れないのである。

 

★なぜ、突然、こんなことを書いているのかと言うと、今回送られてきた『自彊会だより』の中にこんなページがあって、その記事にある杉山清巳さんもよく存じ上げているし、それに、同じページの物故者の名前に 藤井仁司 の名前があったのである。

   

 

 

藤井もずっと元気でよく電話をくれてたし、杉山さんのことも長寿院のご住職からいろいろと伺っていただけに、お二人とも亡くなってしまって、ホントに『がっくり』とした気分でなのである。

 

★ 我々が明石高校時代の野球部は名門明石と言われていた。藤井仁司は同期でキャプテンだったし同じ同期に関清永が居るのだが二人とも鷹匠町で家はすぐ近くだった。そして、杉山清巳さんも鷹匠町で杉山さん宅に関がいたのである。

関は杉山3兄弟の末っ子なのだが、関家を継ぐということで『』を名乗っていたのだが、学生時代、兄貴の杉山清巳さんを引っ張り出していろいろ遊んだりした思い出いっぱいなのである。

この記事の中にある富士金属は、関が独りで創立し、その創立当初苦しい時期に、私も川航の資材を紹介するなど手伝ったりした関は、私の親友なのである。富士金属も順調に成長して、兄貴の清巳さんに手伝って貰っていたのである。

そんな野球部の同期の一種独特の付き合いだったのだが、次々に亡くなってしまって、元気だった関も体調を崩したのか音信が途絶えたし、今同期で元気なのは、ピッチャーをしていた溝畑圭一郎と私ぐらいになってしまったのである。

自彊会だより を見て 先輩の高木太三郎さんや同期のメンバーたちの名前を見てホッとしているそんな心境なので、今まで一度もお払いしたことのない『自彊会の年会費』だが、今回は初めて納入しようという心境になっているのである。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yahooの意識調査

2016-05-30 06:43:08 | 発想$感想

 ★ Yahoo の意識調査 は、興味があってよく見ている。『お気に入り』にも入っている。

   http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/

どんな人たちが実際に投稿しているのかはよく解らないが、圧倒的に男性が多い。

この結果がどれくらい全体の意識を代表するものかは別にして、いつも私が思うのは『一般大衆はまともだな』という感想を持つのである。ただ、自分自身は投票したことはなく、何時も横から眺めているだけだが・・・・

今現在もこんな設問が並んでいる。

 

    

 

  一つは『オバマ大統領の広島訪問』である。

評価する』が95% は、反対する人が殆どいないという状況なのである。

いろんな立場の人がいる中で、殆ど全ての日本人の共感を得た『オバマ大統領の広島訪問』だった。

日本人は、やはりいいなと思った。

 

 

同時に掲載されている、もう一つの設問は

 

  

  

 安倍さんが議長を務めたサミットで議論された現在の世界経済の認識前提となった『リーマン前に似ている』発言である。

これには、『同意できない』が50%を超えている。

 

一般の人たちだけかと思ったら、こんなニュースが流れた。

 

 

 

記事は次のように続いている。

だが、会談では反対する意見も出たため、引き続き政府・与党内で調整することになった。複数の政府関係者が明らかにした。会談には菅義偉官房長官も同席した。・・・・28日夜の会談で、首相は伊勢志摩サミットの議論などをもとに、予定通りの増税を求める麻生氏らに増税延期の方針を伝えた。ただ、麻生氏は延期に反対し、仮に延期する場合は「衆院を解散すべきだ」と主張したという。このため、29日以降も調整を続けることにした。

 

★ これには少々、びっくりした。

衆院を解散すべきだ』ということは『民意を問え』と言っているのだろう。

サミットで議論するのに財務担当大臣との打ち合わせもなしに、行っているのだろうか? 

   

 消費税アップの時期の延期のメリット・デメリットは、このようなことのようである。

延期すべきかどうか』についての意識調査は、このようになっているのである。

 

    

 

安倍さんは、この辺りの大衆の意識を読んでの『消費税延期』判断なのだろうか?

 その大義名分を得るために、サミットを利用したように言われても仕方がないのだが、政治はそれくらいドライにやらないとダメなのかも知れない。

 

★ 今朝、こんな設問がスタートした

未だ始まったばかりだが『解散する必要はない』がやや上回っているのである。

 

 

   

 

 

★三木 緑が丘 サンロードを愛する人のカイ!のホームページです

★燦々Sun Sun です。

★NPO  The Good Times のホ―ムページです

★会員さんのブログです。更新されるとすぐ載ります。

★毎日発行される NPO The Good Times 新聞です。

★54万人フォロワーのいる公式ツイッターです。

 雑感日記のEnglish Version です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする