雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

ON ANY SANDAを覗いてきた

2011-10-24 06:32:45 | M/Cレース

★雨が上がって、三木アネックスパークでの、秋のON ANY SANDA に、山本隆君の呼びかけで、F21Mが集まるということなので、覗きに行ってきた。

永年、バイクの仕事には携わってはきたが、バイクのことは殆どよく解らない。

バイクマニアは逆にマシンの細々としたことに詳しくて、そんな連中と話していたら、無茶苦茶詳しいので余計に敬遠してしまうのである。

そんな私だが、幾らかでもマシンのことで話が出来るとしたら、

このF21Mぐらいかも知れない。

 

 ★これが山本隆君、60おじさんが持ち込んだF21Mである。

カワサキがこのマシンを造ったきっかけは、ズズキが本格的なパイプフレームの250を開発して、モトクロスで久保、小島などがヨーロッパ遠征などやり始めたからである。それまではバックボーンフレームの市販車ベースのマシンが主流だったのである。

クロームモリブデンのヘリコプターのパイプを曲げて、セリアーニタイプのフォーク、エンジンは238cc単気筒、極力軽くと確か90kgを切ったのではなかったか? 21Mは前輪のタイヤサイズから名づけられたのではなかったかと思う。

エンジンは当時のモトクロスチーム監督故安藤吉郎さん(吉郎ノ吉には人遍が付くのだが見つからない)が開発、その他は全て当時のモトクロス職場の松尾勇さん手作りである。設計図など何もなかった。べニア板に釘を打ってフレームの形を合わせ。パイプに海岸の砂をつめてパイプを曲げて作った。鈴木は久保和夫、小島松久の2台だったが、

カワサキは、三橋実、安良岡健、山本隆、歳森康師、梅津次郎、岡部能夫、星野一義と確か7台を揃えたのである。作る手伝いを少しはやったので、何となくうろ覚えだが仕様も覚えているのである。

青森のMCFAJの全日本に初出場以来抜群の成績で、モータショーに出品すると言ったら、安藤さんがひどく反対をするのである。なぜ?と聞いたら、

『125ccの市販車ベースのエンジンが238ccのレーサーにまでして、尚持つというのは、如何に過剰品質か、設計者としてはカッコ悪い』と仰るのである。反対を押し切って出品したのだが、そんな話もあった、想い出のF21Mである。

そんな、F21Mは、4台しか集まらなかったと言うべきか、4台も集まったというべきか?

当時のマシンは、グリーンではなくて、『赤タンクのカワサキ』だったのである。

 

★マシンは4台だったが、カワサキのレースを支えたビッグネームが、沢山顔を見せた。

ずっと監督などを務めた大津信君、

ライダー時代もあって、ずっとカワサキのレーシングチームに名を連ねた安井君。今も尚現役なのか?

私が現役最後の国内担当で、レースや遊びに全力投球だった20年前ごろのカワサキファクトリーの中心メンバーたちである。

 

久しぶりに、旧い話に花が咲いた。

 

★これは、ヤマハの往年の名ライダー宇野順一郎さんである。私も名前だけしか知らないまさに往年のライダーなのである。

昨年だったか、ここで初めてお会いした、山本隆君よりはもう少し上で、片山義美さんたちと同年代なのだろう。

一緒に写っているのは、初めてお会いしたが、ヤマハのモトクロス名ライダー故荒井市次さんのお嬢さんだとか。

荒井市次さんとは、直接カワサキとは契約はなかったのだが、いろいろお付き合いのあった懐かしいライダーである。

もう何年も前になるが、このコースで山本隆君と火花を散らしたのが彼の最後のレースとなったのだろう。

 

★このほかにも、いっぱい写真を撮ってきたので、Facebook のアルバムにおさめてあります

興味のある方は、ご覧下さい。

 

 

★NPO  The Good Times のホ―ムページです

★Facebookのファンページです

★『異種、異質、異地域をみんな繋いでいい時を過ごそう』というFacebookページです。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創造力 | トップ | コストと時間、政治のスピード »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しまった忘れてた (平井稔男)
2011-10-24 16:45:51
 イヤー懐かしい顔が一堂に会して昔を話し合う、素晴らしいことであります。
 私も山田さん(山のオーナー)に聞いていたのにすっかり忘れて居りました年は取りたくないものです。
 大津さんも安井さんも宇野さんにもお会いしたかったな~、60おじさんにも、野宮も立脇にもハッパ掛けたカッタのに残念マーお許しを戴いて次回には忘れずに参ります。
               t-hirai
来るんだとばかり思っていました (rfuruya)
2011-10-24 17:27:31
平井さん、来るんだとばかり思っていました。
みんないい笑顔でしょう。

レース仲間は、また独特ですね。
お久し振りです (大津 信) (mohtsu)
2011-10-26 08:00:37
rfuruyaさん
先日、三木アネックスで久し振りにお目にかかりました。
すこぶるお元気な姿を拝見し、見習いたいと思います。
さて、私もブログ「野々池周辺散策」を発信して6ヶ月になります。
今日、「on any sanda 」を投稿しましたので、時間があれば覗いてください。
平井さんも来るものだと思っておりましたが。
大津 信
こんにちは (rfuruya)
2011-10-26 10:49:17
先日は、お会い出来てよかったです。
レース仲間はいいですね。
『野々池周辺散策』は山本君に聞いていたので、知っていました。ネットの世界はいろんなところに広がるものです。このON ANY SANDAも主催の高下さんとはネットのコメントで繋がって、山本君を誘ったのがスタートです。
あのコースのオ―ナ―山田さんもNPOのメンバーで、来月はあそこで「古代の窯」に火が入ります。
平井さんや、森田優治君などもアネックスパークは、いろいろ関係があるのです。

みんな NPO The Good Times の繋がりです。
平井さんへのお仕置き? (60おじさん!)
2011-10-31 10:24:09
平井さん10/2の理事会でも発表しましたのに!
みんなが平井迷監督待ち焦がれていたのに。
何かお仕置き考えておきます?
みんなに期待されて (rfuruya)
2011-10-31 14:31:02
みんなに期待されて、平井さん幸せです。
もうすぐ、また理事会、早いですね。
ご無沙汰しております。 (貴島久裕)
2011-10-31 22:41:36
ご無沙汰いたしております。
先日の三木の日は、全日本モトクロス・菅生大会と重なってしまい、参加できませんでした。
お会いできずに残念です。
しかし、菅生でも「レジェンドサイン会」なるものに協力させていただきました。
吉村太一氏、鈴木秀明氏、小田切信雄氏、渡辺 明氏の諸氏がサイン会に出席されました。
次回の三木の日はぜひ!お会いできますように。
菅生 (rfuruya)
2011-11-01 06:33:09
菅生に行っておられたのですか。
今の菅生とはちょっとだけ違うのですが、菅生にモトクロス場を造ったころ仙台にいて、少しだけ関係しました。MFJの山田事務局長の親戚の佐藤さんと言う方が作られたのですが、皆さんどうしておられましでしょうか?もう40年も前の懐かしい話です。
今の菅生の前身です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

M/Cレース」カテゴリの最新記事