気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

オオバン デコっぱち?

2024年04月09日 | オオバン

オオバン(大鷭) 数は減りましたがまだあちこちの水辺に居残っています
オオバンは繁殖期になっても見た目は変わらない鳥ですが
よ~く見ると心なしか白い額板が大きく出っ張りが増しているような??
どうでしょう? 「額板が大きいのが雄♂」との説もありますが定かではありません


















こちらの2羽は熱々のカップルになっている様子。
お互いに羽繕いしあって微笑ましい様子でした。
「仲良きことは美しき哉」






オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


◆オオバン e-bird
https://ebird.org/species/eurcoo?siteLanguage=ja



今日も最後まで閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン 落羽松の落ち葉の上で

2024年03月07日 | オオバン

オオバン(大鷭)たちも上陸してラクウショウの根元で採食していました

ヒトの目には何もないように見えますが 鳥たちには人気のスポット
いろいろな食べ物が豊富にあるお宝探しの場所なのでしょう
















オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


◆オオバン e-bird
https://ebird.org/species/eurcoo?siteLanguage=ja



今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン 額板の大きさが違う?

2024年02月15日 | オオバン

オオバン(大鷭)の白い額板(がくばん)は黒い体の中でひときわ目立ちます

額板=バンの仲間に見られる上嘴の根元から額に続く羽毛の無い固い部分

額板は個体により厚さや大きさが異なります
写真の二羽は大きさの違いが明らか
額板の大きい方は成鳥 小さい方は若鳥と思われます









参考:オオバンのペア


オオバンは雌雄同色 このペアを見る限り額板の大きさの違いは見受けられません。




参考:オオバンの親子

雛から立派に育った幼鳥たちが親鳥に食べ物をねだっているところ。
子どもたちの額板は未熟で小さいです。


立派な額板のオオバン成鳥


額板は英語で=Frontal shield
頭部を保護する盾(シールド)のような役割もあるのでしょうか?




オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


◆オオバン e-bird
https://ebird.org/species/eurcoo?siteLanguage=ja



今日も最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン ヨシガモ 持ちつ持たれつ?

2024年02月13日 | オオバン

群と別行動で一羽だけ池に居残っているヨシガモ(葦鴨) 雄♂
一羽のオオバン(大鷭)と着かず離れず 持ちつ持たれつ?

ヨシガモは水面採食鴨ですが、その気になれば水草を採るために潜水できます
潜水名人のオオバン任せにせず このヨシガモは頻繁に藻を採取していました









オカヨシガモ♂がオオバンの水草を横取りに来たのですが
ヨシガモ♂は威嚇して追い払ってしまいました。
自分が横取りするのだろうか?と観察していたのですが
そんな様子は全くなく、静かにオオバンの食事を見守っていました。





どういう関係なのでしょう?
ちょっと気になるオオバンとヨシガモ♂でした。












オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属

ヨシガモ(葦鴨) Falcated duck 全長約48㎝
カモ属カモ科マガモ属


いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖艶な赤い瞳 オオバン

2024年02月04日 | オオバン

黒い体に象牙色のクチバシと額板 そして、ルビーのような赤い瞳
オオバン(大鷭)は時に禍々しさも感じさせる独特の風貌です

近年は日本で観られる個体数が激増し、冬の水場ではどこにでもいる存在となりましたが
私が野鳥撮影を始めた10年ほど前には、数も少なく珍しい冬鳥でした
旅先の諏訪湖でオオバンを観て感動した記憶は今も鮮明に残っています



↓ 瞬膜を閉じたところ
  オオバンは潜水して水草や藻、時に小魚を捕食することも。
 水の中でも良く見えるように瞬膜は透明なのですね。



まぶたの色は白っぽい










オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属

オオバンは、我孫子市(千葉県)の市の鳥になっているそうです(昭和63年12月1日制定)

◆オオバンはどんな鳥? 我孫子市の鳥 オオバン
https://www.city.abiko.chiba.jp/bird-mus/info2/info6/oban.html


今日も最後まで見てくださってありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実を食べた黒い鳥

2024年01月29日 | オオバン

オオバン(大鷭)が陸に上がって何かを探してついばんでいました
じっと観察を続けると、ラクウショウの落ち葉の間から拾い上げたのは赤い実
この赤い実は、いったい何の植物の実なのでしょうかか? 
オオバンたちのじゃまをしてはいけないので確かめることはしませんでした

赤い眼を輝かせ夢中で赤い実を探すオオバンたちでした














オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


◆オオバン e-bird
https://ebird.org/species/eurcoo?siteLanguage=ja



いつも当ブログを閲覧してくださってありがとうございます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンカ上等!!オオバン

2023年12月30日 | オオバン

溜池でカモ観察していると、けたたましい鳴き声と激しい水音が聞えてきました
振り向くと二羽のオオバン(大鷭) が取っ組み合いの大ゲンカ
大きな足で互いを蹴りあったり噛みついたり
ものすごい勢いで争っている最中でした






上に乗ったオオバンが 相手を踏みつけて水中に沈めています。


翼を広げて浮いてこられないよう抑え込んでいます。
どこか楽しそうにさえ見える横顔・・・
勢い余って自らも水中に!






水に沈められた相手もひるみません。
浮上してくると睨み返して隙を伺って逆襲してきました。






その近くでは別の二羽が、羽毛を膨らませて威嚇のポーズを取り始めました
オオバンはケンカ上等! なかなか好戦的な性格をしているようですね。




オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


◇バン 真昼の決闘
https://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/57de887b0e3941703f71a1b5997519dd


◆オオバン e-bird
https://ebird.org/species/eurcoo?siteLanguage=ja



いつも当ブログを閲覧してくださってありがとうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン ボクも食べたい

2023年12月05日 | オオバン

都市公園のボート池にオオバン(大鷭)も飛来しました

来園者から水鳥専用の餌をもらうカモたちに混じって寄ってきました
オオバンは植物食が中心の雑食ですが
甲殻類や水棲昆虫、時には魚を獲って食べることも

「なんでも食べる」 このオオバンのたくましさが
日本各地で越冬数が増えている理由のひとつかもしれません













オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属



この都市公園では自動販売機で「水鳥のえさ」が売られています。
  (数年前に撮影した写真を何度も使いまわしているので、既にご覧になった方もいらっしゃることでしょう)



中には粒状の餌が入っています。モナカの皮のような容器も餌として与えられます。
野鳥に餌を与えることの是非についてさまざまな意見がありますが
この公園では専用の餌を売ることで野鳥の健康被害を防いでいるようです。
パンやスナック菓子など人間の食べ物を与えると野鳥の健康を害します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバンはツラいよ!

2023年11月24日 | オオバン

オオバン(大鷭) は潜水の名人
やすやすと水中にもぐって水草を取ることができます

そんなオオバンは、潜水の得意でない類のカモたちにたかられ奪われる日々・・・
オオバンから水草を強奪するため近くを離れないちゃっかり鴨も多いです








今回のオオバンは、オカヨシガモに取り囲まれてしまいました。
水草を取ってくるたびに奪い取られてしまいます。

「うあー!やめろー!来るな!盗るな!」 そんなオオバンの声が聞こえてきそう・・・



あーあ、ぜんぶ横取りされちゃった・・・



シクシク・・・オオバンはツラいよ


泣いているのかな?と思ったらただの羽のお手入れでした。



オオバンはめげない!




左から
ヨシガモ(メスか若オス) ホシハジロ♂ オオバン  オカヨシガモ♀



オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


◆オオバン e-bird
https://ebird.org/species/eurcoo?siteLanguage=ja


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水上の黒いバレリーナ? オオバン

2023年02月05日 | オオバン

忍者のように水上を走るオオバン

助走して飛び立つ際だけかと思っていましたが、
今回のオオバンは、着水と同時に走り出しました。
「片足が沈む前に反対の足で水面を蹴るように走る」
・・・まぁ、なんとなく理屈はわかるのですが、
ヒトには絶対にまねできないオオバンの神技ですね(^-^;







飛翔姿は、丸いお腹が垂れ下がって見えてヘビー級









見よ!この水上の華麗なる舞姿!






オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


◆オオバン e-bird
https://ebird.org/species/eurcoo?siteLanguage=ja


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン!カムバック!

2022年11月04日 | オオバン

あの黒いやつらが帰ってきました。
冬には池や海岸で群をつくるオオバン

黒い体に白いクチバシと額板(ガクバン) 
赤い瞳はルビーのように妖しく光ります。






昨年と同じ池で越冬らしく すでに我が物顔
旺盛な食欲で水草にかぶりついていました。





オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属


一年間この池で過ごしたカイツブリも健在
これから北からの越冬組も加わってさらに数を増やしそうです。



カイツブリ(鳰)Little grebe  全長約26㎝
カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン 猛暑の中一羽だけ

2022年07月04日 | オオバン

じりじり太陽が照りつける中、ため池に一羽のオオバンが居残っています。

私の地域では、オオバンは秋冬だけ見られる水鳥です。
数年前に一組のカップルが越夏して3羽のヒナをそだて上げた例がありますが、
今回のオオバンは独り者、他に仲間の姿はなく単独行動です。


外見からは衰弱している様子もなく怪我を負っているようにも見えません。
もりもりと水草を採って食べ、時おり護岸壁にあがって日光浴したりしています。





ここから先は真冬に撮影したオオバンたちです。
機会あるごとに写していますが、秋冬は野鳥が多くブログの出番がありませんでした。





額板(がくばん)の上の方に黒い痣のような模様があったオオバン
「ただの汚れかな?」と思いつつ個体識別に役立てていました。



公園の「水鳥のエサ販売機」付近にいることが多く、近くまで寄ってくる人慣れしたオオバンでした。
最初の2枚の夏のオオバンと比べると、首が短く見えるのは寒さで身を縮めているせいでしょうか?








こちらは別のため池で撮影したカップルらしきオオバンです。
今ごろは北の地域で子育てに励んでいるかもしれません。



オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属



☆☆☆ ニュースになった鳥たち ☆☆☆

猛暑の中、新潟県柏崎市の池に2羽のハクチョウが居残っているそうです。
大きいハクチョウと小柄なハクチョウ、一見すると親子のようにも見えますが。
仲良く過ごすこの2羽は、実は、それぞれ別の種類のハクチョウです。

片翼の一部を失ったオオハクチョウと、それに寄り添うかのようなコハクチョウ
2羽の姿は、観る者の心を揺さぶるものがあるようです。

地元の白鳥愛護会のお話によると、オオハクチョウはこの池にやってきて2年目、左の翼を損傷して飛ぶことができません。
コハクチョウはもう6年目で、その間ずっとこの池にとどまっているとのことです。
今は元気に見えるコハクチョウですが、発見当初は左の翼を怪我して飛べる状態ではなかったとか。

この2羽のハクチョウは、去年も新潟の暑い夏を仲良く乗り越えたそうです。
今年は6月から猛暑となり、例年以上に厳しい夏が予想されますが、無事に秋を迎えられると良いですね。

◆傷付いて北に帰らない白鳥 真夏の日本にいて大丈夫?  新潟放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/02cda9b49097606200310e742e43b26a21df6e8c


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚獲り名人のオオバン

2021年12月03日 | オオバン

一羽のオオバンが浅瀬で魚を捕まえました。
オオバンは水草の根や水藻を食べる姿をよく見かけますが 
雑食性で昆虫や甲殻類など水生生物も捕食します。
魚を獲って食べる所はあまり見た覚えがありません。










この魚、オオバンの口には大きすぎる獲物だったようです。
何度も振り回して小さくちぎって食べていました。





数日後、同じ池の同じあたりで魚を仕留めたオオバンを目撃しました。
今回は魚をくわえなおして、頭から丸飲みにしていきました。





ごっくん! 
確証はありませんが、なんとなく先日見たオオバンと同一個体のような気がしています。


オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属

オオバンは、我孫子市(千葉県)の市の鳥になっているそうです(昭和63年12月1日制定)

◆オオバンはどんな鳥? 我孫子市の鳥 オオバン
https://www.city.abiko.chiba.jp/bird-mus/info2/info6/oban.html


今日も見ていただきありがとうございました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバン ぞくぞく!もりもり!

2021年10月29日 | オオバン

冬になると池や海岸に群でやってくる真っ黒な水鳥・オオバン
いまでこそ「冬の水辺ならどこでも見られる鳥」のひとつになっていますが、
わずか6~7年前には私の地域ではめったに見られない珍しい鳥でした。

漆黒の羽に白い象牙のようなクチバシと額板、ルビーのような赤い目

旅行中に信州の高原の池で 初めてオオバンを見た時は、
歓喜して夢中でシャッターを切り続けた記憶があります。

調べてみると各地でオオバンの数が増えだしたのは2010年代になってからのようです。




近郊のため池には10羽ほどのオオバンが到着していました。



護岸壁に生えた草をむしりとってモリモリ!むしゃむしゃ!
緑の新鮮な草はごちそうなのでしょうね。



「うまい!うまい!」というオオバンの声が聞こえてきそうです。



あまり人を恐れていない様子
昨年もこの池で越冬したのと同じオオバンたちのように感じました。



この葉の小さな浮草も美味しそうについばんでいました。
オオバンは食欲もりもり!



オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属



池の水面に浮かぶトゲトゲした黒い物体はオニビシのようです。
よく見るとオオバンの体にも付着しています。
オニビシはトゲで水鳥の羽毛に絡みつき、よその水辺へと運ばれて繁殖していくそうです。

◆兵庫県の水生植物
http://plants.minibird.jp/hydrophytes/plants/ukiha/a_gyou/oniBisi/oniBisi.html


 バードリサーチニュースによると
「2010年代にオオバンが増加した越冬地が多いことには二つの理由が考えられる」とのこと。

◆オオバンは全国的に増加、ところにより減少  バードリサーチニュース
https://db3.bird-research.jp/news/201807-no3/


◆キャノン 写真野鳥図鑑 オオバン
https://global.canon/ja/environment/bird-branch/photo-gallery/oban/index.html


最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はオオバンになりたい

2021年03月17日 | オオバン

こんなふうに水を蹴って水上を走り抜けたら きっと爽快な気分でしょうね。
この時ばかりは「オオバンになりたい!」










冬にはあちこちの池にいたオオバンたちもめっきり数が減りました。
今日 のぞいた池には一羽ぷかぷか漂っているだけでした。

オオバンの写真はモノクロ風になりがちなので在庫から一枚



オオバン(大鷭)  Black coot   全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属

最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする