気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

高原のミソサザイ

2015年11月07日 | ミソサザイ
森の奥を流れる清水の近く、苔むした岩影からミソサザイが姿を現しました。
小さな尾を震わせながら跳ねるように移動していきます。















この直後、森の中に姿を消したミソサザイ。
銘菓ひよこ、のチョコレートバージョンのような色と形の、小さな愛らしい野鳥でした。
薄暗い上にかなりすばしこいので画像は荒くなってしまいましたが、
近くから鳥見して撮影できただけでも幸運です。

10mほど離れた場所にいた家族も同時にミソサザイを見ていたそうなので、少なくとも2羽いたようです。

春先には周囲に響き渡るような美声を聞かせてくれるというミソサザイ。
関西の山でも見られるようなので、注意深く探してみようと思っています。

ミソサザイ(鷦鷯)


ぜひまた機会をつくってゆっくり旅してみたい場所です。



▲10月下旬 蓼科

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする