おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

野菜料理、肉料理 ふたりごはん、にぎやかごはん

2020年06月17日 05時23分00秒 | おうちごはん
15日。
きれいな野菜をいただいて作ったシンプルメニュー。

オーブンで焼いたハンバーグに添えたのは、なすの塩酢もみ。
薄切りにしたなすを塩でもんで、酢少々を加えたもの。
オクラはさっと茹でてスライスし、おかかとしょうゆで。

サラダはミニトマト、きゅうり、レタスと紫キャベツ、大葉。塩とオリーブオイルで。


いただいた野菜。

夏野菜はシンプルな食べ方がいいです。

16日は両親の家に行ってにぎやかな晩ごはんです。

2日間塩麹に漬け込んだ豚かたまり肉を180度で50分焼きました。
圧力鍋で5分加圧したじゃがいも、にんじんとパプリカ乱切りを焼き時間最後15分に回りにのせて焼きました。

母の作ったサラダと自宅で下ごしらえしたビシソワーズスープ。

ちょっと早い父の日のお花を届けました。

夏らしいと思うけど、ちょっと地味過ぎたような気もします。

17日は両親スタイルの朝ごはんを食べて。


お散歩へ。

義母は本当に意欲的で、リハビリにも励み、毎日散歩もしています。
素晴らしい回復力に脱帽です。
ふたりの後ろ姿。嬉しい散歩でした。

グミの実が宝石のようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする