おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

出張料理と家ごはん

2021年02月12日 06時37分00秒 | 産後ケア出張料理

2月11日。

キッチンに残っている食材をきちんと使い切りたいと料理始めました。
 
年末に懇意にしている農家さんからいただいた
セレベス、里芋。
煮てみました。

二人暮らしであまり使わない、宮崎製作所のジオプロダクトの平鍋で。
 
もう一つ、利用しきれていない、ビーツ。
皮ごとオーブン焼きして。

皮をむいて冷凍しておきます。
 
10日の食後。
せっせとキッチンを掃除しました。

キッチンが汚れていると運が逃げていきそう。
 
今日は。
出張料理の仕事いただきました。

フレッシュトマトでソース作りミートボール
ひき肉半量は豆腐ハンバーグに。
おでん風煮物
焼き鮭に鮭としめじのみそ炒め
蒸し大根皮の塩昆布あえ
ほうれん草ごまあえ
かぶの葉とにんじんナムル
白菜、ねぎの青紫蘇みそ炒め
トマトのスクランブルエッグ
シンプルな卵焼き
具沢山みそ汁、その他。
 
シアワセなお仕事いただけ、心から感謝です。
 
晩ごはんは、みそチキンカツ。
夫、おにぎり
私、残りものサンドイッチ


今日もありがたく終わります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする