おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

両親と観る食べる歩く

2021年11月14日 07時28分00秒 | おうちごはん
11月13日。
朝から実家へ。
両親は散歩から戻ったところで、とても元気です。
まずは冷蔵庫チェック。
中を見ると、1週間の生活ぶりが分かります。
歩いて行けるコンビニにまめに通っている様子。
色々買い物しています。

お昼ごはん。

母が作った焼肉の残りを使って炒飯作りました。それに豆腐と野菜のスープ。

1時から3時のお昼寝タイムに、張り切って働きます。

持参した材料と冷蔵庫の食材を使って。


玉ねぎとカリフラワーのポタージュは、晩ごはんと作り置きに。
ミートボールとなすのトマト煮込み。
チキンミートボールとキャベツのクリーム煮。


お昼寝から両親が起きると、いつものように、録画した大河ドラマを見せてもらいます。
洗濯や掃除は昼寝中にして、両親が起きている時は、一緒にテレビ見たり、散歩したり。
夕方には、コンビニまで牛乳を買いに行きました。

庭に一輪のバラ。


晩ごはん。
夫がさばいて、持たせてくれためじなのお刺身が喜ばれました。

ミートボールとなすの煮込みにはチーズを乗せてオーブン焼きにしました。
ワインを一緒に飲んでから、炊き立てご飯とポタージュもいただきました。
ご飯は冷凍したり、冷蔵したり。

食後は、フィギュアスケートを観ました。
我が家はテレビがないので、実家の大きなテレビを両親と観るのが楽しいのです。

ふたりが元気でいてくれて、本当に嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする