おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

実家の散歩 高円人展 洗面台の改修

2021年11月28日 07時15分00秒 | おうちごはん
11月27日。

朝イチで両親と散歩。
紅葉が色づいてきました。

今回は往復、夫の車でとてもラクでした。

帰宅後、私は絵を描く友人が 
毎年出展しているグループ展へ一緒に行きました。
高円寺を会場とする『高円人展』です。


友人の作品を遠くから。


友人のお嬢さんの小さな作品も可愛いのでした。


その後、カフェで遅いランチ。
高円人展もコロナの影響で昨年は開催されず、
友人と出かけたのも2年ぶりでした。

しゃれたカフェで、太刀魚香味焼きをいただきました。
玄米ご飯にスープ、野菜もたっぷり。
嬉しい時間でした。

帰宅すると、洗面所の床張りが終わっていました。
新しい洗面台にして、壁のペンキも塗り直し。
今度は床がきれいになりました。



置くだけという床用の敷板はAmazonで購入。
古い床の上に置くのですが、随分大変そうでした。
旦那さんが、自分のカフェの仕事に出かける前に作業してくれたのです。


週の後半は、助産院の仕事、実家行き、友人と外出となかなかの忙しさでした。

夜はひとりごはん。

旦那さんの夜食用に鍋ものを作って、IHヒーターの上にセット。炒飯と。
自分には、一昨日の残りのオーブンチキンカツと野菜料理色々。
1週間が無事に終わります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする