おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

ポテトパイと実家日帰り

2021年11月21日 06時12分00秒 | おうちごはん
11月19日の晩ごはん作り。
出張料理や講座の料理教室などあると、テンションアップ。
前日にも作ったポテトパイをアレンジして作りました。

魚の塩焼きは、夫が捌いた「はちびき」の半身で。前日にはお刺身を作ってもらいました。
こんな魚です。


ポテトパイです。
冷凍パイシートを少し伸ばして4枚に切り、
ポテトサラダとこんがり焼いたベーコンを乗せて。


半分に折って卵液を塗り。


オーブンを200度に予熱して15分焼きました。


20日は日帰りで実家に行きました。
週の中ほどで行く予定が急に都合悪くなりまして。
来週は病院受診があり、義兄夫妻が行ってくれるのですが、やっぱり行くことにしたのです。
乗り換えのタイミングがよく、10時ちょっと過ぎに着きました。
朝の散歩を一緒にできました。

お昼ごはん。

前回作った炒飯が多くて冷凍しておきました。
スクランブルエッグをのせて、オムライス風。
にんじん、豆腐、わかめのスープにはとろみをつけて。

「お三時」して、いつものように録画した大河ドラマを一緒に観ました。
日帰りすると言ったら、暗くならないうちに帰りなさいと気を使ってくれる両親です。
いつもよりお茶の時間も早めてくれました。

帰る時は、ふたりでバス停まで送ってくれました。
時間があまりなくて、たいした仕事はできませんでしたが、一緒に過ごせてよかったです。
今できることを大切にしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする