ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

キルト大賞受賞作家のpocheさんがアメリカから帰国&東京国際キルトフェス

2019-01-28 18:22:55 | きもの仲間

 

キルト作家で和の部門大賞受賞のpocheさんこと

今村美佐子さんがアメリカから帰国。


こちらはあまりの美しさに感動した受賞作品。

このときは今村さんを存じあげなかったのよ。

 


東京国際フェスティバルで招待作家のブースに出展なさっています。

こちらは25日に行われたギャラリートークのときの

一枚。


 

いや、もう変わらぬ美しさです。

今村さんとは、不肖紫苑が

たまたま行ったキルトフェスで

あまりの美しさにブログにアップ。

今村さんは拙ブログを前から見てくださっていたそう、

カンゲキ!

それがご縁で

神楽坂で

「パッチワーク教室」を開いていただいたのよ。!

「パッチワークレッスン」

クリスマス会やランチ会にも参加してくださって。

 

その後神楽坂きものスタイルは閉店となり、

今村さんは、アメリカに。

このたびキルトフェスティバルのこともあり帰国、

ご連絡くださったのです。

忙しかったようで、こちらに連絡くださるのが遅くなり、

このギャラリートークには行けなかったのですが

その時の写真を送ってくださったので、

許可を得てアップさせていただきました。


長かったヘアをばっさりカット。

それでも美しさは変わらず、

よりきれいに


今回はお花畑のように華やかなキルト。

こんなすごいプロがきもの友達にいますが、

苑の継ぎはぎパッチワークのあまりの拙さ!

それはそれで、やはり愛しい。

プロはすごい!

終わりが迫りましたが、

東京国際キルト展は30日までです。

 

またみんなで集まりたいですね。

神楽坂ランチ会

 

 

というわけで、

いつも応援ポチ

ありがとございます。


にほんブログ村
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もしない一日の気持ちよさ

2019-01-28 10:45:08 | 「引き寄せ」の法則

 

愚息が帰ってきて、

仕事のあれこれを話しているのを、

こちらからはあまり口を挟まず

聞いていたら、自分で話して自分で納得して

気分よく(たぶん)サッカーに行った。


なるほどね、口を挟むと必ず言い合いに

なっていたけど、

こういうことだったのね、

と遅まきながら納得。

これまで子供たちとの「戦い?」に

どんだけ無駄なエネルギー使っていたことか。


そこで?、ぼんやりと何もしない日にしようト

決めた。

 

 

幸いテレビの映画も面白いものを

やっていなかったので、

というか見ようと思ったけど、重いのでストップ。


本当にぼんやりしていた。

テレビもパソコンも見ないと一日は本当に長い。

 

頭はいろんなことが浮かんでは消え、

ときおり掃除でもしようか、

小千谷着物でも作ろうか、

ブログでも書こうかと思うけど

(書くこといっぱいあるし)

それもストップ。


せめて二十年前くらいに、

こんな風に力を抜いて暮らしていたら、

いろんなこと変わっていただろうな。

エネルギーもお金も別の方向に

進んでいただろうなと、

一瞬思ったけど、

そんなこともすぐに過ぎ去って~~。

映画や本や思い出やらの断片が

浮かんでは消える。

 

 

こちらは別の日の空。

 

夕方散歩に行って空をみると、

夕日の薄いピンクと空のブルーが

カクテルみたいに重なって

とても美味しそう、いや、きれい。

カメラ取りに帰ろうかと思ったけど、

それもストップ。

家に帰っていつもより少し丁寧に

夕食の準備して、ゆっくり味わって~~。

食事をとって

ようやく時計をみたら、まだ七時~~。


マッサージ行く日もいいけど、

ほんとに何もしない日も気持ちいい。

「自分メンテに少しの時間とお金をかける」


ときおりこんな日を過ごすことにしようっと。

その分、長く生きればいいことだしね。

というか、こんな日を過ごしていると

その分以上に長生きしそうだわ。

困った~~?

というわけで、

ブログアップの本日は

ぼんやり気分残っているけど活動美、日?

いつも応援ポチ

ありがとうございます。

励みになっております。


にほんブログ村 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする