INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

続・ひっそりと(22)

2012年06月22日 |    ┣ ひっそりと趣に赴く
(つづき)
福岡県飯塚市(旧頴田町)の「小峠」バス停。

福岡市城南区の「油山」(北行き)、南区の「桧原三ツ角」(東行き)、北九州市小倉南区の「頂吉越(かぐめごし)」などのように、新道が開通して旧道が断片的に残っても、バスは律儀にその旧道のほうをを通り続けるというケースはよく見られるのだが、ここもそんな場所。
新道上にバス停を移設しようとすると、バスカットの設置などいろいろと考えないといけなくなることから、そんな面倒なことになるくらいならそのまま旧道上の既存バス停を使っておこうか…ということだろうか。


県道北九州小竹線から少しだけ入った、かつての県道上にバス停はあり、県道を普通に車で通っている人は、まさかこんなところにバス停があるとは思わないだろう。 
県道とは違い車通りもとても少なく、鳥の鳴き声くらいしか聞こえない。


飯塚方面行き乗り場。
1番」が、小竹、幸袋経由で飯塚まで。


反対側の乗り場。
バス停に表示されている「赤池福祉センター」は、ここからひとつ先のバス停であり、現在は「赤池工業団地」という名称。
この先で行政境を越え、福智町(旧赤池町)に入ってすぐのところで終点となる。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする