ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

リンガーハット

2010-03-15 05:00:00 | 神戸にて
私のように外回りの営業活動を続けていると、昼食を摂るのが楽しみでもあり、面倒くさくもあり、何を食べるのか悩みの種でもあります。

JR神戸駅にあるビルの一角、吉牛あり、マクドあり、ケンタッキーあり、うどん屋あり、カレー屋ありのフードコーナーにリンガーハットという長崎ちゃんぽんの店がありました。

『日本の野菜を食べる』と銘打ったキャンペーンが催されており、国産野菜を480gも入れているのかと思い、これは健康的やんなどと思いながら、この日はこの店で昼食を摂ることにしました。

             

当初は別段Blogネタにしようなどとは思ってなく、思っているくらいなら毎日の昼食でBlogが綴れることになり、ネタには苦労しませんが、変化に富みません。

写真を撮ったのは、かなりの量を食べてから・・・手前にあるポタージュスープみたいなものは、「野菜を食べるときに漬けて食べてください」と説明されたドレッシングです。

             

酸っぱくてさっぱりしていて、ちゃんぽんの具をドレッシングでいただくなんて、なかなか変った食べ方だと思っていたのですが・・・

             

器の中に頭髪なのか、鼻毛なのか、眉毛なのか、産毛なのか判りませんが、食べれないものが浮いています。モヤシの髭ではないことは明らかですし、私の髭はこんなに薄いものではありません。

元々、ドレッシングに入っていたのか、ちゃんぽんの具に混入していたのかは、知る由もありませんが、もう食べることが出来ません。

このようなものを売りつけて、食べよとはリンガーハット恐るべし、皆さんこの手の店に入るときには、くれぐれも気をつけましょうね。

そして昼食の話は続きます。

            gooリサーチモニターに登録!