生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

勿来の関、続き

2012年10月28日 | 旅行
他にも色々咲いていたので、載せておきます。
キク科です。
ヨメナかノコンギクか、良く分かりません。
白と、やや紫に見えます。




アキノキリンソウです。


ニガナに似ていますが、花が結構大きかった。


可哀想な名前のベニバナボロギクです。
アフリカ原産とか。


タデ科です。
ミゾソバですが、赤が勝っていたり、白が勝っていたり、面白いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする