生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

東京にて

2012年10月19日 | 旅行
2日にかけて出張で東京を通りました。
1日目は、天気が悪かったのですが、合間に東京スカイツリーを訪れました。
350m付近では、僅かに展望ができましたが、450m付近では、霧がかかって視界が遮られていました。

新しくなった東京駅も、通りました。





2日目は、帰阪前に上野公園を歩きました。
不忍池の蓮です。

不忍池の蓮は、実が出来ていました。




池の向こうに、東京スカイツリーも見えています。

池にはカモの仲間が居ました。逆光で見にくいですが、キンクロハジロかな。


スズメも人に慣れています。
人の手から餌を貰っていました。


最後はフジバカマとオミナエシです。
感じは似ていますが科が違います。共に秋の七草です。
上野公園は、都市の中の緑として良いところだと改めて思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする