磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

花 いろいろ③

2007-01-27 00:00:00 | 花や木々など

手当たり次第に撮ったもので、名前の分からない花ばかりですが きれいでした。

名前を憶えるために名札も一緒に撮りました。

紫色もありましたが、これは黄色でした。


小さいですが、素晴らしい花です。イベリスという名前だそうです。

これも豪華な感じの花でした。確か「ヒヤシンス?」だったような・・・?

名前は知っております。大型の黄色い水仙です。

ここで撮影させてもらいました。後ろに見える山は大磯高麗山です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた冬の高麗山

2007-01-26 22:54:44 | 風景 風物など
今日は買いたいものがあったので近所のDIY店に行って来ました。
二階にある駐車場から見た高麗山です。
冬とは思えないポカポカ陽気で灯油の値段も下がっているようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木(アシビ)

2007-01-26 18:35:24 | 花や木々など

玄関脇に馬酔木の花が咲き始めました。

小さい花なので近寄って撮りましたが、少しピンボケしました。

もう一度 しっかり構えて撮り直しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花 いろいろ②

2007-01-26 13:53:01 | 花や木々など

きれいな花を手当たり次第 撮りました。花の名前は分かりません。
もし、ご存知でしたら教えて下さると有難いです。

しっとりした紫色の花です。

透き通るような白でした。

気に入った花です。名前を憶え様としたのですが 忘れてしまいました。

燃えるように鮮やかな赤です。すごい迫力がありました。
芥子の花に似ているようですが、栽培禁止でしょうし・・・
この花は、アネモネと言うそうです。ムムリクさんから教えて頂きました。
ここです。ここです

ムムリクさんの絵「アネモネ」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花 いろいろ①

2007-01-26 13:52:25 | 花や木々など

色とりどりの花を手当たり次第 撮影しました。誠に申し訳ないですが、花の名前は見落としました。
・・・と書きましたところ、天使の画家「ムムリクさん」から名前を教えて頂きました。
この花はゼラニュームらしいです。金属の名前みたいですね。有難うございました。

下向きに咲いています。ご近所にもありました。

これが天然の花とは思われないほど,いや 天然だからこその鮮やかでした。
これは、プリムラ・ポリアンサだそうです。

この花だけは分かりました。「桜草」だと思いますが、合っていたらしいです。

桜色ですが、微妙に色合いが違います。息を飲むほどきれいでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木星と大王イカ

2007-01-25 23:13:43 | コレクションや備忘画像

木星の画像と木星の衛星イオだそうです。画像は朝日ネットから拝借しました。

鳥取で獲れた大王イカ(6.7m)だそうです。画像は朝日ネットから拝借しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰越から江ノ島 夕陽

2007-01-25 21:12:36 | 風景 風物など
藤沢在の旧友HMさんからの投稿です。
今日はチャリで江ノ島~鎌倉を廻ってきたそうです。健脚でうらやましい。

鶴岡八幡さんです。今日は随分空いていたようです。
HMさん 有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型バイク

2007-01-25 17:51:14 | 風景 風物など
<>
道端に国産大型バイクが置いてありました。若い頃を懐かしく思い出します。
体力が衰えても乗るだけは出来ますが、倒れると起こせません(マウスオン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいとん!

2007-01-25 17:50:25 | 食べたり飲んだり

ふと思いついて、「すいとん作って欲しいけど?」と家人に頼んでみました。
昭和30年代以降に生まれた方は ご存知ない食べ物かも知れませんね。

ジャージャーン すいとん(水団)の完成です!
見かけは今一ですが、懐かしい味で超美味かったですよ。
昭和20年代以前に生まれた方は、是非お試し下さい。そこはかとなく郷愁が・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅をまた撮りました

2007-01-25 00:00:00 | 花や木々など

蝋梅が真っ盛りなのでまた撮りました。

本当に蝋細工のような不思議な花ですが、匂いが良いので好きな花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロ角煮と茄子煮

2007-01-24 21:45:10 | 食べたり飲んだり

マグロのぶつ切り、刺身にして余ったものを角煮にしました。

茄子の煮たものです。見掛けは今一ですが 味は美味かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸生チョコ

2007-01-24 14:39:00 | 食べたり飲んだり

関西に行っている家人その1が「神戸生チョコ」を持って来ました。
好物なので直ぐに食べようと思ったのですが 冷蔵庫に入れて忘れてました。

思いついて早速開けてみました。賞味期限には余裕があってホッとしました。

普通のチョコ味と抹茶味が入っていたので両方食べてみたら、結構美味い。
数個食べて、また冷蔵庫にしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋

2007-01-24 10:53:46 | 食べたり飲んだり

里芋の茹でたものです。
味噌とか醤油などを付けて食べますが、素朴な味が一番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い椿

2007-01-24 10:52:05 | 花や木々など

日当りの良いところの椿は花の縁が茶色く変色しておりますが、日陰の椿はきれいです。
日陰に咲く白椿もなかなか良いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の収穫した大根

2007-01-24 00:00:05 | コレクションや備忘画像
<>
少し前ですが、家庭菜園をやっている友人NSさんから、
「今日採れた大根だぞー」と画像付きメールをもらいました。
するとすかさず、同氏の悪友から、「このままでは寒そうなので
少し手を加えたぞー」とメールが入りました。
(マウスオンでご覧下さい)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする