森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【気象庁】 2月20日18:45分、""台風第2号 (ウーティップ)の実況と進路予報""

2019-02-20 20:31:18 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(全体図)




(地域図)




(拡大図1)




(拡大図2)




(拡大図3)




 ① ""台風第2号 (ウーティップ)の実況と進路予報""

    平成31年02月20日18時45分 発表

🌀 <20日18時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 トラック諸島近海
中心位置 北緯 4度35分(4.6度)
東経 153度25分(153.4度)
進行方向、速さ 西南西 15km/h(7kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 北側 390km(210NM)
南側 220km(120NM)

🌀 <21日06時の予報>
強さ -
存在地域 トラック諸島近海
予報円の中心 北緯 5度35分(5.6度)
東経 151度25分(151.4度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(11kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 全域 130km(70NM)

🌀 <21日18時の予報>
強さ 強い
存在地域 カロリン諸島
予報円の中心 北緯 6度55分(6.9度)
東経 149度10分(149.2度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 170km(90NM)

🌀 <22日15時の予報>
強さ 強い
存在地域 カロリン諸島
予報円の中心 北緯 9度25分(9.4度)
東経 145度25分(145.4度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(12kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 280km(150NM)

🌀 <23日15時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
予報円の中心 北緯 11度40分(11.7度)
東経 142度25分(142.4度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)



【ロイター】 2月20日16:04分、""21日の国内・海外経済指標と行事予定""

2019-02-20 18:05:48 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

(上海総合指数チャート)
5分足 19/02/20 15:59 CST
2,761.21 、▲5.57




 ① ""21日の国内・海外経済指標と行事予定""

2019/02/20 16:04

●国内経済・指標関係

0850 対外及び対内証券売買契約等の状況(週次:指定報告機関ベース)
0930 製造業PMI
1030 流動性供給入札
1030 2年利付国債(3月債)の発行予定額等
1235 流動性供給入札結果
1330 12月全産業活動指数(経済産業省)
1430 日商会頭会見
1430 鉄連会長会見

●海外指標など
(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)

🌸2月20日(水)
◇指標
07:00 独:生産者物価指数(連邦統計庁) Jan [DEPPI=ECI]
12:00 米:住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会) w/e [USMGR=ECI]
13:55 米:週間レッドブック大規模小売店売上高 w/e [USREDY=ECI]

◇イベント
07:00 プラートECB専務理事が講演
12:00 南アフリカで財務相が予算演説
16:30 米財務省2年物変動利付債入札
18:10 カプラン米ダラス地区連銀総裁がQ&Aに参加
19:00 1月29─30日の米FOMC議事要旨発表
22:30 ロウ豪中銀総裁が議会委員会で証言

◇決算予定
ロイズ・バンキング・グループ、グレンコア、ヴァーレ、米アナログ・デバイセズ

🌸2月21日(木)
◇指標
00:30 豪:雇用統計(連邦統計局) Jan [AUEMP=ECI]
07:00 独:消費者物価指数改定値(連邦統計庁) Jan [DECPIY=ECI]
07:45 仏:消費者物価指数(INSEE) Jan [FRHICY=ECI]
08:15 仏:総合PMI速報値 Feb [FRPMCF=ECI]
08:15 仏:サービス部門PMI速報値 Feb [FRPMSF=ECI]
08:15 仏:製造業PMI速報値 Feb [FRPMIF=ECI]
08:30 独:総合PMI速報値 Feb [DEPMCF=ECI]
08:30 独:サービス部門PMI速報値 Feb [DEPMSF=ECI]
08:30 独:製造業PMI速報値 Feb [DEPMIF=ECI]
09:00 ユーロ圏:サービス部門PMI速報値 Feb [EUPMSF=ECI]
09:00 ユーロ圏:製造業PMI速報値 Feb [EUPMMF=ECI]
09:00 ユーロ圏:総合PMI速報値 Feb [EUPMCF=ECI]
09:30 英:公的部門純借入額(国立統計局) Jan [GBPSNX=ECI]
13:30 米:新規失業保険申請件数(労働省) w/e [USJOB=ECI]
13:30 米:フィラデルフィア地区連銀業況指数 Feb [USPFDB=ECI]
13:30 米:耐久財受注(商務省) Dec [USDGN=ECI]
14:45 米:製造業PMI速報値(マークイット) Feb [USMPMP=ECI]
14:45 米:サービス部門PMI速報値(マークイット) Feb [USMPSP=ECI]
14:45 米:総合PMI速報値(マークイット) Feb [USPMCF=ECI]
15:00 米:景気先行指数(コンファレンス・ボード) Jan [USLEAD=ECI]
15:00 米:中古住宅販売(全米リアルター協会) Jan [USEHS=ECI]

◇イベント
01:00 デイリー米サンフランシスコ地区連銀総裁がイベントに参加
"Achieving Full Employment in the Modern Economy: Associates Meeting with Mary C. Daly"
08:00 プラートECB専務理事が講演
08:30 インドネシア:中銀金利発表 [IDCBRR=ECI]
13:30 プラートECB専務理事が討論会に参加 "Is the ECB finally returning to standard policies?"
13:50 ボスティック米アトランタ地区連銀総裁が経済見通し・金融政策について講演
16:00 米財務省2・5・7年債入札条件
17:50 カナダ中銀のポロズ総裁が講演
18:00 米財務省30年物インフレ連動債入札
22:30 豪中銀のロウ総裁が下院委員会に出席

◇決算予定
バークレイズ、ヒューレット・パッカード・エンタープライズ、クラフト・ハインツ
APモラー・マースク、ドイツ・テレコム、ヘンケル




【ロイター】 2月20日15:42分、""東京マーケット・サマリー(20日)""

2019-02-20 17:46:53 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

(マザーズ指数)
5分足 19/02/20 15:00
890.87 ▲7.86




 ① ""東京マーケット・サマリー(20日)""

2019/02/20 15:42

  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値

🌸<外為市場>
ドル/円 、 ユーロ/ドル 、 ユーロ/円
午後3時現在 、 110.86/88 、 1.1336/40 、 125.69/73
NY午後5時 、110.61/64 、 1.1340/42 、 125.44/48

午後3時のドル/円は、前日NY市場の午後5時時点から小幅高の110円後半。実需や短期筋の買いで1週間ぶり高値をつけたが、特段手掛かりのない買いは長続きせず 、その後は伸び悩んだ。

🌸<株式市場>
日経平均 、 21431.49円 、 (128.84円高)
安値─高値  、 21315.39円─21494.85円
東証出来高 、 11億6836万株
東証売買代金 、 2兆0922億円

東京株式市場で日経平均は3日続伸。終値は昨年12月17日以来約2カ月ぶりの高値水準となった。前日の米国株高の流れを引き継ぎ、朝方から買いが先行。外為市場でドル/円が110円後半まで上昇すると、為替と連動する先物買いが入り指数を押し上げた。後場は米株価指数先物の下落や円安一服に反応した先物売りで前日終値付近まで伸び悩む場面もあったが、米中通商協議の進展期待などが支えとなり持ち直した。
  東証1部騰落数は、値上がり1196銘柄に対し、値下がりが846銘柄、変わらずが88銘柄だった。
 
 🌸<短期金融市場> 15時05分現在
無担保コール翌日物金利 、 前日(-0.063%)並みか、前日をやや上回る
ユーロ円金先(19年3月限) 、 99.970 、 (-0.005)
安値─高値 、99.970─99.980
3カ月物TB 、 -0.208 (+0.001)
安値─高値 、 -0.208─-0.208
 
無担保コール翌日物の加重平均レートは前日(マイナス0.063%)並みか、前日をやや上回る見
通し。取引金利水準はマイナス0.03─マイナス0.086%付近と前日から大きく変わっていないが、前日に比べて0.07%台の取引が多かった分、レートが上昇する可能性がある。ユーロ円3カ月金利先物は小動き。

 🌸<円債市場> 15時現在
国債先物・19年3月限 、 152.90 、 (変わらず)
安値─高値 、 152.86─152.99
10年長期金利 、 -0.040% 、 (-0.005)
安値─高値 、 -0.040─-0.040%
 
国債先物中心限月3月限は前日比横ばいの152円90銭で引けた。前日の米債高を受けて買いが先行し、朝方の取引開始直後に一時152円99銭と153円に迫り、中心限月の日中取引ベースで1月日以来、約1カ月ぶりの水準を付けた。その後は新規材料難の中、高値警戒感が意識されてじわりと軟化。21日に流動性供給入札(対象:残存5年超15.5年以下)を控えていることも上値を重くした。

  現物市場はしっかり。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp低いマイナス0.040%と1月4日以来の水準に低下した。長期・超長期ゾーンは朝方に短期筋の買いが入った一方で利益確定売りも出るなど、売買が交錯する場面があったが、取引一巡後は閑散。
  日本証券業協会が発表した1月公社債店頭売買高(国債)によると、外国人は全体で2兆4505億円を買い越した。2004年4月の統計調査開始以来、過去最高だった昨年12月の買い越し額4兆4242億円には及ばなかったが、海外勢の買い越し基調が続いた。







【ロイター】 2月20日15:36分、""〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、下値切り上げ継続""

2019-02-20 17:31:33 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

(TOPIXチャート)
5分足 19/02/20 15:00
1,613.47 、▲6.95




 ① ""〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、下値切り上げ継続""

2019/02/20 15:36

[東京 20日 ロイター] -

   ※ 新着記事追加分

<15:35> 日経平均・日足は「小陽線」、下値切り上げ継続

日経平均・日足は「小陽線」。3日連続の陽線となり下値を切り上げる形状が続いて
いる。下方の75日移動平均線(2万1156円78銭=20日)は横ばいから上向きに
転じつつあり、今後は支持線としての機能も期待される。目先は2万1500円の心理的
節目が上値めど。これをクリアすれば200日移動平均線(2万2085円75銭=同)
を試す展開になる。

<15:17> 新興株市場は続伸、個人の物色意欲が回復傾向

新興株市場で、日経ジャスダック平均、東証マザーズ指数はいずれも3日続伸した。
「海外の不安定要素が落ち着いてきたことで、個人の物色意欲も回復傾向にある」(国内
証券)との声が出ていた。ベルトラ<7048.T>、オンコリスバイオファーマ<4588.T>が高く
、イナリサーチ<2176.T>も買われた。半面、santec<6777.T>が売られ、UUUM<3
990.T>、レアジョブ<6096.T>もさえない。

<14:00>  日経平均は伸び悩む、先物に利益確定売り

日経平均は伸び悩み、2万1300円台後半で推移している。一時は前日終値に接近
したが、マイナス転換には至らず持ち直した。市場では「米株価指数先物の下落や円安一
服に反応し、先物に利益確定売りが出た。東証1部の売買代金が増えず値が振れやすくな
っているが、強い基調は維持している」(外資系証券)との声が出ている。

<11:44>  前場の日経平均は続伸、為替の円安を好感

前場の東京株式市場で日経平均は前営業日比149円60銭高の2万1452円25
銭となり、続伸した。前日の米国株高の流れを引き継ぎ、朝方から買いが先行。その後、
外為市場でドル/円が110円後半まで上昇すると、為替と連動する先物買いが入り、指
数を押し上げた。

米中通商協議の進展期待が維持されている。日経平均は一時200円近くまで上げ幅
を拡大。2万1500円に迫った。

市場では「ドル/円はテクニカル的な節目が111円前半にある。為替がそこを目指
すようなら、日経平均も連動する形で上値を試す可能性がある」(東海東京調査センター
のシニアストラテジスト、中村貴司氏)との声が出ていた。

TOPIXは0.46%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は9976億円
だった。業種別では非鉄金属、卸売、海運などが値上がり率上位にランクイン。半面、石
油・石炭、鉱業、パルプ・紙などが値下がりした。

東証1部の騰落数は、値上がり1356銘柄に対し、値下がりが668銘柄、変わら
ずが105銘柄だった。





【気象庁】 2月20日17:00分、""各地の震度に関する情報、2月18日~20日まで""

2019-02-20 17:20:24 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

(最近の地震活動(速報値))




① 利用の留意事項
◾表示している震源には、発破等の地震以外のものや、震源決定時の計算誤差の大きなものが表示されることがあります。
個々の震源の位置ではなく、震源の分布具合に着目して地震活動の把握にご利用下さい。
◾なお、本ページに掲載している以前の期間に発生した地震については、震源リストをご利用ください。

補足説明
◾★は最新1時間に発生した地震、◆は情報発表した地震を示します。
◾本ページでは、震度1以上を観測した地震についてはすべて、内陸の浅い地震については概ねマグニチュード(M)1.5以上、 それ以外の地震についても概ねM4以上が表示されます。
◾震源決定には気象庁のほか、防災科学技術研究所、大学、及び海外関連機関等のデータを使用しています。
◾本webサイトに掲載されている一部の画像の作成にはGMT(the Generic Mapping tool [Wessel,P.and W.H.F.Smith, New, improved version of Generic Mapping Tools released, EOS Trans. Amer. Geophys. U., vol.79(47),pp579,1998])を使用しています。


② ""各地の震度に関する情報、2月18日~20日まで""

地震検知日時、震央地名、マグニチュード、最大震度、情報発表日時

【20日】
1. 2019年 2月20日13時14分 奄美大島近海 M3.4 震度1  2月20日13時17分
2. 2019年 2月20日12時18分 奄美大島近海 M4.6 震度2  2月20日12時21分 ★★
3. 2019年 2月20日07時05分 長野県北部 M2.9 震度1  2月20日07時08分
4. 2019年 2月20日06時53分 熊本県天草・芦北地方 M2.7 震度1  2月20日06時56分
5. 2019年 2月20日01時25分 宮城県北部 M4.1 震度2  2月20日01時28分 ★★

【19日】
1. 2019年 2月19日22時04分 長野県北部 M3.0 震度1  2月19日22時07分
2. 2019年 2月19日21時04分 長野県北部 M4.5 震度3  2月19日21時08分 ★★★
3. 2019年 2月19日18時26分 胆振地方中東部 M3.1 震度1  2月19日18時29分
4. 2019年 2月19日17時57分 静岡県西部 M3.7 震度2  2月19日18時01分 ★★
5. 2019年 2月19日17時10分 奄美大島近海 M4.1 震度3  2月19日17時14分 ★★★
6. 2019年 2月19日17時06分 茨城県北部 M4.0 震度2  2月19日17時09分 ★★
7.2019年 2月19日15時57分 奄美大島近海 M3.4 震度1  2月19日16時00分
8. 2019年 2月19日11時41分 奄美大島近海 M3.4 震度1  2月19日11時44分
9. 2019年 2月19日01時13分 宮城県沖 M3.2 震度1  2月19日01時16分
10. 2019年 2月18日23時13分 紀伊水道 M2.9 震度1  2月18日23時16分

【18日】
1. 2019年 2月18日23時13分 紀伊水道 M2.9 震度1  2月18日23時16分
2. 2019年 2月18日20時41分 岩手県沿岸北部 M3.7 震度2  2月18日20時44分 ★★
3. 2019年 2月18日20時00分 宮城県沖 M4.2 震度2  2月18日20時03分 ★★
4. 2019年 2月18日17時56分 奄美大島近海 M3.2 震度1  2月18日17時59分
5. 2019年 2月18日16時32分 宮古島北西沖 M4.8 震度1  2月18日16時35分
6. 2019年 2月18日04時21分 茨城県沖 M4.9 震度1  2月18日04時25分