毎日毎日僕らは鉄板のぉ〜と歌ったのは子門真人のおよげ!たいやきくんでありましたが、毎日毎日僕らはコロナでぇ・・・うんざりするぞ、であります。
およげ!たいやきくんからの掴みには無理がありましたが、まっ、いいでしょう。
いや、バイトに行くまでもう15分しか無いんですが手持ち無沙汰なので一筆したためたいと存じます。
ところで、ネットでニュース記事を開いてもブログを開いても宣伝広告の類がうるさいと思うのは私だけでありましょうか。
あれです・・・一人で自分の部屋で見ているネットならどんな宣伝が現れても恥ずかしくは無いんですがアレ、Amazonなんか迂闊に開くと「お前の趣味はこれかぃ?」とややスケベチックなものなど出してくるから困ります。
例えば、先ほど戯れに深キョンのカレンダーなど開いたもんですから、只今電気髭剃り機を物色しようとして開いたらやや露出度の高いカレンダーやグラビアなどのご紹介を受けちまった次第であります。
こんなもの一人で見ているから何でも無いですが他の人には見られたく無い画面であります・・・いや、こんなジジイにも恥じらいってものは未だあるんですぜぃ。
いや、もう9年目になるシェーバーの充電池が寿命のようで二日か三日で息切れするんであります。
とても使いやすいものなので替え刃を入れ替えて使ってきましたが電池がダメでは終わりであります。
いやいや、電池を替えるのはできますが防水機能はそこで終わるわけで水洗いなどできなくなるので寿命との判断であります。
私ゃパナソニックを愛用しているんですが、この会社も随分と変貌した感じでありますね。
自分が出会った頃は松下電器でありましたがその後ブランド名はナショナルになってましたがいつのまにか社名まで横文字のパナソニックなんてことに変わったわけであります・・・が、まっ、どーでも良い事ではあります。
松下電器は二つ名を持っておりましたね・・・まねした電気、なんて揶揄されるほど他所の製品のパクリが得意だったそうであります。
そー言われて見ると革新的な製品と言いますか、パナソニック発と言うものが記憶にございません。
なんだか雰囲気が何処かの中国や韓国に似ていると感じるのは私の思い過ごしでありましょうか?
おっと・・・あと3分か。
いや、コロナの話に持ち込むはずでしたが端折りまして、記事だけ貼り付けます。
ねっ、結局話はここに落ちるわけでありまして、それを政府が頑なに続ける意味が分からないわけであります。
やっぱし世界的な風潮と言いますか、空気読まないと仲間はずれとか虐めにあうからなのでありましょうか?
感染症は危険性の程度で1類から5類に分類され、1類にはペストやエボラ出血熱、2類には中東呼吸器症候群(MERS)、重症急性呼吸器症候群(SARS)、結核などが含まれる。2類感染症に感染した疑いがある人には健康診断を受けさせ、感染が確定したときだけでなく、疑いがあるときでも入院させることができる。入院先は感染症指定医療機関であり、検査と入院費用は国費である。他方、5類にはインフルエンザ、風疹、後天性免疫不全症候群(AIDS/HIV感染症)などが含まれ、これらは診断した医師が患者の発生を保健所に届け出るだけである。
どーですか?
年寄りと他に病気を抱える人は特別に注意するとしても一般人は2類感染症の扱いで社会は丸く収まると思いませんか?
たぶん、ワクチンが行き渡ったら目的達成なので落ち着くとは思いますがね、なんちゃって。
では、バイトに行ってきます。