去年、兄が亡くなったので今年は喪中。。。
お正月気分もなく、
ぼーっと1ヵ月を過ごしてしまいました。
それでも、コロナまん延防止が出る前でしたが、神社へお詣りしてきました。
引佐町の井伊谷宮へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/a1005b16a11fbc1a82ba318065c918c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/eb/e95bdd47a961c2af4695bf4d4d5e55f1.jpg)
森の中の静かなたたずまいに気持ちが落ち着きます。
裏から龍潭寺を通り過ぎて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/9f5cd50bb20438971da6066ce47c2435.jpg)
奥山方広寺へも行ってみようと、三重塔の駐車場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/50fff930cb843c9a2bc4e4ad77784900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/c64664a9d4e92c094e531da0a0a2d2f8.jpg)
拝観したことがないので、今回は本堂に上がり、ゆっくり拝観してきました。
初めての拝観でしたが、見ごたえがありました。
境内には「五百羅漢」が点在していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/91e82cde4e235f1ac89dc41662b04a3e.jpg)
自分に似た像が見つかると言いますが、
よほどゆっくりじっくり見なければ無理ですねえ!
日を置いて、娘が遊びに来たので、
夫と三人で、五社神社へお詣りに行ってきました。
毎年、息子 娘 家族全員で初詣でしていたのに、
コロナ禍で、それもかなわず、寂しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/dd390b2d9489a1720baabe3cdbc03cc5.jpg)
お正月をとっくに過ぎているので、静かな五社神社でした。
帰りに、五社神社を少し下ったところにある喫茶店
「茶居家」さんでランチ
娘が教えてくれた レトロな雰囲気が素敵な喫茶店でした。
創業43年だそうです。
近いのにちっとも知りませんでした。
スパゲッティミートソースも、
夫が食べたナポリタンも、鉄板にじゅーじゅーっと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/f12b4b339c0f5a4eb45d71b3a804a4f5.jpg)
コーヒーも美味しかったのですが、
濃厚なプリンが手作り感いっぱいで、
病みつきになりそうです!
チーズケーキも美味しいとか・・・
コロナ禍が終わったら、何度も行ってみたいなあと思わせるお店でした。
まん延防止が出て、又々お家生活です!
心置きなくお出かけが出来ることを願うばかりです。