千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

都をどり

2006-04-29 | 京都
先日、バスツアーで京都の「都をどり」を見に行ってきました。
祇園は初めてなので、もの珍しくてキョロキョロ・・・
情緒あふれる祇園を散策していると、姿のいい舞妓さんが歩いてきたのに、カメラを出していなかったので、シャッターチャンスを逃しましたが、なんとか遠ざかる後姿をパチリ!
よくTV・映画などに出てくるという橋の辺りから白川通りを歩く。川沿いにお茶屋さんが並んでいる。
赤穂浪士「大石内蔵助」ゆかりの一力茶屋の角を曲がり石畳の花見小路に入ると、「都をどり」の提灯だらけ・・・京都の春の風物詩を実感!
会場の祇園甲部歌舞練場へ急ぎ、芸妓さんのお点前でお茶を頂きました。舞妓さんがお運びをしています。この歌舞練場は、舞妓さんや芸妓さんの踊りの練習場として建てられたものだそうですが、今は有形文化財に指定されていて、なかなか見ごたえがある建物でした。




                  







観覧席は中央の前の方でなかなかいい席でした。
舞台の幕が開くと、会場は華やかな雰囲気に染まり、春から秋・雪景色の風情がたっぷりで楽しめたんですが、1時間ほどの踊りなので、あっというまに終わり、ちょっと名残惜しかったです。
明治5年が初演だそうで、明治維新の東京遷都で、京都が廃れないよう京都万博を開催し、そのイベントとして創演されたそうです。100年以上も続いていることにびっくり、歴史を感じさせられました。
「ヨーイヤサァー」の掛け声がかかり、地方さん達の三味線・笛のにぎやかな鳴り物とともに、舞妓さん達が現れ、京舞井上流の踊りを見せてくれます。









       

ガーデンパーク

2006-04-14 | お出かけ
昨日は、パソコンサークルSITCの親睦会ということで、浜名湖ガーデンパーク(元花博会場)へ、皆さんと行ってきました。
カメラをぶら下げて一応撮るつもりで行ったんですが、咲き乱れる花に負けないくらい、おしゃべりに花が咲いてしまって、写真の成果はなかったけれど、楽しい一日となりました。

いつもの講座室から抜け出して、青空の下・・・(いえいえ曇っていたんですが)・・・寒くもなく、風も無く、歩くにはちょうどいいお天気で、新緑の中を皆さんと交流できたこと、とてもうれしいことでした。

浜名湖花博が終って2年目、花の数こそ減りましたが、木々が自然な感じとなり、歩くには気持ちのいい公園となっていましたが、広いので管理の方や、今でもボランティアをされている方たちのご苦労はさぞ大変だろうと思います。
私は花博ボランティアをやったんですが、今ではいい思い出となり、暑い中この辺りの案内所に立っていたなあと懐かしく思い出されました。

一番奥にあるモネの庭は、今でも、とても手入れが行き届いていて、昨日もステキでしたが、これからはバラや睡蓮のシーズンを迎え、もっともっと素晴らしくなるのでは・・と、期待が持て、お出かけの楽しみが増えました。

           

縁があって、高いところから見下ろすアングルから撮らせていただけました。
ガラス越しなので、かすんでいますが・・・
縁のあった方に感謝です。
           西側の庭
           

           東側の庭
           

           

もう直ぐ、このアーチにつるバラが咲き乱れることでしょう!           
           






マイセン

2006-04-02 | ドイツ旅行
                
ドレスデンからマイセンへは、絵本に出てくるような田舎の景色を見ながら、バスで30分くらいでした。
エルベ川が見えたと思ったら、バスの中に歓声が上がりました。丘の上に建つマイセン城が見えたからです。
写真は、バスの中からなのでガラスが光ってしまいましたが・・・マイセン大聖堂とアルブレヒツブルク城 です。
マイセンは白磁で有名ですが、それまで中国の独占だった白磁を初めてヨーロッパで成功させたのがマイセンなのだそうです。
このお城に職人達を監禁して白磁の製法をよそに漏らさないようにしたそうです。

         
                 
 



マイセンの街 とても小さな街です 屋根のかたちが可愛い                                              


お城とは反対側にあるマイセン磁器工場でその製作手順を実演するのを見学。ひとつひとつ手描きなので、高価なわけです。




見学の後は、展示即売の部屋へ
1客くらいは買おうと決めてきたんだけど、美しい絵柄のものはやっぱり高い・・・なかなか決心がつかない。
マイセンのマーク 青い剣のついた絵柄を選び、1客を決める。もう一つはカップの形が気に入った青いフラワーにした。
さて、トラベラーズチェックで支払おうとしたら、パスポートの掲示を と云われ(ドイツ語がわかったわけではな~い)、さあ大変、パスポートは腹巻(といってもパスポート入れよ)の中。ここでお腹を開けるわけ?・・・どうしよう・・・ウン旅の恥はかき捨てって云うじゃない・・と覚悟を決めてズルズル引き出しましたよ!大勢の人が並んでいるレジで。
誰でしょうね~~パスポートは腹巻に入れときなさいって云ったのは・・・
思い出のマイセンカップです。