千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

井伊谷城跡 へ行ってきました

2017-01-29 | お出かけ

昨日の土曜日、朝起きたら、いいお天気!
良く晴れていて暖かそう!

こんな日は外へドライブがいいなあと、井伊谷方面へ出かけてみました。

大河ドラマ「女城主 直虎」で、井伊谷辺りが観光スポットとなり、
テレビでもかなり宣伝されています・・・

で、浜松に住んでいても、行ったことがない処、
井伊谷城跡(いいのやじょうあと)へ行ってきました。




後ろに見える緑色の小山の上に 井伊谷城跡 があります。

浜松市北区引佐町井伊谷にある地域遺産センターに車を置いて、その横から歩きはじめます。

15分ほどで行けます。


梅がほころんでいました。




春、めっけ!

暖かい陽ざしに、今しがた開いたばかりかと思われるほどのサクラが数輪・・・



やさしい淡い色で、やわらかそうな花びら ~

とっても可憐でした!


道は歩きやすいように整備されていますし、手すりも有るので、助かります。

春のような陽気に、登って行くうちに、スカーフを取り、コートを脱ぎ、汗ばむほどでした。





きつい階段を登って、少し行くと、城跡地到着です。



標高115m 今は城山公園として整備されていて、

小さな展望台以外、何もありませんが、井伊谷を一望出来ます。









遠くに、アクトタワー、

大草山あたりでしょうか・・浜名湖も見えます。




「直虎」も、この井伊谷を一望しながら、
女城主として、井伊谷を治めていたのでしょう





下山して、地域遺産センター開館記念特別展 「戦国の井伊谷」
をやっていたので観てきました。

歴史や文化などが紹介され、遺跡からの出土品も展示してありました。

ドラマの中で亀の丞(後の井伊直親)が吹いていた「青葉の笛」の複製の展示もありました。



大河ドラマのおかげで、引佐地区が脚光を浴び、

“井伊直虎ゆかりの地”という赤い旗があちらこちらで見られ、

井伊谷の歴史跡を案内しています。

ドラマを楽しみながら、また、ゆかりの地を廻ってみようかなと思いました。



箱根で行われた「フォークダンス全国講習会」に参加しました

2017-01-21 | フォークダンス

先週からの寒波襲来で、このところ、寒い日が続いていました。
昨日は、二十四節気の一つ、大寒でしたし、暦の上でも真冬ですね。



今日は、ミカンをついばむメジロを眺めながら、久し振りに、のんびり過ごしています。

お正月明けから、かなり忙しい日々でした!


寒波襲来の中、先週末、箱根での二泊三日のフォークダンス講習会へ行ってきました。

行く前から、すごい寒波が来ると云うことだったので、
完全武装して、雪に備えてブーツに巻く滑り止めも用意して出かけました。

雪で帰れなくなったら、困るので、延長用にホテル代もちょっぴり持って・・・

ところが、箱根は 3 日間とも雪が降らなかったんです!

箱根に居た時、留守宅へ電話したら、

“ 浜松は雪なんだよーー 積もったところもあるよーー ”

とのことでびっくりでしたが、箱根はいいお天気に恵まれました。



往きの新幹線から、富士山がきれいに見えました。



静岡人なので、特別珍しくないのに、富士山を見ると、すぐ写真を撮ってしまいます!

湯本から体育館のあるレイクアリーナまでは、タクシーで・・・

えっ!雪がない!

仙石原を過ぎても雪がない!

到着した体育館前には、しばらく前に降った雪が解けずに残っていましたが・・




ロビーの外に出ると、すぐ真上を箱根ロープウェイが通っています。



これに乗って、大涌谷とかへ遊びに行きたいなぁと・・・

でも、これから始まる講習会!

体育館はかなり冷えていて、防寒着を着たまま開校式参加です。

それでも寒い!

500 人以上もの参加者が、3 か所の会場に分かれて、講習を受けます。

3日間、ホテルと体育館を、バスで往ったり来たりして、通算 11 時間余りの講習会でした。






ホテルから、朝の景色

遠くに、芦ノ湖も見えます。



いつもなら、朝起きると雪景色が見られるのですが、ほとんど雪はありません。

白一色もきれいなんだけどなあ~

贅沢言ってはいけませんね・・・温かさに感謝しなければ・・・


3 日間で、10 曲、とても覚えられないですが・・・


講師の方の指導の雰囲気だけでも勉強になったかな~ と感じて帰ってきました。







シネマ歌舞伎 「阿古屋」

2017-01-12 | 映画
8日、雨の日曜日、シネマ歌舞伎を観に行ってきました。
玉三郎さんの「阿古屋」

I さんにも情報をいただいたし、
写真を見ただけで、映画を見たくなりましたので。。。




画像は、ネットからお借りしました。

源氏方の代官が、遊君 阿古屋に、恋人の平家の景清の行方を知ってるはずだと問い詰めて、
その心を試すため、三味線 ・ 琴・二胡を演奏させるのですが、乱れの無い演奏に、
疑いが晴れて、解放されるというお話なんです。

ほとんどが演奏場面・・・義太夫の演奏とともに三味線も、お琴も、二胡も堪能出来ます。

全てをこなす玉三郎さん、

これだけの演奏をやらなくてはいけないこの歌舞伎「阿古屋」は、今は玉三郎さんしか出来ないそうです。

代官役の尾上菊之助さんもほとんど座りっぱなし・・・でも美しい!

坂東亀三郎さんが唯一、面白く動いて笑わせて、またせりふで笑わせます。

玉三郎さんの衣裳が素晴らしい!

映画なので、衣装がアップになる・・・見事な刺繍でした!

前半は、衣装・鬘・楽器・舞台装置 などを担当する職人さんたちの仕事ぶりの紹介

お稽古場風景など・・・緊張感が高まって、幕が開くという趣向

映画でしか味わえないものでした。


予告編を見ていると、また映画に行きたくなります。
寒い時は、映画館がいいです。

この頃、急に寒くなりました!
今週末は寒波到来ですね。

明日から3日間、箱根で講習会です。
うう~っ!  寒そう~ 雪が降らなければいいのですが。


パソコンクラブの総会が、今日無事に終わりました。

来週から講座が始動します。

いただいたお花が、お部屋を暖かくしてくれます。







2017年を迎えました

2017-01-05 | Weblog

新年明けましておめでとうございます。

いつもこのブログへいらしてくださって感謝申し上げます。

今年もどうぞよろしく、お付き合いくださいませ。




素敵な酉さんは、お知り合いの I さんの手作りです。

毎年、有り難うございます。

新年のページに使わせていただき、華やかになりうれしいです。





こちらの酉さんは、K さんのおくさまが下さった作品です。

陶芸をやっていらっしゃるそうで、ほのぼのとした作品で、
気持ちも温かくなり、うれしいです。

有り難うございました。



今年も、子供たちの家族とともに、10人揃って良いお正月を過ごすことが出来ました。
成長した孫たちも、よく食べ、よく遊び、頼もしい限り・・・
よく勉強!~ も、頑張ってますね (^_-)-☆



みんなで五社神社へお詣りに行って、お願いをいっぱいしました。

おみくじを結ぶ時は、みんな思いを込めますね!

四日間、賑やかに過ごし、“春休みに、またね~ ”って、昨日各々帰っていきました。

笑顔の春休みになりますように!

そして今日は、二人だけの静かな生活に戻り、ボーっとしています。

新しい年が皆さまにとって良い年になりますよう、お祈りいたします。

ボチボチの更新しか出来ないブログですが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。