
今日は2月最後の日、穏やかな暖かい日になり、気持ちまでゆったり、のんびり、久しぶりに
家に居て、日向ぼっこでくつろいでいます

今週の寒かったこと! 冷たかったこと! 身を縮めるので肩まで懲ってしまいました。
いよいよ春・・と思うと、気分までウキウキして、新芽・・・花いっぱい・・・さくら・・・新学期・・・
ランドセル・・・と、想いは弾みます

ランドセルまで連想するのは、今年は一番上の孫ちゃんがピッカピッカの1年生になり、Yuちゃんのランドセル姿が楽しみだから・・・

もうすぐおひな祭り・・・今年はお雛様を飾りました。(去年出し遅れて、お休みしたので)
お部屋が一段と華やかになり、また、ウキウキしています。
りりしいお顔を見ていると、私も背筋がスッと伸びます。
30数年前に、このお顔に一目ぼれして求めたお雛さまですが、娘が嫁ぐ時に持たせたほうが
良かったのかしら?
皆さんはどうしていらっしゃるのかな?
その娘の子供も、今年は幼稚園に入園で、成長が楽しみです。Sくん、がんばって~

下の可愛いお雛様は、いただいたお雛様です。
手作りで、大きな貝(蛤でしょうか)で作られていて、着物の色合いとか、お顔の表情とか、本当にステキで、大好きです。



最近の生活が、家の中・・車・・講座室・・スーパー・・・をクルクル回っているだけだったような気がして・・・
何かが抜けているのでは・・そう! 歩かなければ・・

歩く事を心がけて、3月を迎えることにしようかなと、ひとつだけ前向きな事を思ってみました。
