もう、今週は9月の声を聞くというのに暑いですねえ~
昔と比べると、夏の暑さが一ヶ月、ずれているように思います。
子供時代の今頃は、遊んでばかりの夏休みのツケで、宿題に追われ、焦りと夏の疲れで、
よく体調を崩していたような気がします。
歳を経た今、勉強も宿題もなくていいなあと、エアコンの効いた部屋で好きな事が出来る幸せを思っています。
外へはあまりの暑さに出歩きたくないので、家の中で夏休みに行った高原の写真を整理しています。
ピラタス蓼科ロープウェイで昇った山頂の坪庭で撮ったお花たちです。
山登りをする人たちが、高山植物に癒されるって本当ですね。
ちょっと歩いただけですが、小さなお花を見つけた時はうれしいものです。
名前を調べて書いてみましたが、合っているかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/543c7e5832c15dc17e974bd6444d1921.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/f39a758043fcaf85cef67c6823ec41e3.png)
白樺湖の近くで・・・
多分、ヒョウモンチョウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/adfc95dbabd72542d5af5aeee0b96992.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/ff4ba5f38f94a879cab920762b0eb5f0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/20/5bc79a61a129687fa8330b05f3c23520.jpg)
この辺りでも咲いている桔梗や百合ですが、高原に咲いていると、気温の差が大きいためか、
色が鮮やかでとってもきれいでした。
昔と比べると、夏の暑さが一ヶ月、ずれているように思います。
子供時代の今頃は、遊んでばかりの夏休みのツケで、宿題に追われ、焦りと夏の疲れで、
よく体調を崩していたような気がします。
歳を経た今、勉強も宿題もなくていいなあと、エアコンの効いた部屋で好きな事が出来る幸せを思っています。
外へはあまりの暑さに出歩きたくないので、家の中で夏休みに行った高原の写真を整理しています。
ピラタス蓼科ロープウェイで昇った山頂の坪庭で撮ったお花たちです。
山登りをする人たちが、高山植物に癒されるって本当ですね。
ちょっと歩いただけですが、小さなお花を見つけた時はうれしいものです。
名前を調べて書いてみましたが、合っているかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/543c7e5832c15dc17e974bd6444d1921.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/59/f39a758043fcaf85cef67c6823ec41e3.png)
白樺湖の近くで・・・
多分、ヒョウモンチョウ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/adfc95dbabd72542d5af5aeee0b96992.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/ff4ba5f38f94a879cab920762b0eb5f0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/20/5bc79a61a129687fa8330b05f3c23520.jpg)
この辺りでも咲いている桔梗や百合ですが、高原に咲いていると、気温の差が大きいためか、
色が鮮やかでとってもきれいでした。