昨日は「大寒」でした。
1年で最も寒いと言われる通り、雨のせいもありましたが、
冷たい一日で寒さが堪えました。
2週間ほどかかって、やっと治った風邪も冷たい空気に当たると咳が出そうになったりして、
今回の風邪はなかなかやっかいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
1月の美術館めぐりも、体調がちょっと心配でしたが、咳止め持参で参加しました。
名古屋ボストン美術館へ浮世絵名品展を、そしてその後、トプカプ宮殿の至宝展をやっている
名古屋市博物館へ行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
米国ボストン美術館から里帰りしたたくさんの浮世絵にびっくり、美人画の華やかなこと!
浮世絵を描く絵師、それを木版に彫る彫師、そして色をつけて紙に摺る摺師、
本当に素晴らしい江戸時代の技術に感服です。
絵葉書とチラシから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/77ad4cd1cedf4844bfe0f0c1a44304ae.jpg)
こうして日本文化にどっぷり使ったあと、
トルコが誇る至宝を見に名古屋市博物館へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/dd80a9fa08142aad8d8a124e44248c6a.jpg)
今回は江戸の文化とトルコの歴史を見ることが出来て、
新年にふさわしい華やかな美術展でした。
1年で最も寒いと言われる通り、雨のせいもありましたが、
冷たい一日で寒さが堪えました。
2週間ほどかかって、やっと治った風邪も冷たい空気に当たると咳が出そうになったりして、
今回の風邪はなかなかやっかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
1月の美術館めぐりも、体調がちょっと心配でしたが、咳止め持参で参加しました。
名古屋ボストン美術館へ浮世絵名品展を、そしてその後、トプカプ宮殿の至宝展をやっている
名古屋市博物館へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
米国ボストン美術館から里帰りしたたくさんの浮世絵にびっくり、美人画の華やかなこと!
浮世絵を描く絵師、それを木版に彫る彫師、そして色をつけて紙に摺る摺師、
本当に素晴らしい江戸時代の技術に感服です。
絵葉書とチラシから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/77ad4cd1cedf4844bfe0f0c1a44304ae.jpg)
こうして日本文化にどっぷり使ったあと、
トルコが誇る至宝を見に名古屋市博物館へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/dd80a9fa08142aad8d8a124e44248c6a.jpg)
今回は江戸の文化とトルコの歴史を見ることが出来て、
新年にふさわしい華やかな美術展でした。