千の風になって

心は自由に羽ばたいて~

ブルームーン

2012-08-31 | Weblog
ネットサーフィンしていたら、今日の月はブルームーンとのこと
えっ~ブルームーンって?
ブルームーンというから月が青く見えるのかと思いましたが、そうではないようです。
月の初めに満月になり、その月の終わりに再び満月が見られる周期が来るのは、
3年から5年に一度くらいだそうです。

で、この2012年8月は、2日と31日の2回、満月が見られる周期に当たるのだそうです。
次回、ブルームーンが見られるのは、2015年7月31日だそうです。

1ヶ月の間に満月が2回あるとき、1回目の月をファーストムーンと言い、
2回目の満月をブルームーンと云うのだそうです・・(諸説あるようですが)・・・

今夜、ブルームーンをしっかり見ましたよ~
とってもきれいな満月でした!

写真はボケボケですが・・
7時半頃




11時半頃





ん? この間、あまりにきれいな月だったのでお月見をしながら、
カメラを持ち出したのはいつだっけ?

8月に入ってからだったような・・・・日付を見たら8月2日でした!
やった~ 私は1カ月のうちに2回ある満月を見たのです!

ブルームーンを見ると幸せになれると云われているそうです~ 

1ヶ月のうちに、両方の満月を見るともっと幸せになれる?

と云うことは私はすご~く幸せになれると云う訳で、今夜は単純に喜んでおります。


それにしても、まだまだ暑いですね。




夏もそろそろ~~終わりにしてほしいな~

昼寝をしながら、すだれの向こうに秋を探しています。










屋内を楽しんだお盆休み

2012-08-26 | 家族
お盆休み1週間、息子の家族と娘の家族が集まった我が家は、孫たちの賑やかな声に包まれて、
そのエネルギーに圧倒されっぱなしでした。
みんなが帰ってからは予定をこなしながらも、頭の中は半分眠っているようでした・・・

その夏休み、9人揃ったところで、お腹いっぱい食べました・・・韓国料理!!!
鴨江町にある「遠州屋」さん
韓国料理って、最初は引いてしまいましたが、ここの料理は本当に美味しいです!








それにしても、名前を覚えられない・・
・・サムギョプサル・・サムゲタン・・カムジャタン・・
韓国通の孫に、「あ~ちゃん、云ってごらん」って云われて(トホホ~
やっぱりダメ・・・メモして・・もう大丈夫


あまりにたくさん注文し過ぎて、食べきれず、お持ち帰りしちゃいました。







それにしても、1週間お天気が安定せず、雷雨が多かったので、
孫たちのリクエスト「ラグーナ蒲郡」へも行きそびれてしまいました。

朝のうちは雨でも、晴れてくれば孫たちはプールへ行きたいんですね。

いつもの亀崎のプールへ行ってみたら、雷警報のため閉鎖でした。
ここまで来たのだし~と、思案の末、湖西市にあるアメニティプラザへ
ここは初めてでしたが、お天気を気にすることのない屋内だし(日焼けもしないしね)、
流れるプール・スライダー・波が来る(これは小規模)・25メートルプール・
幼児用プールなどが揃っていて、楽しめました。



私も浮輪につかまって流れるプールで、プ~カプ~カ・・気持ち良かったです。
25メートルプールで、小5と小3の孫は、4種目を泳いで見せてくれて、その成長にびっくり!
小2のSくんもクロールで25メートルを泳ぎ、水泳教室の成果を見せてくれました。

うなぎパイ工場見学もしてみました。
他県からの車も多くて、大盛況に?びっくりでした。
孫たちも興味深げに、うなぎパイの出来るまでをじっくり見ていました。


雷と雨の日は、上西町にある「ファンタジーキッズリゾート」という室内遊園地を見つけて、
行ってみました。

靴を脱いで、遊ぶ遊園地
大人も一緒に入らなくてはいけないけれど、それほど広くはないのでカフェに座っていても、
目が届いて大丈夫

ふわふわの遊具・ゲームコーナー・イベントも宝探しや、じゃんけんゲーム・・



衣装を着替えて、写真を撮れるコーナーもあって、あれこれ着てみてハイポーズ!
おしゃれや仮装が出来て、孫たち大喜びでした。
外は雨でも、たっぷり遊べて半日を過ごせました。

映画「マダガスカル3」を見に行ったり、買い物をしたり・・・と、
今年は遠出は出来なかったけれど、家の中でも4人がいろいろな遊びを考えて、よく遊んでいました。

3才のHanaちゃんがお姉ちゃんたちに面倒を見てもらって、うれしそう・・
ずっとくっついていて微笑ましい~

我が家へ来るたびに、パソコンでPictBearを使っての恒例のお絵描き

小5のYuちゃん、今回は絵ではなく、地図を描いていた
“小さな街 ”



PictBearで地図を描く発想は大人にはない・・・パパちゃんに見せたいね

私たちじいじ、ばあばも、いつもと違うお出かけをしたり、見たり聞いたり、
孫たちの言葉に刺激をもらったりと楽しい1週間の夏休みを過ごしたのでした。




フルーツパークで水遊び

2012-08-08 | 家族
暦の上では秋が来ても、まだ夏の真っ最中・・毎日うだるような暑さが続いていますね
先日、二日ほど、娘の子供たちを預かりました。
3才と6才・・・エネルギーがあふれているこの年ごろ
家に居るのも大変!
水遊びが出来るというフルーツパークへ行ってみました。
こんな暑いから人もまばらかな~と思いました・・・実際駐車場はガラガラでしたが・・・



まずはチューチュートレインに乗って、ぶどう狩りに~
温室の中、ピオーネは未だ早いと云うことで、
変わった品種「アーリースチュウベン」をハサミでチョキン!チョキン!




ぶどう狩りにお金はかからないけど、獲ったぶどうの重さを量って、いくら?
でもこの品種は初めて聞くけれど、甘くってとても美味しかったですよ。

早く水に入りたいよ~と孫たちが急かすのをなだめて、
もうひとつ、ブルーベリー狩りもしました。
木も低いので獲りやすい・・でもいかにせん暑い!!

出発しそうなチューチュートレイン・・・待って~~ 次は30分後なんですもの
やれやれ間にあって良かった!

冷房の効いたレストランンへ飛びこんで・・・・フウー暑かった!
hanaちゃん、元気がなかったのは暑さとお腹がすいていたようで、
フルーツがいっぱいのお子様カレーやアイスクリームをぺろりと平らげて、さあ目的の水遊びへ





この川は、都田川です。
ネットで囲ってあるので、小さい子にはちょうどいい水遊びが出来ます。




7才のSくんは、水中眼鏡でひたすら、水の中に潜って(と云っても浅い!)魚を見つけています



海水帽で魚3匹捕って、係のおじさんからもらったビニール袋に入れてお持ち帰りです。
「ハゼ」ではないかとのことでした。








夕方、少し涼しくなったので、遊園地でもちょっと遊んで満足したようでした。





近くで水遊びが出来、楽しんでくれたので、じじばばの役目を果たした一日でした。


遠州新居の手筒花火

2012-08-01 | お出かけ
「遠州新居の手筒花火」を見に行ってきました。
300年も続く夏祭りだそうで、縄を巻いた筒に火薬を詰めて、
人がその筒を手に持って噴出させると云う手筒花火

7月27・28日に行われましたが、28日土曜日の方が手筒花火本番の日らしいので
土曜日に出かけたのですが・・・

湖西市商工観光課へ問合せると駐車場は無いと云うので、家からバスで浜松駅へ
JR在来線で新居へ向かいました。

新居駅前にガラガラの駐車場を見つけ、車にすればよかった~とがっかり!
駅から15分ほど歩くと、お祭りらしい賑やかな通りに出ます。




出番を待っている粋な法被姿がお祭りのムードを高めます。





諏訪神社の横の坂道を会場の中学校までだらだら上がっていきます。
夕暮れの7時過ぎから始まり、お囃子に乗って各町内の手筒花火が次々と披露されていきます。







小さいカメラで撮った画像が、ほとんど火事のよう~~
実際も遠くから見るので、手筒を持っているところなど見えなくて、
高く上がった火柱を見るような感じでしたが・・・




ズームして・・・ブレブレの写真ばかりで・・・





一つの町内の大筒が終わると、打ち上げ花火が1~2個ドーン!





最後に「猿田彦煙火」と云うのがすごかったです





降りそそぐ火の粉の中、男たちが筒を抱えて練り歩いています。
掛け声とお囃子がはやしたて、太鼓とホラ貝が響きわたり、乱舞するさまは壮観でした。

時々、柄杓で水をかけているようです。
長く続いた乱舞の後、3本の手筒が締めのようでした。





あの筒を持っている人たちは命がけでしょうね。
もっと早く行って、一番前の席で見ればもっと迫力があったことでしょう~

暑くて、ずっと団扇を使いっぱなしの往復でしたが・・・

町内の人たちが家の前を開け放って、親戚や知人と飲んだり食べたりして、
夏祭を楽しんでいる様子が印象的でした
夫が花火について尋ねたら、教えてくれながら、ビールを一杯どうかね~と云われていました。

一見の価値はある「遠州新居の手筒花火」でした。