あ~あ! もうお彼岸も過ぎて9月も終わろうとしています。
なんと、ブログは夏休み記事のままストップです!
講座で、UPないよ、どうしたのって言われて、
どうも無いけど、ハハ・・忙しいだけよ!って、いつものセリフです。
言い訳してから記事を書くのは気が引けますが・・・
大急ぎで、秋らしく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/832eeb7effbb9f4c4542827aeebb49ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/fdb5601c03ff77ff5160f1feb93ea7c8.jpg)
小6の孫ちゃんの運動会へ
小学校までの道端には、彼岸花が満開で、稲は実り、すっかり秋の気配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/50926baaf65febf8bbf72d32b7fe1964.jpg)
この田んぼを見ながら歩くのも今年最後かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/38c0cf57ae207942a4db3586d6f5e6d1.jpg)
保育園での1歳の運動会から、ずっと藤枝まで見に行っていたから、
運動会 皆勤賞ねって・・・
その度にお嫁ちゃんのご両親ともご一緒の夕食会を息子たちがしてくれて、
楽しい思い出が増えていき、うれしいことです。
忙しくっても、一つだけお出かけしました。
久し振りに「秋野不矩美術館」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/3ca8d4c442fce75fb8029cd9c5eb4406.png)
静岡県立美術館のコレクションの移動美術展です。
無料なのがうれしい!
展示作品は少ないけれど、見ごたえのある風景画がとても良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/eb98742d0d95000fa1d190bb749bea44.jpg)
ここは、靴を脱いで裸足で鑑賞するので、落ち着いて作品と向かえ合えるような気がします。
裸足で絵を鑑賞できる美術館を他には知りませんが、とても安らぎます。
静かな気持ちになって外へ出ようとしたら、あら~すごい雨・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/ae9c0910751d6f319bc7c9d8f5626ce9.jpg)
山間(やまあい)に降る雨をしばらく眺めるのもいいもんです!
係の人が傘を貸してくれたので、夫が下の駐車場まで車を取りに行って、
無事濡れずに済みました。
入り口近くの駐車場は、体の不自由な方や高齢者のためと書いてあったので、
遠慮して下の駐車場に入れて傘を持たずに上がったのです。
ㇷㇷ~ 私たちも充分高齢者なんですがね~
河原に彼岸花が似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/d12175f0dfad34605132367f733f9681.jpg)
なんと、ブログは夏休み記事のままストップです!
講座で、UPないよ、どうしたのって言われて、
どうも無いけど、ハハ・・忙しいだけよ!って、いつものセリフです。
言い訳してから記事を書くのは気が引けますが・・・
大急ぎで、秋らしく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/832eeb7effbb9f4c4542827aeebb49ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/fdb5601c03ff77ff5160f1feb93ea7c8.jpg)
小6の孫ちゃんの運動会へ
小学校までの道端には、彼岸花が満開で、稲は実り、すっかり秋の気配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/50926baaf65febf8bbf72d32b7fe1964.jpg)
この田んぼを見ながら歩くのも今年最後かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/38c0cf57ae207942a4db3586d6f5e6d1.jpg)
保育園での1歳の運動会から、ずっと藤枝まで見に行っていたから、
運動会 皆勤賞ねって・・・
その度にお嫁ちゃんのご両親ともご一緒の夕食会を息子たちがしてくれて、
楽しい思い出が増えていき、うれしいことです。
忙しくっても、一つだけお出かけしました。
久し振りに「秋野不矩美術館」へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/51/3ca8d4c442fce75fb8029cd9c5eb4406.png)
静岡県立美術館のコレクションの移動美術展です。
無料なのがうれしい!
展示作品は少ないけれど、見ごたえのある風景画がとても良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/eb98742d0d95000fa1d190bb749bea44.jpg)
ここは、靴を脱いで裸足で鑑賞するので、落ち着いて作品と向かえ合えるような気がします。
裸足で絵を鑑賞できる美術館を他には知りませんが、とても安らぎます。
静かな気持ちになって外へ出ようとしたら、あら~すごい雨・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/ae9c0910751d6f319bc7c9d8f5626ce9.jpg)
山間(やまあい)に降る雨をしばらく眺めるのもいいもんです!
係の人が傘を貸してくれたので、夫が下の駐車場まで車を取りに行って、
無事濡れずに済みました。
入り口近くの駐車場は、体の不自由な方や高齢者のためと書いてあったので、
遠慮して下の駐車場に入れて傘を持たずに上がったのです。
ㇷㇷ~ 私たちも充分高齢者なんですがね~
河原に彼岸花が似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/d12175f0dfad34605132367f733f9681.jpg)