ニセコ東山温泉のホテルで、
朝を迎えカーテンを引けば、
予報通り、やっぱり雨模様でした。
部屋の窓から見える羊蹄山には雲が垂れ込めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/7318fa93825c8f0995d8b0218cfdf681.jpg)
でも、目の前に広がるゴルフ場の緑は、
雨に洗われて、若草色がみずみずしくって、とてもきれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ba/f3111e9ae5b43d98ca3bb3e56b1e19bc.jpg)
まずは、小樽へ・・・
♪みど~り したたる~♪(鼻唄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f4/b6bd5380338e33c276d47bfcae372429.jpg)
新緑の中をバスは走ります。
小樽運河は、以前も行ったのでパス~~
前にアクセサリーを買ったお店を探せど、見つからず・・ぶらぶら歩いただけ・・
小樽の町で一気にお土産を購入しました。
六花亭・・北菓楼・・等
そして札幌場外市場、海鮮市場で北のグルメをちょっと買い込んで・・・
札幌は、北海道庁旧本庁舎へ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/23d40bb16cde894fab4d39681af71532.jpg)
明治21年に建てられて、赤れんが庁舎として有名だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/acbe42e1f02490edd17a5a8d96c1de92.jpg)
中は資料館になっていますが、ツアーのため時間がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/96192cba3dc5f68cf1dee9862f914453.jpg)
外観だけ楽しんできました。
次は、さっぽろ羊ヶ丘展望台へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/86ff9c67db076be95b8f2dbd5684c849.jpg)
クラーク博士と写真を撮るため、
順番待ちの列が出来ていました。
たまご型の屋根が札幌ドームだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/b18e1efb590ad9255cf54aa0ed3ffa46.jpg)
クラーク博士が腕を伸ばし、「少年よ大志を抱け」と云ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ce/04ee2f7859ee744b682488656813ad39.jpg)
老年でも、大志を抱いていいかなあ~~
そして、ひつじも・・・わたし、未年だし・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/609fda9e329276b39f80e8724d0dcb8e.jpg)
このころ、雨足が強くなってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/366c9be19b2f1bd08d8f6bc4677d2d85.jpg)
次の目的地ノーザンホースパークで、
馬車に乗る予定が、中止とのことで、とっても残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/22d28e02b5112ffd07db680abde56c9d.jpg)
ノーザンホースパークは、引退した競走馬を見ることが出来たり
馬とも触れ合えたりと、面白い体験が出来たようなので、
雨で残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/23aaf0c4a084f8341493611df569a914.jpg)
トイレを借りただけで、バスは、一路 新千歳空港へ向かったのでした。
空港へは早めについたので、
空港内で夕飯を食べることに・・・
北海道へ来て一度も食べなかった「ラーメン」に決定
ラーメン屋がいっぱい並ぶ「北海道ラーメン道場」へ・・・
迷いましたが、札幌飛燕(ひえん)というお店に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8a/feaea7939af0380602b4c96a7112f1ac.jpg)
頼んだ塩ラーメンが美味しかったこと!!!
旅の最後のシメが美味しいラーメンで良かった。
満足して、搭乗案内へ・・・
なんと、フライトが 20 分遅れるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/011af8afaab00c955f82e4d2e7ac3e4d.jpg)
結局、セントレアに着いたのが、 21 時 50 分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/447b34fb2faaeccdd7865244e1a4fd47.jpg)
最終のバス e-wing 浜松行き 22 時 30 分に乗るっきゃない!
浜松西インターに着いたのが、0 時 5 分!
家へは 0 時 35 分でした。
その日は 朝 9 時には家を出て、フォークダンスの例会 16 時まで・・・
ふ~ッ! そのあとのつらいこと、4・5 日、生あくびの連続でした。
北海道旅行、私たちの第一希望は、
「星野リゾート トマムへ泊って雲海テラス」だったのが、
希望日は人が集まらず、催行中止になったため、
この行ったことのあるコースになってしまい、
少々不満でしたが、なんでも楽しんでしまうお仲間と、
又々、楽しく過ごせていい思い出を作ったのでした。
そんな思い出備忘録を長々と見てくださって、有り難うございました。