ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

若松コロニー150周年訪米団

2019-06-12 05:22:22 | 旅行
会津若松出身者らの農業開拓団が米国カリフォルニア州入植地「若松コロニー」を築いてから150年を記念した会津訪米団は、8,9日(日本時間9,10日)コロニー跡地で、主催した環境保護団体スコット・ベイル理事長らと記念碑除幕式に臨んだ。福島民報11日より。

訪米団長会津松平14代当主保久さん長男親保(早大3年)さんが陣羽織を着て、スコット・ベイルさんらと記念碑をお披露目した。英悟で、記念碑に刻まれた「義」には約束を守るという意味がある。松平末裔子孫の私が義を果たせてうれしいと語ると、暖かい拍手が起こった。

おけいの墓前では、会津アルテ女性合唱団が歌声を響かせた。150年前の米国の新聞には、開拓団入植を報じ、敗れたプリンス容保公もやがて到着するであろうと伝えていたが、実現はしなかった。